オンライン診療対応医療機関リストを厚生労働省が公表

スポンサーリンク

厚生労働省が電話や情報通信機器による診療を行う医療機関の一覧を公表

厚生労働省は、電話や情報通信機器(スマホなど)を使って診療を行うことができる所謂「オンライン診療」対応機関の一覧を公表しました。

厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の拡大に際して4月10日付けで時限的に初診からの電話、オンライン診療の拡大をしています。

都道府県別にpdfで「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(令和2年4月10 日事務連絡)」に基づく対応を行っている医療機関の一覧を公表しています。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえたオンライン診療について

利用の際は同ページの「電話・オンライン診療の手順」を参考にしよう。

厚生労働省が公表したリストはpdfためスマホでは見にくい。JX通信社はニュースアプリ「NewsDigest」上で対応の医療機関を探せる検索サイト「オンライン診療検索」を提供している。


 

コメント

スポンサーリンク