「Uber Eats」で「PayPay」が利用可能に!ミニアプリにも追加

スポンサーリンク

「Uber Eats」の決済方法として「PayPay」が利用可能に!ミニアプリにも追加

Uber Eats」のアプリやオンライン上の決済方法として「PayPay」が利用可能になります。
5月4日に大阪府と京都府、5月8日に東京都、千葉県、埼玉県を除く全てのサービス提供エリアで利用可能になり、5月15日には東京都、千葉県、埼玉県で利用できるようになり、「Uber Eats」が利用可能な全エリアで「PayPay」での支払いが可能になります。
また6月以降には、「PayPay」のスーパーアプリ機能「ミニアプリ」に「Uber Eats」が追加され、「ミニアプリ」で初めてデリバリーサービスが利用できるようになる予定とのこと。「ミニアプリ」とはパートナー企業が提供するサービスの予約や商品の注文、支払いなどがPayPayアプリ内で利用できる機能のことです。

また「Uber Eats」は「PayPay」の利用特典である「PayPayステップ」の対象になっているので、使えば使うほどお得になります。「PayPayステップ」とは前月の利用状況に応じて今月のPayPayボーナス付与率が上昇するサービスです。

PayPayアプリ

iOS

paypay_IOS

android

paypay_android

「Uber Eats(ウーバーイーツ)」とは

Uber Eats は、アプリを使って世界中の数多くの人々にお好きな料理をお届けするオンデマンドのフードデリバリーサービスです。
自社のサービスでは宅配を行っていない飲食店でも、Uber Eatsから注文できるため、たくさんの飲食店をデリバリーで利用することができます。


 

コメント

スポンサーリンク