ラージオイルリグ(Large Oil Rig)の攻略詳細
ラージオイルリグ(Large Oil Rig)のキーカードパズル攻略から木箱の隠し場所、通気口へ入ることで見つけることができる隠し場所までの詳細攻略です。
ラージオイルリグ(Large Oil Rig)は放射線はありませんので、防御力を重視したガチ装備で行くと良いでしょう。雪地帯にある場合は防寒も忘れないように。
オイルリグにはディーゼル燃料があります。貴重品ですので回収していきましょう。
↓オススメの装備に関してはこちら↓
必要な物
- 防御力重視のガチ装備。雪地帯の場合は防寒装備
- 銃と十分な弾
- 十分な回復薬・包帯と布
- ボート(125スクラップ)またはミニコプター(750スクラップ)と低質燃料または潜水装備
- グリーンキーカード、ブルーキーカード、レッドキーカード、ヒューズ
最後に出てくる重装備科学者が強いので十分な装備を用意しましょう。F1グレネードも役に立ちます。
ラージオイルリグに行くにはボートを海岸で手に入れるか、漁村で購入するのが良いでしょう。時間がかかりますが、潜水装備で泳いでいくのもありです。その場合はサメ対策が必要です。
ミニコプターで空から行く場合、かなり撃たれることになるのでミニコプターの操作に慣れてからにしましょう。またNPCの輸送ヘリに押しつぶされて壊されない位置に置いておかないといけません。
狙撃ライフルを用意し、上陸前に敵NPCの数を減らすと少し楽になります。
キーカードはグリーン、ブルー、レッドと全種類用意すると、より戦利品を増やすことができます。レッドキーカードだけは必ず持っていきましょう。キーカードパズルで必要になるわけではないですが、ヒューズがあると取得できるアイテムが増えます。
事前にコンピューターステーションでラージオイルリグの監視カメラ映像を確認し、他のプレイヤーがいないか確認することもできます。
箱の主な場所
レッドキーカードで開く部屋の中にエリートクレート(Elite Tier Crate)と呼ばれる良いものが入っている箱があります。


ディーゼル燃料の場所
ラージオイルリグには屋上に4個のディーゼル燃料が置いてあります。

ユーティリティ
ワークベンチLv2がグリーンキーカードドアの部屋の中にあります。
リサーチテーブルが6階(屋上)の部屋の中にあります。
6階(最上階)にバーベキューグリルとチェアがあります。
敵NPC科学者
最大27人+重装備科学者11人
キーカードパズル
グリーンキーカードパズル
3階にグリーンキーカードドアがあります。グリーンキーカードでそのまま開きます。中には3つの箱と机の上にグリーンキーカードがあります。グリーンキーカードを使ってグリーンキーカードが手に入る永久機関です。またワークベンチLv2があります。

ブルーキーカードパズルとヒューズで開く部屋
グリーンキーカードの部屋があった階のひとつ上、4階にブルーキーカードドアがあります。こちらもキーカードがあればそのまま開きます。中には4つの武器箱があります。
近くにもうひとつボタンがある部屋があり、こちらは側面のヒューズボックスにヒューズを入れることでボタンを押してドアを開くことができます。中には最大2つの箱とドラム缶があります。
箱がない時もあるので、ヒューズを忘れても気にしなくても良いでしょう。
レッドキーカードパズル

最上階の白い小屋にレッドキーカードドアがあります。そのままキーカードで開くことができます。中にはたくさんの箱、エリートクレート(Elite Tier Crate)とロックドクレート(通称15分箱)があります。15分箱はハッキングをスタートしてから15分後に開くことができる箱です。戦闘の準備が良ければタイマーをスタートさせましょう。
重装備科学者
ロックドクレートのタイマーがオンになると、輸送ヘリがやってきて重装備科学者11人がやってきます。よく行われている攻略法は、クレーンに隠れながら倒す方法です。↓の画像のクレーンにフェンスの上に乗ってから梯子を使って登ることができます。
反対側にあるクレーンで戦っても良いですが、↑の場所のクレーンの方が攻撃され難いので安全です。クレーンに隠れながらグレネードを山なりに投げて攻撃することもできます。
他のやり方は下の階に降りて、降りてくる重装備科学者を待ち伏せして倒す方法です。こちらからは足を撃てますが、相手からは射線が通っていない場所で先手を打って倒しましょう。
倒したら重装備科学者のアイテムを忘れずに回収しましょう。良いアイテムをドロップします。
ロックドクレート(通称15分箱)のタイマーが0になれば中のアイテムをもらって脱出です。そのまま海に飛び下りて、ボートで帰るか、潜水装備で泳いで帰りましょう。空から来た場合は乗り物が破壊されていなければ帰れます。
箱の隠し場所
最上階の一つ下の5階(L5)にはパルクールか通気口から行く隠し場所があります。
パルクールか通気口で行く場所
この隠し場所に行くには、4階のブルーキーカードの部屋の近くから登って鉄骨を伝って行く方法と、5階の通気口から向かう方法があります。隠し場所には敵NPCの科学者がいるので注意しましょう。最大3つの箱があるようです。
通気口から行く場所
屋上から降りることでしか行けない5階(L5)の行き止まり近くにある通気口からもう一つの箱の隠し場所へ行くことができます。5階(L5)の行き止まり近くにある両方の通気口どちらも繋がっています。
ポケベル用通知アラームコード
6階(最上階)の↓の画像の扉から入る部屋の壁に、ラージオイルリグのロックドクレート(通称15分箱)がハッキングされた時にポケベル(RF Pager)に通知されるコードが書いてあります。このコードをポケベル(RF Pager)にセットしておくと、誰かがラージオイルリグの15分箱にアクセスした時に通知が来ます。
© 2025 Facepunch Studios. All rights reserved.
コメント