【ウマ娘】効果の分かりにくいスキルの詳細解説!これで何を取ればいいか分かる!
↓目標のレース距離や脚質で発動可能なスキルをまとめて見たい方はこちら↓
Cygamesから大好評配信中のスマートフォン向けゲームアプリ&PCゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。ウマ娘たちが覚えられる数々のスキルがありますが、スキルの説明を見てもイマイチ効果が分からないものも多いと思います。そんな悩みを持つ方のためにスキルの詳細な効果を解説していきます(もしかしたら間違っているかも)。アイコンの画像である程度は効果が分かりますが、似たようなスキルでも速度アップと加速力アップで別れていたりするようです(ややこしい!)。知りたいスキルについて目次から飛ぶか、ブラウザのページ内検索機能(PCならCtrl+F)で探して下さい。
■ページ内検索方法■
iPhone Safari:画面下部中央の「共有ボタン 」→「ページを検索 」
または、「アドレスバー」→検索する文字列を入力→一番下の「 ”○○”を検索 」
スマホChrome:画面右上の「 ︙ 」→「ページ内を検索」
Windows:Ctrl + F
Mac:⌘ command + F
スキルには「わずか」と「少し」と「副詞なし」、さらに「すごく」と副詞が別れており、それぞれ後になるほど効果が上昇します。「わずか」<「少し」<「副詞なし」<「すごく」です。上位・下位の関係にあるスキルの発動条件は同じです。
スキルの発動率は最低が「20%」で、以下の式で求められるようです。そのキャラ特定の固有スキル(継承固有スキルは含まず)、緑スキルは条件が揃えば確定で発動します(一部例外あり)。
スキル発動率[%]=100 – 9000 / 賢さ (20未満の場合は20%となる)

更新箇所一覧
2023年5月29日追加
[Hungry Veil]ヒシアマゾン『大盛り!ファーストバイト!』
[Sweet Juneberry]ニシノフラワー『Flowering Dreams』
豪風円刃(マイルコーナー○の上位レアスキル)
熱烈エンゲージ!([Hungry Veil]ヒシアマゾの強攻策の進化スキル)
闘魂入刀!([Hungry Veil]ヒシアマゾの抜群の切れ味の進化スキル)
祝福のフラワーガール([Sweet Juneberry]ニシノフラワーの豪風円刃の進化スキル)
ヴェール揺らす春疾風([Sweet Juneberry]ニシノフラワーの至高のダウンヒラーの進化スキル)
2023年5月19日追加
[身に纏うケラヴノス]タニノギムレット『霹靂のアウフヘーベン』
雲蒸竜変(スピードパワー上昇、マイル・中距離)
自信家(雲蒸竜変の下位スキル)
昂る鼓動(現在速度アップ、中距離・長距離)
込み上げる熱(昂る鼓動の下位スキル)
カーニバルボーナス(過去と同じイベントスキル)
嵐を呼ぶ破壊神([身に纏うケラヴノス]タニノギムレットの疾風怒濤の進化スキル)
酔い痴れよ、世界([身に纏うケラヴノス]タニノギムレットの雲蒸竜変の進化スキル)
2023年5月10日追加
[みらくるめーくあっぷ!]ヒシミラクル『Bang☆ミラクるわせ!』
千里の道(4.0秒速度スキル、差し)
一歩から(千里の道の下位スキル)
焦らず、気負わず([みらくるめーくあっぷ!]ヒシミラクルのリラックスの進化スキル)
ちょっといいこと、集めて([みらくるめーくあっぷ!]ヒシミラクルの千里の道の進化スキル)
ボルテージヒーロー(イベント)
サンライズヒーロー(イベント)
レイニーヒーロー(イベント)
インサイドヒーロー(イベント)
アウトサイドヒーロー(イベント)
リンケージヒーロー(イベント)
スパートヒーロー(イベント)
2023年4月28日追加
[レッドホット☆リーダー]サクラバクシンオー『CHERRY☆スクランブル』
[ブルー・タービュランス]マチカネタンホイザ『ごろりん!?パワードライブ』
盤石の構え(地固めの上位レアスキル)
溢れる情熱(2.4秒速度スキル、差し)
進出開始(2.4秒速度スキル、差し)
猪突猛進!バクシンロード!([レッドホット☆リーダー]サクラバクシンオーの意気衝天の進化スキル)
驀進!爆進!バクシーン!([レッドホット☆リーダー]サクラバクシンオーの紫電一閃の進化スキル)
ポジティブスマイル([ブルー・タービュランス]マチカネタンホイザの潜伏態勢の進化スキル)
大どんでんがえし([ブルー・タービュランス]マチカネタンホイザの起死回生の進化スキル)
2023年4月19日追加
[Universe-Naut]ネオユニヴァース『アド・アストラ』
ルミネセンス(2.4秒現在速度アップ)
イグニッション(ルミネセンスの下位スキル)
銀河のその先へ、あなたと([Universe-Naut]ネオユニヴァースの決死の覚悟の進化スキル)
星の海を駆けて([Universe-Naut]ネオユニヴァースのルミネセンスの進化スキル)
2023年4月10日追加
[Saisir le rêve]サクラローレル『花開き、世界』
一気呵成(3.0秒現在速度アップ)
大急ぎ(一気呵成の下位スキル)
桜前線進行中!([Saisir le rêve]サクラローレルの勇往邁進の進化スキル)
一花咲かせましょう!([Saisir le rêve]サクラローレルの一気呵成の進化スキル)
2023年3月29日追加
[Fleur Enneigée] サクラチヨノオー『咲け咲け!私!』
[Neige Émeraude] メジロアルダン『Danser le présent』
脱兎の先へ(回復&速度アップ)
脇目も振らず(脱兎の先への下位スキル)
桜花爛漫一直線([Fleur Enneigée] サクラチヨノオーのハヤテ一文字の進化スキル)
負けたくない!([Fleur Enneigée] サクラチヨノオーの気炎万丈の進化スキル)
美しき燐光([Neige Émeraude] メジロアルダンの不屈の心の進化スキル)
淡く儚い残照([Neige Émeraude] メジロアルダンの光芒一閃の進化スキル)
2023年3月20日追加
[Onyx Soldier]シンボリクリスエス『Mission: Triumph』
神速(3.0秒現在速度&回復スキル)
快速(神速の下位スキル)
一発必中(2.4秒速度スキル)
ロックオン(一発必中の下位スキル)
質実剛健([Onyx Soldier]シンボリクリスエスの無我夢中の進化スキル)
革命をもたらす威容([Onyx Soldier]シンボリクリスエスの一発必中の進化スキル)
2023年3月10日追加
[華麗なる紅玉]ダイイチルビー『至上であれ』
威風堂々(1.8秒速度アップ&速度デバフ)
プレッシャー(威風堂々の下位スキル)
未来を拓く奇跡(1.8秒加速スキル)
華麗であれ([華麗なる紅玉]ダイイチルビーの威風堂々の進化スキル)
常に最たる輝きを([華麗なる紅玉]ダイイチルビーの電光石火の進化スキル)
2023年2月24日 2周年アップデート
■新スキル
[Clear Bliss]ミスターシービー『叙情、旅路の果てに』
[爆走!ターボエンジン]ツインターボ『エンジン点火!』『エンジン全開!大噴射!』
天衣無縫(初の固有を除いた現在速度アップスキル)
型破り(天衣無縫の下位スキル)
優位形成(2.4秒速度スキル)
しとやかな足取り(優位形成の下位スキル)
太陽の叡智(1.8秒速度スキル)
陽の加護(太陽の叡智の下位スキル)
大海の叡智(1.5秒加速スキル)
海の加護(大海の叡智の下位スキル)
大地の叡智(2.4秒速度スキル)
地の加護(大地の叡智の下位スキル)
■進化スキル 同じスキルでもウマ娘によって別のスキルに進化
はらぺこ大将([スペシャルドリーマー]スペシャルウィークの食いしん坊)
夢叶える末脚([スペシャルドリーマー]スペシャルウィークの全身全霊)
真夏の思い切り([ほっぴん♪ビタミンハート]スペシャルウィークの迅速果断)
真夏の総大将([ほっぴん♪ビタミンハート]スペシャルウィークのアガッてきた!)
怒涛の出陣([日之本一の総大将]スペシャルウィークの怒涛の追い上げ)
日之本一のド根性([日之本一の総大将]スペシャルウィークの日本一のウマ娘)
最大集中([サイレントイノセンス]サイレンススズカのコンセントレーション)
異次元の逃亡者([サイレントイノセンス]サイレンススズカの逃亡者)
天才的技巧([トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオーの技巧派)
帝王ステップ([トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオーのライトニングステップ)
レースの天才([ビヨンド・ザ・ホライズン]トウカイテイオーのレースプランナー)
地平の彼方まで([ビヨンド・ザ・ホライズン]トウカイテイオーの神業ステップ)
かっ飛ばすわよ!([フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキーのギアチェンジ)
紅蓮のオーバーレブ([フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキーのアクセル全開!)
ドキッ☆じゃじゃウマ娘!([ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキーのじゃじゃウマ娘)
お立ち台の支配者([ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキーのマイルの支配者)
輝くトップスタァ([シューティンスタァ・ルヴュ]フジキセキの姉御肌)
エンターテイナー([シューティンスタァ・ルヴュ]フジキセキのレースプランナー)
圧巻のトリック([シュクセ・エトワーレ]フジキセキの見惚れるトリック)
煌めきのトップスタァ([シュクセ・エトワーレ]フジキセキのスピードスター)
笠松の食いしん坊([スターライトビート]オグリキャップの食いしん坊)
怪物的コーナリング([スターライトビート]オグリキャップの曲線のソムリエ)
ドカ食い養生([キセキの白星]オグリキャップの食いしん坊)
クリスマスの奇跡体験([キセキの白星]オグリキャップの内的体験)
564アイズで視界クッキリ!([レッドストライフ]ゴールドシップの視界良好!異常なし!)
エクストリーム下校術([レッドストライフ]ゴールドシップの下校後のスペシャリスト)
神秘体験!ゴルシワープ([RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップの内的体験)
イカ揚げ、いかがですか!?([RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップの高揚感)
スキットルブレイク([ワイルドトップギア]ウオッカの好転一息)
抜群の豪脚([ワイルドトップギア]ウオッカの豪脚)
ぶっ差してやるぜ!([不凍のアクア・ウィタエ]ウオッカのノンストップガール)
最速のトップギア([不凍のアクア・ウィタエ]ウオッカのトップギア)
パーフェクトチューン([トップ・オブ・ブルー]ダイワスカーレットのキラーチューン)
アタシが勝つんだから!([トップ・オブ・ブルー]ダイワスカーレットのレースプランナー)
おてんば女王([緋色のニュイ・エトワレ]ダイワスカーレットのじゃじゃウマ娘)
開かれる夢の扉([緋色のニュイ・エトワレ]ダイワスカーレットの踏ませぬ影)
狙い撃ちデス!([ワイルド・フロンティア]タイキシャトルのギアチェンジ)
Frontier Spirit([ワイルド・フロンティア]タイキシャトルのマイルの支配者)
アドベンチャーの先導者([Bubblegum☆Memories]タイキシャトルのマイルの支配者)
真剣勝負デス!([Bubblegum☆Memories]タイキシャトルの鍔迫り合い)
大和撫子([岩穿つ青]グラスワンダーの独占力)
不退転の意思([岩穿つ青]グラスワンダーの乗り換え上手)
キュアリーヒール([セイントジェード・ヒーラー]グラスワンダーのクールダウン)
勇気の魔法([セイントジェード・ヒーラー]グラスワンダーのリラックス)
勝利への咆哮([アマゾネス・ラピス]ヒシアマゾンの勝利への執念)
怒濤のポロロッカ([アマゾネス・ラピス]ヒシアマゾンの疾風怒濤)
メジロの心得([エレガンス・ライン]メジロマックイーンの先陣の心得)
名優の余裕([エレガンス・ライン]メジロマックイーンの余裕綽々)
アクティブレスト([エンド・オブ・スカイ]メジロマックイーンのクールダウン)
空の果てまで([エンド・オブ・スカイ]メジロマックイーンのハヤテ一文字)
夏の名優([さざ波フェアレディ]メジロマックイーンの真打)
一意専心にリフレッシュ!([さざ波フェアレディ]メジロマックイーンの一意専心)
鷹ノ目([エル☆Número 1]エルコンドルパサーの千里眼)
余裕のパフォーマンス([エル☆Número 1]エルコンドルパサーの余裕綽々)
豪勇無双([ククルカン・モンク]エルコンドルパサーの豪脚)
昇りコンドル([ククルカン・モンク]エルコンドルパサーの昇り龍)
降臨!世紀末覇王!([オー・ソレ・スーオ!]テイエムオペラオーのスピードスター)
歌劇王の行進([オー・ソレ・スーオ!]テイエムオペラオーのキラーチューン)
円舞曲のマエストロ([初晴・青き絢爛]テイエムオペラオーの円弧のマエストロ)
ボクは遅れずにやってくる!([初晴・青き絢爛]テイエムオペラオーの真打)
一刀両断([Maverick]ナリタブライアンのハヤテ一文字)
餓狼牙([Maverick]ナリタブライアンの全身全霊)
BLAZING WOLF([餓狼]ナリタブライアンの猛追)
渇望する怪物([餓狼]ナリタブライアンの怪物)
皇帝の眼差し([ロード・オブ・エンペラー]シンボリルドルフの独占力)
鎧袖一触([ロード・オブ・エンペラー]シンボリルドルフの弧線のプロフェッサー)
神色自若([皓月の弓取り]シンボリルドルフの余裕綽々)
風霜高潔([皓月の弓取り]シンボリルドルフの初嵐)
女帝の権謀([エンプレスロード]エアグルーヴの幻惑のかく乱)
水月鏡花([エンプレスロード]エアグルーヴのレーンの魔術師)
女帝の矜持([クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴの姉御肌)
上弦のソムリエール([クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴの曲線のソムリエ)
限界ウママニア([超特急!フルカラー特殊PP]アグネスデジタルのウママニア)
最前列は譲れない!([超特急!フルカラー特殊PP]アグネスデジタルの狙うは最前列!)
超特急入稿!([愛麗♡キョンシー]アグネスデジタルのアガッてきた!)
尊みを求めてふっかーーつ!([愛麗♡キョンシー]アグネスデジタルの捲土重来)
ファストリトリーブ([あおぐもサミング]セイウンスカイの先陣の心得)
脱出大作戦([あおぐもサミング]セイウンスカイの脱出術)
逃げろ~♪([ソワレ・ド・シャトン]セイウンスカイの脱出術)
レコードランナー([ソワレ・ド・シャトン]セイウンスカイのトップランナー)
雷騰雲奔([疾風迅雷]タマモクロスの迅速果断)
尻尾の有頂天([疾風迅雷]タマモクロスの尻尾の滝登り)
先達に献ぐ祈りの頌([猛ル鳴神]タマモクロスのキラーチューン)
さあ、ウチとやろうや!([猛ル鳴神]タマモクロスのアガッてきた!)
ロイヤルスター([Noble Seamair]ファインモーションのスピードスター)
天空落とし([Noble Seamair]ファインモーションの決意の直滑降)
思い出を力に変えて([Titania]ファインモーションのギアチェンジ)
モリガンの矛戟([Titania]ファインモーションの鍔迫り合い)
想定通り、余裕十分([pf.Victory formula…]ビワハヤヒデの余裕綽々)
計画的クールダウン([pf.Victory formula…]ビワハヤヒデのクールダウン)
VIPな後ろ姿([ノエルージュ・キャロル]ビワハヤヒデのVIP顔パス)
全力サンタクロース([ノエルージュ・キャロル]ビワハヤヒデの全身全霊)
You copy?([すくらんぶる☆ゾーン]マヤノトップガンの好転一息)
I copy!([すくらんぶる☆ゾーン]マヤノトップガンのノンストップガール)
純白のささやき([サンライト・ブーケ]マヤノトップガンの魅惑のささやき)
バレルロール([サンライト・ブーケ]マヤノトップガンの円弧のマエストロ)
コーヒーブレイク([Creeping Black]マンハッタンカフェのリラックス)
オイテイカナイデ([Creeping Black]マンハッタンカフェのスタミナグリード)
クロックアップ([MB-19890425]ミホノブルボンの先手必勝)
困難を乗り越える者([MB-19890425]ミホノブルボンの切り開く者)
完璧なエラー対処術([CODE:グラサージュ]ミホノブルボンの脱出術)
パーフェクトブート([CODE:グラサージュ]ミホノブルボンのコンセントレーション)
マッスルアンセム([ストレート・ライン]メジロライアンのキラーチューン)
ライジングバルクアップ([ストレート・ライン]メジロライアンの昇り龍)
夢叶える決意を授けましょう([マーガレット・ラッテ]メジロライアンの決意の直滑降)
至高の勝利を召し上がれ([マーガレット・ラッテ]メジロライアンの至高のダウンヒラー)
下ごしらえ万全!([ボーノ☆アラモーダ]ヒシアケボノの準備万全!)
ボーノな健啖家([ボーノ☆アラモーダ]ヒシアケボノの食いしん坊)
憧れのシチーガール([めんこいめんこいむつのはな]ユキノビジンのノンストップガール)
雪国仕込みの直滑降([めんこいめんこいむつのはな]ユキノビジンの決意の直滑降)
決意のヒーロー([ローゼスドリーム]ライスシャワーの決意の直滑降)
黒の刺客([ローゼスドリーム]ライスシャワーのクールダウン)
がんばるぞー…おー!([Make up Vampire!]ライスシャワーの余裕綽々)
トリック&トリート([Make up Vampire!]ライスシャワーの見惚れるトリック)
じゃじゃウマお姉ちゃん([オールタイム・フィーバー]アイネスフウジンのじゃじゃウマ娘)
荒ぶる風神([オールタイム・フィーバー]アイネスフウジンの荒ぶる旋風)
オーダーはバッチリ!([MELTY GIFT]アイネスフウジンのコンセントレーション)
華麗なサーブ([MELTY GIFT]アイネスフウジンの陣風円刃)
可能性の徒([tach-nology]アグネスタキオンの独占力)
効率的休息法([tach-nology]アグネスタキオンのレースプランナー)
静かな誓い([Starry Nocturne]アドマイヤベガの冷静沈着)
己身焦がすほうき星([Starry Nocturne]アドマイヤベガの疾風怒濤)
火消の梯子登り([稲荷所縁江戸紫]イナリワンの尻尾の滝登り)
熟練の砂塵使い([稲荷所縁江戸紫]イナリワンの砂の玄人)
扇ノ舞([夢ノ金原]イナリワンの内的体験)
大見得切り([夢ノ金原]イナリワンの迫る影)
たゆまぬ努力([Go To Winning!]ウイニングチケットの努力家)
ウイニングロード([Go To Winning!]ウイニングチケットの迅速果断)
千万バリキ!!!([Dream Deliverer]ウイニングチケットの百万バリキ)
きっと飛べる!([Dream Deliverer]ウイニングチケットの決死の覚悟)
アップリフティング([unsigned]エアシャカールの高揚感)
Lose Myself([unsigned]エアシャカールの月影一閃)
閃光のマギア([Meisterschaft]エイシンフラッシュのレーンの魔術師)
誇りを懸けて([Meisterschaft]エイシンフラッシュの全身全霊)
勝利のレシピ([コレクト・ショコラティエ]エイシンフラッシュの独占力)
黒い閃光([コレクト・ショコラティエ]エイシンフラッシュの光芒一閃)
#カワイイかく乱♪([フィーユ・エクレール]カレンチャンの幻惑のかく乱)
#夢中になっちゃえ♪([フィーユ・エクレール]カレンチャンの悩殺術)
#カレンに染まってみる?([朔月のマ・シェリ]カレンチャンの悩殺術)
#ビューティースプリント([朔月のマ・シェリ]カレンチャンのスプリントターボ)
ノンストッププリンセス([プリンセス・オブ・ピンク]カワカミプリンセスのノンストップガール)
暴れ龍([プリンセス・オブ・ピンク]カワカミプリンセスの昇り龍)
先見の明([オーセンティック/1928]ゴールドシチーの慧眼)
ランウェイの主役([オーセンティック/1928]ゴールドシチーの乗り換え上手)
鮮やかな布陣([秋桜ダンツァトリーチェ]ゴールドシチーの布陣)
虎視眈々([秋桜ダンツァトリーチェ]ゴールドシチーの潜伏態勢)
バクシン的スプリント!([サクラ、すすめ!]サクラバクシンオーのスプリントターボ)
バクシン的リード!([サクラ、すすめ!]サクラバクシンオーの圧倒的リード)
世界を貫く至高の輝き([Rocket☆Star]シーキングザパールの紫電一閃)
パール流ダンスバトル([Rocket☆Star]シーキングザパールの姉御肌)
全速前進なのだ!([Wicked Punk]シンコウウインディの全速前進!)
いたずらマイスター([Wicked Punk]シンコウウインディの泥んこマイスター)
放課後魔法少女([プラタナス・ウィッチ]スイープトウショウの下校後のスペシャリスト)
チャームマジック([プラタナス・ウィッチ]スイープトウショウの熱いまなざし)
あま~い幻惑([マーマリングストリーム]スーパークリークの幻惑のかく乱)
癒しのマエストロ([マーマリングストリーム]スーパークリークの円弧のマエストロ)
お世話のプロフェッショナル([シフォンリボンマミー]スーパークリークの弧線のプロフェッサー)
魅惑のマミーウィスパー([シフォンリボンマミー]スーパークリークの魅惑のささやき)
大注目のウマドル参上★([あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンの注目の踊り子)
ウマドルパワー急上昇↑↑([あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンのチャート急上昇!)
夢に向かって急上昇!([黄昏トライアンフ]スマートファルコンのチャート急上昇!)
絶対的センター!([黄昏トライアンフ]スマートファルコンの目指せセンター!)
英雄への道標([Heroic Author]ゼンノロブロイのレースプランナー)
光輝く剣([Heroic Author]ゼンノロブロイの光芒円刃)
ノってこ!([ポップス☆ジョーカー]トーセンジョーダンの乗り換え上手)
トレンドプランナー([ポップス☆ジョーカー]トーセンジョーダンのレースプランナー)
乾坤一擲の大博打([死中求活]ナカヤマフェスタの博打うち)
鉄火のギャンブラー([死中求活]ナカヤマフェスタの勝負師)
鬼気森然([Nevertheless]ナリタタイシンの眠れる獅子)
駆り立てる想い([Nevertheless]ナリタタイシンの迫る影)
見せつけてやる!([ディファレンス・エンジニア]ナリタタイシンのブレイクスルー)
起死回生の出力([ディファレンス・エンジニア]ナリタタイシンの起死回生)
風花疾走([ティアード・ペタル]ニシノフラワーのハヤテ一文字)
大輪の決意([ティアード・ペタル]ニシノフラワーの決意の直滑降)
まだまだだよ!([うららん一等賞♪]ハルウララの鋼の意志)
まけないからね!([うららん一等賞♪]ハルウララの不屈の心)
見てて見てて!([初うらら♪さくさくら]ハルウララの注目の踊り子)
がんばるもん!([初うらら♪さくさくら]ハルウララの努力家)
風紀の登龍門([黒鉄の大志]バンブーメモリーの昇り龍)
押忍ッ!気合十分ッス!([黒鉄の大志]バンブーメモリーの破竹の勢い)
吉兆です!([運気上昇☆幸福万来]マチカネフクキタルの奇術師)
七福即生([運気上昇☆幸福万来]マチカネフクキタルのスーパーラッキーセブン)
怒涛の超幸運パワー!([吉兆・初あらし]マチカネフクキタルの怒涛の追い上げ)
ばっちり開運体験!([吉兆・初あらし]マチカネフクキタルの内的体験)
天翔る足取り([Clear Bliss]ミスターシービーの天衣無縫)
弾む大地([Clear Bliss]ミスターシービーの迫る影)
怒涛のスピード([ブルー/レイジング]メイショウドトウのスピードスター)
諦めない、ですぅ~!([ブルー/レイジング]メイショウドトウの不屈の心)
ライバルがいるから!([Dot-o’-Lantern]メイショウドトウの鍔迫り合い)
魂の導き手([Dot-o’-Lantern]メイショウドトウの円弧のマエストロ)
クールな視線([ツイステッド・ライン]メジロドーベルの八方にらみ)
淀の女王([ツイステッド・ライン]メジロドーベルの淀の申し子)
もっと冒険してみたい!([バカンス・サフィール]メジロドーベルの大胆不敵)
起死回生の一歩([バカンス・サフィール]メジロドーベルの起死回生)
魅惑のシニカルガール([ポインセチア・リボン]ナイスネイチャの魅惑のささやき)
目指せ!主人公!([ポインセチア・リボン]ナイスネイチャの八方にらみ)
頑張るしかないよね([RUN&WIN]ナイスネイチャの独占力)
ノンストップエール([RUN&WIN]ナイスネイチャのノンストップガール)
電撃の撫で切り([キング・オブ・エメラルド]キングヘイローの電撃の煌めき)
王の大局観([キング・オブ・エメラルド]キングヘイローの大局観)
竜の雲を得る如し([白く気高き激励の装]キングヘイローの昇り龍)
春風吹きて、桜舞う([白く気高き激励の装]キングヘイローの春一番)
ゴーイングマイウェイ([ぱんぱかティルトット]マチカネタンホイザのどこ吹く風)
えい!えい!むん!([ぱんぱかティルトット]マチカネタンホイザの怒涛の追い上げ)
パないっしょ?([Line Breakthrough]メジロパーマーのお先に失礼っ!)
神逃げの心得([Line Breakthrough]メジロパーマーの先陣の心得)
マジ爆上げっしょ!([Fun☆Fun☆ぱりない]ダイタクヘリオスのギアチェンジ)
とりまやったれ~!([Fun☆Fun☆ぱりない]ダイタクヘリオスの遮二無二)
出力1000万%!!([爆走!ターボエンジン]ツインターボの出力1000%!)
ターボについてこーい!([爆走!ターボエンジン]ツインターボの先手必勝)
金剛不壊([Natural Brilliance]サトノダイヤモンドの潜伏態勢)
右回りの輪舞曲([Natural Brilliance]サトノダイヤモンドの右回りの鬼)
無我の境地([花形・弥栄之翠]サトノダイヤモンドの無我夢中)
明けぬ夜はない!([花形・弥栄之翠]サトノダイヤモンドのスタミナグリード)
祭りだワッショイ!([錦上・大判御輿]キタサンブラックの先手必勝)
爆風一閃!([錦上・大判御輿]キタサンブラックの烈風一閃)
未来へ飛び立ちましょう!([真打・慶鶴之志]キタサンブラックの脱出術)
必勝の前口上!([真打・慶鶴之志]キタサンブラックの先手必勝)
お花見当たり年!([日下開山・花あかり]サクラチヨノオーのスピードスター)
けふ九重に満開です([日下開山・花あかり]サクラチヨノオーの春一番)
永遠の輝き([クリノクロア・ライン]メジロアルダンのレースプランナー)
刹那への覚悟([クリノクロア・ライン]メジロアルダンの決死の覚悟)
昂る焔([四白流星の襲]ヤエノムテキのアガッてきた!)
八重の向こう意気([四白流星の襲]ヤエノムテキの勝利への執念)
不屈のお嬢様([ブリュニサージュ・ライン]メジロブライトの不屈の心)
動かざること羊蹄山の若し([ブリュニサージュ・ライン]メジロブライトの泰然自若)
ウインドシアー([Fluttertail Spirit]ヤマニンゼファーのギアチェンジ)
神渡し([Fluttertail Spirit]ヤマニンゼファーの風雲の志)
必勝のピッチアップ([Flare]アストンマーチャンの先手必勝)
記憶に刻む足取り([Flare]アストンマーチャンの意気衝天)
コパッと開運!([陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの勝利の機運)
龍脈の波濤([陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの抜群の踏み込み)
苫小牧グルメで舌鼓!([スター・ライト・シップ]ホッコータルマエの余裕綽々)
観光大使の面目躍如!([スター・ライト・シップ]ホッコータルマエのチャート急上昇!)
闘魂注入([Butterfly Sting]ワンダーアキュートの姉御肌)
女神の砂浴び([Butterfly Sting]ワンダーアキュートの優雅な砂浴び)
■発動条件の緩和
[ノエルージュ・キャロル]ビワハヤヒデ『Presents from X』(順位40%以上を維持→順位50%以上を維持、説明文に変化なし)
[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン『フラワリー☆マニューバ』(最終コーナー→最終コーナー以降)
[MB-19890425]ミホノブルボン『G00 1st.F∞;』(掛かりなし削除)
[Make up Vampire!]ライスシャワー『Drain for rose』(詰め寄られ削除)
[Meisterschaft]エイシンフラッシュ『Schwarzes Schwert』(出遅れなし削除)
[コレクト・ショコラティエ]エイシンフラッシュ『Guten Appetit♪』(3回追い抜く→2回追い抜く)
[ブルー/レイジング]メイショウドトウ『I Never Goof Up!』(終盤のコーナーで中団以降のポジションから追い抜く→終盤に追い抜く)
迅速果断(順位半分より下→40%以下)
位置取り押し上げ(順位半分より下→40%以下)
乗り換え上手(順位半分より下→40%以下)
差し切り体勢(順位半分より下→40%以下)
ライトニングステップ(順位条件なし)
イナズマステップ(順位条件なし)
再燃焼(2位以下→なし)
二の矢(2位以下→なし)
潜伏態勢(順位50%以下→40%以下)
静かな呼吸(順位50%以下→40%以下)
起死回生(順位50%以下→40%以下)
ワンチャンス(順位50%以下→40%以下)
気炎万丈(順位40%~70%→30%~80%)
闘争心(順位40%~70%→30%~80%)
大胆不敵(順位40%~70%→30%~80%)
恐れぬ心(順位40%~70%→30%~80%)
■発動条件の変更
[トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオー『究極テイオーステップ』(終盤での前提条件に変更になり、最終直線で発動)
[シューティンスタァ・ルヴュ]フジキセキ『煌星のヴォードヴィル』(順位30%以上→40%以上、終盤での前提条件に変更になり、残り300mで発動)
[エンド・オブ・スカイ]メジロマックイーン『最強の名を懸けて』(最終コーナー以降に前めで力が尽きかけ詰め寄られる→終盤かつ最終コーナー以降に前の方で詰め寄られる)
[皓月の弓取り]シンボリルドルフ『翳り退く、さざめきの矢』(最終コーナー以降順位40%以上→前提条件で終盤順位50%以上)
[pf.Victory formula…]ビワハヤヒデ『∴win Q.E.D.』(最終コーナー以降に前の方で追い抜く→終盤の最終コーナー以降で前の方)
[ローゼスドリーム]ライスシャワー『ブルーローズチェイサー』(最終コーナー以降に追い抜いて→レース終盤に追い抜いて)
[ポップス☆ジョーカー]トーセンジョーダン『YEAH☆VIVID TIME!』(好位置で追い抜く→前の方で追い抜こうとする)
好転一息(直線ランダム→中盤直線)
直線回復(直線ランダム→中盤直線)
疾風怒濤(前提条件に変更)
仕掛け抜群(前提条件に変更)
勝利への執念(最終コーナーで抜かれる→最終コーナー以降で詰め寄られる)
食い下がり(最終コーナーで抜かれる→最終コーナー以降で詰め寄られる)
リラックス(順位40%以下が追加)
小休憩(順位40%以下が追加)
冷静沈着(前が塞がれる→前のウマ娘のすぐ後ろに付く)
冷静(前が塞がれる→前のウマ娘のすぐ後ろに付く)
■発動タイミングの変更
全身全霊(ラストスパート→ラストスパート前半)
末脚(ラストスパート→ラストスパート前半)
好転一息(なし→中盤)
直線回復(なし→中盤)
乗り換え上手(終盤→終盤前半)
差し切り体勢(終盤→終盤前半)
疾風怒濤(終盤→ラストスパート前半)
仕掛け抜群(終盤→ラストスパート前半)
スプリントターボ(直線→終盤)
スプリントギア(直線→終盤)
マイルの支配者(序盤→序盤後半)
積極策(序盤→序盤後半)
クールダウン(直線→中盤)
深呼吸(直線→中盤)
アクセル全開!(中盤→後半)
アクセラレーション(中盤→後半)
再燃焼(中盤→終盤)
二の矢(中盤→終盤)
リラックス(終盤→中盤)
小休憩(終盤→中盤)
鍔迫り合い(終盤→終盤前半)
真っ向勝負(終盤→終盤前半)
起死回生(終盤→終盤前半)
ワンチャンス(終盤→終盤前半)
■効果量上昇
[ソワレ・ド・シャトン]セイウンスカイ『Do Ya Breakin!』(追加の加速ちょっと→わずか)
気炎万丈(速度少し→副詞なし)
■効果時間の延長
[初晴・青き絢爛]テイエムオペラオー『恵福バルカローレ』(4.0秒→5.0秒)
[皓月の弓取り]シンボリルドルフ『翳り退く、さざめきの矢』(5.0秒→6.0秒)
ハヤテ一文字(2.4秒→3.0秒)
直線巧者(2.4秒→3.0秒)
決死の覚悟(2.4秒→3.0秒)
ありったけ(2.4秒→3.0秒)
起死回生(1.2秒→1.8秒)
ワンチャンス(1.2秒→1.8秒)
気炎万丈(1.8秒→2.4秒)
闘争心(1.8秒→2.4秒)
大胆不敵(1.8秒→2.4秒)
恐れぬ心(1.8秒→2.4秒)
■効果変更
[スペシャルドリーマー]スペシャルウィーク『シューティングスター』(速度上昇→現在速度上昇)
再燃焼(持久力2%消費)
二の矢(持久力2%消費)
勇往邁進(持久力4%消費→2%消費)
フルスロットル(持久力4%消費→2%消費)
■新規効果追加
[エレガンス・ライン]メジロマックイーン『貴顕の使命を果たすべく』(長距離レースで余力十分ならすごく上がる、継承も)
[pf.Victory formula…]ビワハヤヒデ『∴win Q.E.D.』(掛かりなしならすごく上がる、継承も)
[MB-19890425]ミホノブルボン『G00 1st.F∞;』(順位20%以上をキープですごく上がる、継承も)
[Make up Vampire!]ライスシャワー『Drain for rose』(少し速度アップ)
[Meisterschaft]エイシンフラッシュ『Schwarzes Schwert』(順位40%~80%を維持ですごく上がる、継承も)
淀の申し子(スピード追加)
一陣の風(わずかに速度アップ追加、下位スキル直線加速には何もなし)
鋼の意志(2.0秒左右移動追加)
隠れ蓑(2.0秒左右移動追加)
火事場のバ鹿力(基準持続時間1.8秒の速度アップ追加)
怒涛の追い上げ(加速力追加)
追い上げ(加速力追加)
2023年2月13日追加
[Wicked Punk]シンコウウインディ『Ding Dong Boo』
2023年1月30日追加
[MELTY GIFT]アイネスフウジン『フレッシュ☆パーラー』
[マーガレット・ラッテ]メジロライアン『あなたに捧げるフリーポア』
陣風円刃(逃げコーナー○の上位レアスキル)
鋭脚円刃(差しコーナー○の上位レアスキル)
至高のダウンヒラー(下り坂巧者の上位レアスキル)
2023年1月20日追加
[Fun☆Fun☆ぱりない]ダイタクヘリオス『アゲてアゲてぷちょへんざ!』
遮二無二(マイル2.4秒速度スキル)
向こう見ず(遮二無二の下位スキル)
1番人気でヤバたん(掛かりやすさアップ)
速度アップ系スキル
速度が上がるスキルは、「副詞」が同じものはすべて同じ量の速度アップ効果となっていますが、スキルの持続時間が違います。実際のスキルの持続時間は以下の式となっているようです。
持続時間[s]=基準持続時間 × コース距離[m] / 1000
例:ハヤテ一文字(基準持続時間3.0秒)
1200m:3.60秒
1800m:5.40秒
2400m:7.20秒
3600m:10.80秒
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
効果量[m/s] | 0.025 | 0.05 | 0.15 | 0.25 | 0.35 | 0.45 | 0.55 |
効果量は、「わずか」が「0.15m/s」、「少し」は「0.25m/s」で「わずか」の5/3倍(約1.67倍)、「副詞なし」は「0.35m/s」で7/3倍(約2.33倍)、「すごく」は「0.45m/s」と3倍となっています。「ちょっと」は「0.05m/s」、「ものすごく」は「0.55m/s」です。2倍以上伸びる金スキルは取る価値があると言えるでしょう。逆に○から◎になるスキルは5/3倍(約1.67倍)ですのでスキルポイントを考えてもおいしくないです。
加速度に関係なく速度が一瞬で上がる『現在速度』と説明されているものも効果量は同じです(「副詞なし」なら「0.35m/s」)。
固有スキルの基準持続時間は5.0秒、「少しずつ」と説明がある固有スキルは6.0秒になっています。加速力アップ系固有スキルは4.0秒と短くなっているようです。中には加速力も同時にアップするスキルもあります。
詳しい発動条件の[]は9人のチャンピオンズミーティング、()内は12人のチームレースの時の発動条件を満たす順位となっています。また計算が正しいとも限らないので、発動条件に順位の割合があるものは順位割合表が下部にあるので、そちらでも順位を確認してみて下さい。
発動条件の詳細で「追い越し対象が存在する」というのは、簡単に説明すると、前のウマ娘と20m以内の距離で15秒以内に追いつける速度差の時です。
基準持続時間 1.2秒 速度&加速
『一番星』『綺羅星』は、勝利数で効果量が乗算されます。
勝利数 | 6未満 | 6~14未満 | 14~18未満 | 18~25未満 | 25以上 |
効果量 | ×0.8 | ×0.9 | ×1.0 | ×1.1 | ×1.2 |
『キミと勝ちたい』『夢の途中』は、ファン数で効果量が乗算されます。
ファン数 | 2万未満 | 2万~5万未満 | 5万~10万未満 | 10万~16万未満 | 16万以上 |
効果量 | ×0.8 | ×0.9 | ×1.0 | ×1.1 | ×1.2 |
一番星 レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる 走行距離50%以降のランダムな位置で速度と加速力が少し上がり、持久力を少し回復する |
綺羅星 レース後半にちょっと呼吸を整え前へ踏み込む育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる 走行距離50%以降のランダムな位置で速度と加速力がちょっと上がり、持久力をちょっと回復する |
キミと勝ちたい レース後半に前の方だと速度が上がりさらに加速力がわずかに上がるファンが多いほど効果が高まる 走行距離50%以降のランダムな位置で順位が65%以上[1-6](1-8) |
夢の途中 レース後半に前の方だと速度がわずかに上がり、加速力がほんのわずかに上がるファンが多いほど効果が高まる 走行距離50%以降のランダムな位置で順位が65%以上(加速0.07m/s^2)[1-6](1-8) |
基準持続時間 1.8秒
気迫を込めての速度を「ほんのわずか」に下げる効果は「-0.035m/s」です。
アガッてきた! レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
ペースアップ レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる |
真夏の総大将 レース中盤に追い抜くとしばらくの間速度が上がる 基準持続時間4.0秒、[ほっぴん♪ビタミンハート]スペシャルウィークのアガッてきた!の進化スキル |
超特急入稿! レース中盤に追い抜くと速度が上がり持久力をわずかに回復する 回復追加、[愛麗♡キョンシー]アグネスデジタルのアガッてきた!の進化スキル |
さあ、ウチとやろうや! レース中盤に追い抜くと速度がすごく上がる [猛ル鳴神]タマモクロスのアガッてきた!の進化スキル |
昂る焔 レース中盤に追い抜くとしばらくの間速度が上がる 基準持続時間4.0秒、[四白流星の襲]ヤエノムテキのアガッてきた!の進化スキル |
スピードスター 最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行> 作戦・先行、最終コーナーのランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
抜け出し準備 最終コーナーでわずかに抜け出しやすくなる<作戦・先行> 作戦・先行、最終コーナーのランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
煌めきのトップスタァ 最終コーナーで前の方にいると速度がすごく上がる<作戦・先行> 作戦・先行、最終コーナーのランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)([シュクセ・エトワーレ]フジキセキのスピードスターの進化スキル) |
降臨!世紀末覇王! 最終コーナーで前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・先行> 作戦・先行、最終コーナーのランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[オー・ソレ・スーオ!]テイエムオペラオーのスピードスターの進化スキル) |
ロイヤルスター 最終コーナーで抜け出しやすくなり持久力をわずかに回復する<作戦・先行> 作戦・先行、最終コーナーのランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(回復追加、[Noble Seamair]ファインモーションのスピードスターの進化スキル) |
怒涛のスピード 最終コーナーで前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・先行> 作戦・先行、最終コーナーのランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[ブルー/レイジング]メイショウドトウのスピードスターの進化スキル) |
お花見当たり年! 最終コーナーで前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・先行> 作戦・先行、最終コーナーのランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[日下開山・花あかり]サクラチヨノオーのスピードスターの進化スキル) |
砂の玄人 レース中盤に後方にいると持久力が回復し速度が上がる<ダート> ダートレース中盤のランダムな位置で順位50%以下[5-9](6-12) |
砂塵慣れ レース中盤に後方にいると持久力がわずかに回復する<ダート> 回復スキルだが砂の玄人の下位スキルなのでここにも記載 |
熟練の砂塵使い レース中盤に後方にいると持久力をすごく回復し速度が上がる<ダート> ダートレース中盤のランダムな位置で順位50%以下[5-9](6-12)([稲荷所縁江戸紫]イナリワンの砂の玄人の進化スキル) |
博打うち レース後半に速度がすごく上がるがすごく疲れてしまうことがある 走行距離50%以降のランダムな位置で発動。30%の確率で持久力を2%消費、10%で4%消費、60%で消費なし。 |
あやしげな作戦 レース後半に速度が少し上がるがすごく疲れてしまうことがある 走行距離50%以降のランダムな位置で発動。30%の確率で持久力を2%消費、10%で4%消費、60%で消費なし。 |
乾坤一擲の大博打 レース後半に速度がものすごく上がるがすごく疲れてしまうことがある 走行距離50%以降のランダムな位置で発動。30%の確率で持久力を2%消費、10%で4%消費、60%で消費なし。([死中求活]ナカヤマフェスタの博打うちの進化スキル) |
破竹の勢い 最終コーナーで後ろの方にいると速度が上がる<マイル> マイルレースの最終コーナーのランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
気合十分 最終コーナーで後ろの方にいると速度がわずかに上がる<マイル> マイルレースの最終コーナーのランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
押忍ッ!気合十分ッス! 最終コーナーで後ろの方にいると速度が上がり加速力がわずかに上がる<マイル> マイルレースの最終コーナーのランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12)(加速追加、[黒鉄の大志]バンブーメモリーの破竹の勢いの進化スキル) |
荒ぶる旋風 レース中盤に前の方にいると後ろの速度をわずかに下げ自分の速度を上げる<中距離> 中距離レースで、中盤のランダムな位置で順位が3位以上[1-3](1-3) |
気迫を込めて レース中盤に前の方にいると後ろの速度をほんのわずかに下げ自分の速度をわずかに上げる<中距離> 中距離レースで、中盤のランダムな位置で順位が3位以上(下げる量-0.035[m/s])[1-3](1-3) |
荒ぶる風神 レース中盤に前の方だとしばらくの間後ろの速度をわずかに下げ自分の速度を上げる<中距離> 中距離レースで、中盤のランダムな位置で順位が3位以上[1-3](1-3)(基準持続時間4.0秒、[オールタイム・フィーバー]アイネスフウジンの荒ぶる旋風の進化スキル) |
明鏡止水 スキルで持久力を回復しているとレース中盤始めの方に後方で速度が上がる<ダート> ダートレース中盤で走行距離が42%以下の時に回復スキルを使用していて順位が50%以下[5-9](6-12) |
冴える思考 スキルで持久力を回復しているとレース中盤始めの方に後方で速度がわずかに上がる<ダート> ダートレース中盤で走行距離が42%以下の時に回復スキルを使用していて順位が50%以下[5-9](6-12) |
威風堂々 最終コーナーで中団以降だと前後3人ずつの速度をわずかに下げ自分の速度を上げる<作戦・差し> 作戦・差し、最終コーナーのランダムな位置で順位が40%以下、現在速度をわずかに下げる[4-9](5-12) |
プレッシャー 最終コーナーで中団以降だと前後3人ずつの速度をほんのわずかに下げ、自分の速度をわずかに上げる<作戦・差し> 作戦・差し、最終コーナーのランダムな位置で順位が40%以下、現在速度をほんのわずかに下げる[4-9](5-12) |
華麗であれ 最終コーナーで中団以降だと前後3人ずつの速度をわずかに下げ、自分の速度をすごく上げる<作戦・差し> 作戦・差し、最終コーナーのランダムな位置で順位が40%以下、現在速度をわずかに下げる[4-9](5-12)([華麗なる紅玉]ダイイチルビーの威風堂々の進化スキル) |
太陽の叡智 レース中盤に競り合うと速度が上がる獲得したスキルの数に応じて効果が高まる レース中盤にサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上、獲得したスキル一つにつき+1%、最大+20% |
陽の加護 レース中盤に競り合うと速度がわずかに上がる、獲得したスキルの数に応じて効果が高まる レース中盤にサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上、獲得したスキル一つにつき+1%、最大+20% |
チーム
アオハルスキルは、「生ステータス × やる気補正」のチームのステータス合計を参照し効果量が上下します。
チームステータス合計 | 1200未満 | 1200~1800未満 | 1800~2600未満 | 2600~3600未満 | 3600~ |
効果量 | ×0.8 | ×0.9 | ×1.0 | ×1.1 | ×1.2 |
アオハル燃焼・速 レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度が上がる 中盤ランダム |
アオハル点火・速 レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度がわずかに上がる 中盤ランダム |
アオハル燃焼・根 レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーの根性合計が高いほど脚に力強さが宿る 終盤ランダム、速度と加速力が少し上がる。 |
アオハル点火・根 レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーの根性合計が高いほど脚にちょっと力強さが宿る 終盤ランダム、速度と加速力がちょっと上がる |
基準持続時間 2.0秒
レースの真髄・速 レース終盤が迫ったとき速度がわずかに上がる レース中盤後半のランダムな位置で発動 |
レースの真髄・賢 レース後半にスキルを2回発動させると速度がわずかに上がる レース後半のスキル発動数が2以上 |
基準持続時間 2.4秒
限界の先へは一番高い基礎能力値に応じて効果量が乗算されます。
一番高い基礎能力値 | 600未満 | 600~800未満 | 800~1000未満 | 1000~1100未満 | 1100~ |
効果量 | ×0.8 | ×0.9 | ×1.0 | ×1.1 | ×1.2 |
弧線のプロフェッサー コーナーが得意になり速度が上がる コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ |
コーナー巧者○ コーナーが得意になり速度がわずかに上がる コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ |
コーナー巧者× コーナーが苦手になり速度が少し下がる |
鎧袖一触 コーナーが得意になりしばらくの間速度が上がる コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ(基準持続時間4.0秒、ロード・オブ・エンペラー]シンボリルドルフの弧線のプロフェッサーの進化スキル) |
お世話のプロフェッショナル コーナーで速度が上がりさらに持久力をわずかに回復する コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ([シフォンリボンマミー]スーパークリークの弧線のプロフェッサーの進化スキル) |
全身全霊 ラストスパートの最中に速度が上がる ラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中 |
末脚 ラストスパートの最中に速度がわずかに上がる ラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中 |
夢叶える末脚 ラストスパートの最中に速度がすごく上がる ラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中([スペシャルドリーマー]スペシャルウィークの全身全霊の進化スキル) |
餓狼牙 ラストスパートの最中に速度がすごく上がる ラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中([Maverick]ナリタブライアンの全身全霊の進化スキル) |
全力サンタクロース ラストスパートの最中に速度がすごく上がる ラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中([ノエルージュ・キャロル]ビワハヤヒデの全身全霊の進化スキル) |
誇りを懸けて ラストスパートの最中に速度がすごく上がる ラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中([Meisterschaft]エイシンフラッシュの全身全霊の進化スキル) |
迅速果断 レース中盤に中団以降で速度が上がる<作戦・差し> 作戦・差し、中盤のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
位置取り押し上げ レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、中盤のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
真夏の思い切り レース中盤で中団以降にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・差し> 作戦・差し、中盤のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)(基準持続時間4.0秒、[ほっぴん♪ビタミンハート]スペシャルウィークの迅速果断の進化スキル) |
雷騰雲奔 レース中盤で中団以降にいると速度がすごく上がる<作戦・差し> 作戦・差し、中盤のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)([疾風迅雷]タマモクロスの迅速果断の進化スキル) |
ウイニングロード レース中盤で中団以降にいると速度が上がり、さらに持久力をわずかに回復する<作戦・差し> 作戦・差し、中盤のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)([Go To Winning!]ウイニングチケットの迅速果断の進化スキル) |
キラーチューン レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離> 中距離レースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
テンポアップ レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> 中距離レースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
パーフェクトチューン レース中盤に前の方だと速度が上がり持久力をわずかに回復する<中距離> 中距離レースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(回復追加、[トップ・オブ・ブルー]ダイワスカーレットのキラーチューンの進化スキル) |
歌劇王の行進 レース中盤に前の方だと速度がすごく上がる<中距離> 中距離レースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)([オー・ソレ・スーオ!]テイエムオペラオーのキラーチューンの進化スキル) |
先達に献ぐ祈りの頌 レース中盤に前の方だと速度がすごく上がる<中距離> 中距離レースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)([猛ル鳴神]タマモクロスのキラーチューンの進化スキル) |
マッスルアンセム レース中盤に前の方だと速度がすごく上がる<中距離> 中距離レースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)([ストレート・ライン]メジロライアンのキラーチューンの進化スキル) |
ギアチェンジ レース中盤に前の方にいると抜かしやすくなる<マイル> マイルレースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
ギアシフト レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<マイル> マイルレースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
かっ飛ばすわよ! レース中盤に前の方にいると速度がすごく上がる<マイル> マイルレースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)([フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキーのギアチェンジの進化スキル) |
狙い撃ちデス! レース中盤に前の方にいると速度がすごく上がる<マイル> マイルレースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)([ワイルド・フロンティア]タイキシャトルのギアチェンジの進化スキル) |
思い出を力に変えて レース中盤に前の方にいると速度がすごく上がる<マイル> マイルレースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)([Titania]ファインモーションのギアチェンジの進化スキル) |
マジ爆上げっしょ! レース中盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<マイル> マイルレースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[Fun☆Fun☆ぱりない]ダイタクヘリオスのギアチェンジの進化スキル) |
ウインドシアー レース中盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<マイル> マイルレースの中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[Fluttertail Spirit]ヤマニンゼファーのギアチェンジの進化スキル) |
姉御肌 追い抜きが成功しやすくなる<マイル> マイルレースで追い越し対象が存在する時。スタートから5秒後以降 |
負けん気 追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル> マイルレースで追い越し対象が存在する時。スタートから5秒後以降 |
輝くトップスタァ 追い抜こうとすると速度がすごく上がる<マイル> マイルレースで追い越し対象が存在する時。スタートから5秒後以降([シューティンスタァ・ルヴュ]フジキセキの姉御肌の進化スキル) |
女帝の矜持 追い抜こうとするとしばらくの間速度が上がる<マイル> マイルレースで追い越し対象が存在する時。スタートから5秒後以降(基準持続時間4.0秒、[クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴの姉御肌の進化スキル) |
パール流ダンスバトル 追い抜こうとするとしばらくの間速度が上がる<短距離/マイル> 短距離・マイルレースで追い越し対象が存在する時。スタートから5秒後以降(短距離追加、基準持続時間4.0秒、[Rocket☆Star]シーキングザパールの姉御肌の進化スキル) |
闘魂注入 追い抜こうとするとしばらくの間速度が上がる<マイル> マイルレースで追い越し対象が存在する時。スタートから5秒後以降(基準持続時間4.0秒、[Butterfly Sting]ワンダーアキュートの姉御肌の進化スキル) |
百万バリキ 上り坂で速度が上がる<作戦・差し> 作戦・差し、上り坂ランダム発動 |
十万バリキ 上り坂で速度がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、上り坂ランダム発動 |
千万バリキ!!! 上り坂でしばらくの間速度が上がる<作戦・差し> 作戦・差し、上り坂ランダム発動(基準持続時間4.0秒、[Dream Deliverer]ウイニングチケットの百万バリキの進化スキル) |
チャート急上昇! レース中盤に競り合うと速度が上がる<ダート> ダートレースで中盤のときにサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上 |
レコメンド レース中盤に競り合うと速度がわずかに上がる<ダート> ダートレースで中盤のときにサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上 |
ウマドルパワー急上昇↑↑ レース中盤に競り合うと速度が上がり持久力をわずかに回復する<ダート> ダートレースで中盤のときにサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上(回復追加、[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンのチャート急上昇!の進化スキル) |
夢に向かって急上昇! レース中盤に競り合うと速度が上がり持久力をわずかに回復する<ダート> ダートレースで中盤のときにサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上(回復追加、[黄昏トライアンフ]スマートファルコンのチャート急上昇!の進化スキル) |
観光大使の面目躍如! レース中盤に競り合うと速度がすごく上がる<ダート> ダートレースで中盤のときにサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上([スター・ライト・シップ]ホッコータルマエのチャート急上昇!の進化スキル) |
真打 レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる<長距離> 長距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
影打 レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<長距離> 長距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
夏の名優 レース終盤が迫ったとき前方にいるとしばらくの間速度が上がる<長距離> 長距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[さざ波フェアレディ]メジロマックイーンの真打の進化スキル) |
ボクは遅れずにやってくる! レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がすごく上がる<長距離> 長距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)([初晴・青き絢爛]テイエムオペラオーの真打の進化スキル) |
意気衝天 レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる<短距離> 短距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
軽い足取り レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<短距離> 短距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
猪突猛進!バクシンロード! レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がすごく上がる<短距離> 短距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)([レッドホット☆リーダー]サクラバクシンオーの意気衝天の進化スキル) |
記憶に刻む足取り レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がり、さらに加速力がわずかに上がる<短距離> 短距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)(加速追加、[Flare]アストンマーチャンの意気衝天の進化スキル) |
気炎万丈 レース中盤に中団で競り合うと持久力が少し回復しさらに速度が上がる<中距離> 中距離レース中盤で順位が80%以下かつ30%以上でサイドがブロック(競り合っている)時間が2秒以上[3-7](4-10) |
闘争心 レース中盤に中団で競り合うと持久力がちょっと回復しさらに速度がわずかに上がる<中距離> 中距離レース中盤で順位が80%以下かつ30%以上でサイドがブロック(競り合っている)時間が2秒以上[3-7](4-10) |
負けたくない! レース中盤に中団で競り合うと持久力が回復しさらに速度が上がる<中距離> 中距離レース中盤で順位が80%以下かつ30%以上でサイドがブロック(競り合っている)時間が2秒以上[3-7](4-10)([Fleur Enneigée] サクラチヨノオーの気炎万丈の進化スキル) |
高揚感 レース中盤に後ろの方にいると速度が上がる<中距離> 中距離レース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
前のめり レース中盤に後ろの方にいると速度がわずかに上がる<中距離> 中距離レース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
イカ揚げ、いかがですか!? レース中盤に後ろの方にいるとしばらくの間速度が上がる<中距離> 中距離レース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12)(基準持続時間4.0秒、[RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップの高揚感の進化スキル) |
アップリフティング レース中盤に後ろの方にいると速度が上がり持久力をわずかに回復する<中距離> 中距離レース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12)(回復追加、[unsigned]エアシャカールの高揚感の進化スキル) |
大胆不敵 レース後半に中団にいると速度が上がりさらに加速力がちょっと上がる<作戦・差し> 作戦・差し、走行距離50%以降のランダムな位置で順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10) |
恐れぬ心 レース後半に中団にいると速度がわずかに上がりさらに加速力がほんのちょっと上がる<作戦・差し> 作戦・差し、走行距離50%以降のランダムな位置で順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10) |
もっと冒険してみたい! レース後半に中団にいるとしばらくの間速度が上がり、さらに加速力がちょっと上がる<作戦・差し> 作戦・差し、走行距離50%以降のランダムな位置で順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10)(基準持続時間4.0秒、[バカンス・サフィール]メジロドーベルの大胆不敵の進化スキル) |
勇往邁進 レース中盤に持久力を少し使って速度をすごく上げる<作戦・差し> 作戦・差し、中盤ランダム、持久力2.0%消費 |
フルスロットル レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる<作戦・差し> 作戦・差し、中盤ランダム、持久力2.0%消費 |
桜前線進行中! レース中盤に速度をすごく上げる<作戦・差し> 作戦・差し、中盤ランダム(持久力消費なしに、[Saisir le rêve]サクラローレルの勇往邁進の進化スキル) |
至高のダウンヒラー 下り坂で速度が上がる 下り坂ランダム発動 |
下り坂巧者 下り坂で速度がわずかに上がる 下り坂ランダム発動 |
至高の勝利を召し上がれ 下り坂で速度がすごく上がる 下り坂ランダム発動([マーガレット・ラッテ]メジロライアンの至高のダウンヒラーの進化スキル) |
ヴェール揺らす春疾風 下り坂で速度が上がりさらに加速力がわずかに上がる<短距離/マイル> 短距離・マイルレースの下り坂ランダム発動([Sweet Juneberry]ニシノフラワーの至高のダウンヒラーの進化スキル) |
勝利の機運 レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる<ダート> ダートレース中盤後半のランダムな区間で順位が50%以上[1-5](1-6) |
明るい兆し レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<ダート> ダートレース中盤後半のランダムな区間で順位が50%以上[1-5](1-6) |
コパッと開運! レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がすごく上がる<ダート> ダートレース中盤後半のランダムな区間で順位が50%以上[1-5](1-6)([陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの勝利の機運の進化スキル) |
捲土重来(けんどちょうらい) レース中盤に後ろの方にいると速度が上がる<ダート> ダートレース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
盛り返し レース中盤に後ろの方にいると速度がわずかに上がる<ダート> ダートレース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
尊みを求めてふっかーーつ! レース中盤に後ろの方にいると速度が上がり持久力をわずかに回復する<ダート> ダートレース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12)(回復追加、[愛麗♡キョンシー]アグネスデジタルの捲土重来の進化スキル) |
アンストッパブル レース中盤に速度が上がる<作戦・先行> 作戦・先行、レース中盤ランダム |
攻めの姿勢 レース中盤に速度がわずかに上がる<作戦・先行> 作戦・先行、レース中盤ランダム |
ブレイクスルー レース中盤に最後方付近で速度が上がりコース取りがうまくなる<作戦・追込> 作戦・追込、レース中盤のランダムな区間で順位が75%以下[7-9](9-12) |
打開策 レース中盤に最後方付近で速度がわずかに上がり、コース取りがわずかにうまくなる<作戦・追込> 作戦・追込、レース中盤のランダムな区間で順位が75%以下[7-9](9-12) |
見せつけてやる! レース中盤に最後方付近でしばらくの間速度が上がりコース取りがうまくなる<作戦・追込> 作戦・追込、レース中盤のランダムな区間で順位が75%以下[7-9](9-12)(基準持続時間4.0秒、[ディファレンス・エンジニア]ナリタタイシンのブレイクスルーの進化スキル) |
トップギア 最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度がすごく上がる<作戦・差し> 作戦・差し、最終直線で順位が2位以下で先頭から10m以内 |
キレる脚 最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度が少し上がる<作戦・差し> 作戦・差し、最終直線で順位が2位以下で先頭から10m以内 |
最速のトップギア 最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度がものすごく上がる<作戦・差し> 作戦・差し、最終直線で順位が2位以下で先頭から10m以内([不凍のアクア・ウィタエ]ウオッカのトップギアの進化スキル) |
踏ませぬ影 最終直線で先頭のとき後ろ1バ身以内にウマ娘がいると速度がすごく上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、最終直線で先頭のときに後ろ1バ身以内 |
粘り腰 最終直線で先頭のとき後ろ1バ身以内にウマ娘がいると速度が少し上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、最終直線で先頭のときに後ろ1バ身以内 |
開かれる夢の扉 最終直線で先頭のとき後ろ1バ身以内にウマ娘がいると速度がものすごく上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、最終直線で先頭のときに後ろ1バ身以内([緋色のニュイ・エトワレ]ダイワスカーレットの踏ませぬ影の進化スキル) |
猛追 レース後半に追い抜こうとすると速度が上がる<先行/差し> 作戦・先行/差し、走行距離50%以上で追い越し対象が存在する |
食らいつき レース後半に追い抜こうとすると速度がわずかに上がる<先行/差し> 作戦・先行/差し、走行距離50%以上で追い越し対象が存在する |
BLAZING WOLF レース後半に追い抜こうとするとしばらくの間速度が上がる<先行/差し> 作戦・先行/差し、走行距離50%以上で追い越し対象が存在する(基準持続時間4.0秒、[餓狼]ナリタブライアンの猛追の進化スキル) |
遮二無二 レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる<マイル> マイルレース中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上(1-5)[1-6] |
向こう見ず レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<マイル> マイルレース中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上(1-5)[1-6] |
1番人気でヤバたん 新聞を読んで意気込んでしまい、少し掛かりやすくなる 常時発動(掛かり率+10%)。遮二無二等ダイタクヘリオススキルのようなのでここに記載 |
とりまやったれ~! レース終盤が迫ったとき前方にいるとしばらくの間速度が上がる<マイル> マイルレース中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上(1-5)[1-6](基準持続時間4.0秒、[Fun☆Fun☆ぱりない]ダイタクヘリオスの遮二無二の進化スキル) |
優位形成 レース中盤に速度が上がる<マイル/中距離> マイル/中距離レース中盤のランダムな位置 |
しとやかな足取り レース中盤に速度がわずかに上がる<マイル/中距離> マイル/中距離レース中盤のランダムな位置 |
一発必中 レース終盤が迫ったとき後方にいると速度が上がる<長距離> 長距離レース中盤の後半のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
ロックオン レース終盤が迫ったとき後方にいると速度がわずかに上がる<長距離> 長距離レース中盤の後半のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
革命をもたらす威容 レース終盤が迫ったとき後方にいると速度が上がり持久力をわずかに回復する<中距離/長距離> 長距離/中距離レース中盤の後半のランダムな位置で順位が50%以下、1.5%回復[5-9](6-12)(回復追加、[Onyx Soldier]シンボリクリスエスの一発必中の進化スキル) |
溢れる情熱 レース中盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、レース序盤後半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
進出開始 レース終盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、レース中盤後半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
限界の先へ ラストスパートで速度が上がる 最も優れた基礎能力の高さに応じて効果が高まる ラストスパートランダム発動。最も高い基礎能力の高さでさらに上昇(表参照) |
前だけ見据えて ラストスパートで速度がわずかに上がる 最も優れた基礎能力の高さに応じて効果が高まる ラストスパートランダム発動。最も高い基礎能力の高さでさらに上昇(表参照) |
大地の叡智 レース終盤の中ほどで速度が上がる 獲得したスキルの数に応じて効果が高まる レース終盤後半のランダムな位置、獲得したスキル一つにつき+1%、最大+20% |
地の加護 レース終盤の中ほどで速度がわずかに上がる、獲得したスキルの数に応じて効果が高まる レース終盤後半のランダムな位置、獲得したスキル一つにつき+1%、最大+20% |
基準持続時間 2.7秒
出力1000%! レース中盤始めの方に持久力をすごく使って速度をすごく上げる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、レース中盤前半のランダムな区間。持久力-4.0% |
しゃかりき レース中盤始めの方に持久力をすごく使って速度を少し上げる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、レース中盤前半のランダムな区間。持久力-4.0% |
出力1000万%!! レース中盤始めの方に持久力をすごく使って速度をものすごく上げる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、レース中盤前半のランダムな区間。持久力-4.0%([爆走!ターボエンジン]ツインターボの出力1000%!の進化スキル) |
基準持続時間 3.0秒
ハヤテ一文字 直線で速度が上がる 直線ランダム発動 |
直線巧者 直線で速度がわずかに上がる 直線ランダム発動 |
空の果てまで 直線で速度がすごく上がる 直線ランダム発動([エンド・オブ・スカイ]メジロマックイーンのハヤテ一文字の進化スキル) |
一刀両断 直線で速度がすごく上がる 直線ランダム発動([Maverick]ナリタブライアンのハヤテ一文字の進化スキル) |
風花疾走 直線で速度が上がり持久力をわずかに回復する 直線ランダム発動(回復追加、[ティアード・ペタル]ニシノフラワーのハヤテ一文字の進化スキル) |
桜花爛漫一直線 直線で速度がすごく上がる 直線ランダム発動([Fleur Enneigée] サクラチヨノオーのハヤテ一文字の進化スキル) |
脱出術 レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
急ぎ足 レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6) |
脱出大作戦 レース中盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[あおぐもサミング]セイウンスカイの脱出術の進化スキル) |
逃げろ~♪ レース中盤で前の方にいると速度が上がり、さらに持久力をわずかに回復する<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(回復追加、[ソワレ・ド・シャトン]セイウンスカイの脱出術の進化スキル) |
完璧なエラー対処術 レース中盤で前の方にいると速度が上がり、さらに持久力をわずかに回復する<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(回復追加、[CODE:グラサージュ]ミホノブルボンの脱出術の進化スキル) |
未来へ飛び立ちましょう! レース中盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、中盤のランダムな位置で順位が半分以上[1-5](1-6)(基準持続時間4.0秒、[真打・慶鶴之志]キタサンブラックの脱出術の進化スキル) |
昇り龍 最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し> 最終コーナーで追い抜いた時に自分の後ろの内側にウマ娘がいる(つまり説明そのまま) |
外差し準備 最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し> 最終コーナーで追い抜いた時に自分の後ろの内側にウマ娘がいる(つまり説明そのまま) |
昇りコンドル 最終コーナーで外から追い抜くとしばらくの間速度が上がる<作戦・差し> 最終コーナーで追い抜いた時に自分の後ろの内側にウマ娘がいる(つまり説明そのまま、基準持続時間4.0秒、[ククルカン・モンク]エルコンドルパサーの昇り龍の進化スキル) |
暴れ龍 最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がり加速力がわずかに上がる<作戦・差し> 最終コーナーで追い抜いた時に自分の後ろの内側にウマ娘がいる(つまり説明そのまま、加速追加、[プリンセス・オブ・ピンク]カワカミプリンセスの昇り龍の進化スキル) |
ライジングバルクアップ 最終コーナーで外から追い抜くと速度がすごく上がる<作戦・差し> 最終コーナーで追い抜いた時に自分の後ろの内側にウマ娘がいる(つまり説明そのまま、[ストレート・ライン]メジロライアンの昇り龍の進化スキル) |
風紀の登龍門 最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がり加速力がわずかに上がる<作戦・差し> 最終コーナーで追い抜いた時に自分の後ろの内側にウマ娘がいる(つまり説明そのまま、加速追加、[黒鉄の大志]バンブーメモリーの昇り龍の進化スキル) |
竜の雲を得る如し 最終コーナーで外から追い抜くとしばらくの間速度が上がる<作戦・差し> 最終コーナーで追い抜いた時に自分の後ろの内側にウマ娘がいる(つまり説明そのまま、基準持続時間4.0秒、[白く気高き激励の装]キングヘイローの昇り龍の進化スキル) |
疾風怒濤 レース終盤に後方にいるとラストスパートの最中に速度を上げる<作戦・追込> 作戦・追込、終盤の時に先頭から最後尾の距離の中で50%以上後ろの位置にいるとラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中に発動 |
仕掛け抜群 レース終盤に後方にいるとラストスパートの最中に速度をわずかに上げる<作戦・追込> 作戦・追込、終盤の時に先頭から最後尾の距離の中で50%以上後ろの位置にいるとラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中に発動 |
怒濤のポロロッカ レース終盤に後方にいるとラストスパートの最中に速度がすごく上がる<作戦・追込> 作戦・追込、終盤の時に先頭から最後尾の距離の中で50%以上後ろの位置にいるとラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中に発動([アマゾネス・ラピス]ヒシアマゾンの疾風怒濤の進化スキル) |
己身焦がすほうき星 レース終盤に後方にいるとラストスパートの最中に速度がすごく上がる<作戦・追込> 作戦・追込、終盤の時に先頭から最後尾の距離の中で50%以上後ろの位置にいるとラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中に発動([Starry Nocturne]アドマイヤベガの疾風怒濤の進化スキル) |
嵐を呼ぶ破壊神 レース終盤に後方にいるとラストスパートの最中に速度がすごく上がる<作戦・追込> 作戦・追込、終盤の時に先頭から最後尾の距離の中で50%以上後ろの位置にいるとラストスパート前半のランダムな位置でラストスパート中に発動([身に纏うケラヴノス]タニノギムレットの疾風怒濤の進化スキル) |
電撃の煌めき レース終盤に後ろの方だとスパートしやすくなる<短距離>(加速力もちょっと上がる) 短距離レースで終盤のランダムな位置で順位が半分より下[6-9](7-12) |
詰め寄り レース終盤に後ろの方だとわずかにスパートしやすくなる<短距離>(加速力もほんのちょっと上がる) 短距離レースで終盤のランダムな位置で順位が半分より下[6-9](7-12) |
電撃の撫で切り レース終盤に後ろの方だとしばらくの間速度が上がり加速力がちょっと上がる<短距離> 短距離レースで終盤のランダムな位置で順位が半分より下[6-9](7-12)(基準持続時間4.0秒、[キング・オブ・エメラルド]キングヘイローの電撃の煌めきの進化スキル) |
マイルの支配者 レース中盤が迫ったとき前方にいると差を広げやすくなる<マイル> マイルレース、レース序盤後半のランダムな位置で順位50%以上[1-5](1-6) |
積極策 レース中盤が迫ったとき前方にいるとわずかに差を広げやすくなる<マイル> マイルレース、レース序盤後半のランダムな位置で順位50%以上[1-5](1-6) |
お立ち台の支配者 レース中盤が迫ったとき前方にいると速度がすごく上がる<マイル> マイルレース、レース序盤後半のランダムな位置で順位50%以上[1-5](1-6)([ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキーのマイルの支配者の進化スキル) |
Frontier Spirit レース中盤が迫ったとき前方にいると速度がすごく上がる<マイル> マイルレース、レース序盤後半のランダムな位置で順位50%以上 スタートから5秒後以降[1-5](1-6)([ワイルド・フロンティア]タイキシャトルのマイルの支配者の進化スキル) |
アドベンチャーの先導者 レース中盤が迫ったとき前方にいると速度がすごく上がる<マイル> マイルレース、レース序盤後半のランダムな位置で順位50%以上 スタートから5秒後以降[1-5](1-6)([Bubblegum☆Memories]タイキシャトルのマイルの支配者の進化スキル) |
勝利への執念 最終コーナー以降に詰め寄られると速度が上がり、加速力がちょっと上がる<中距離> 中距離レースの最終コーナー以降で後ろに迫られている時間が2秒以上 |
食い下がり 最終コーナー以降に詰め寄られると速度がわずかに上がり、加速力がほんのちょっと上がる<中距離> 中距離レースの最終コーナー以降で後ろに迫られている時間が2秒以上 |
勝利への咆哮 最終コーナー以降に追い抜こうとすると速度がすごく上がり加速力がちょっと上がる<中距離> 中距離レースの最終コーナーで追い越し対象が存在する。コーナー条件があり”以降”ではないか間違いだと思われる([アマゾネス・ラピス]ヒシアマゾンの勝利への執念の進化スキル) |
八重の向こう意気 最終コーナー以降に詰め寄られると速度がすごく上がり加速力がちょっと上がる<中距離> 中距離レースの最終コーナー以降で後ろに迫られている時間が2秒以上([四白流星の襲]ヤエノムテキの勝利への執念の進化スキル) |
内的体験 最終コーナーで内ラチ側にいると速度が上がる<長距離> |
内弁慶 最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
クリスマスの奇跡体験 最終コーナーで内ラチ側にいると速度が上がり持久力をわずかに回復する<長距離> 回復追加、[キセキの白星]オグリキャップの内的体験の進化スキル |
神秘体験!ゴルシワープ 最終コーナーで内ラチ側にいるとしばらくの間速度が上がる<長距離> 基準持続時間4.0秒、[RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップの内的体験の進化スキル |
扇ノ舞 最終コーナーで内ラチ側にいると速度がすごく上がる<長距離> [夢ノ金原]イナリワンの内的体験の進化スキル |
ばっちり開運体験! 最終コーナーで内ラチ側にいるとしばらくの間速度が上がる<長距離> 基準持続時間4.0秒、[吉兆・初あらし]マチカネフクキタルの内的体験の進化スキル |
短距離直線◎ 直線で速度が少し上がる<短距離> 直線ランダム発動 |
短距離直線○ 直線で速度がわずかに上がる<短距離> 直線ランダム発動 |
紫電一閃 直線で速度が上がる<短距離> 直線ランダム発動 |
驀進!爆進!バクシーン! 直線でしばらくの間前に出る<短距離> 直線ランダム発動(基準持続時間4.0秒、[レッドホット☆リーダー]サクラバクシンオーの紫電一閃の進化スキル) |
世界を貫く至高の輝き 直線で速度が上がりさらにわずかに前に出る<短距離/マイル> 短距離・マイルレースの直線ランダム発動(マイル追加、現在速度追加、[Rocket☆Star]シーキングザパールの紫電一閃の進化スキル) |
短距離コーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<短距離> コーナーランダム発動 |
短距離コーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<短距離> コーナーランダム発動 |
圧倒的リード レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードを保ちやすい<短距離> 短距離レース中盤で3バ身以上差をつけて先頭[1](1) |
大きなリード レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい<短距離> 短距離レース中盤で3バ身以上差をつけて先頭[1](1) |
バクシン的リード! レース中盤に大きく差をつけ先頭だと速度がすごく上がる<短距離> 短距離レース中盤で3バ身以上差をつけて先頭[1](1)([サクラ、すすめ!]サクラバクシンオーの圧倒的リードの進化スキル) |
マイル直線◎ 直線で速度が少し上がる<マイル> 直線ランダム発動 |
マイル直線○ 直線で速度がわずかに上がる<マイル> 直線ランダム発動 |
マイルコーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<マイル> コーナーランダム発動 |
マイルコーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> コーナーランダム発動 |
豪風円刃 コーナーで速度が上がる<マイル> コーナーランダム発動 |
祝福のフラワーガール コーナーで速度がすごく上がりさらに自身を除くチームメンバーの速度がわずかに上がる<マイル> コーナーランダム発動([Sweet Juneberry]ニシノフラワーの豪風円刃の進化スキル) |
中距離直線◎ 直線で速度が少し上がる<中距離> 直線ランダム発動 |
中距離直線○ 直線で速度がわずかに上がる<中距離> 直線ランダム発動 |
光芒一閃 直線で速度が上がる<中距離> 直線ランダム発動 |
黒い閃光 直線で速度がすごく上がる<中距離> 直線ランダム発動、[コレクト・ショコラティエ]エイシンフラッシュの光芒一閃の進化スキル |
淡く儚い残照 ラストスパートの直線で、持久力を少し使い、速度がものすごく上がる<先行・中距離> 作戦・先行、中距離レースのラストスパート中の直線で持久力2.0%消費([Neige Émeraude] メジロアルダンの光芒一閃の進化スキル) |
中距離コーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<中距離> コーナーランダム発動 |
中距離コーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> コーナーランダム発動 |
光芒円刃 コーナーで速度が上がる<中距離> コーナーランダム発動 |
光輝く剣 コーナーで速度がすごく上がる<中距離/長距離> コーナーランダム発動、[Heroic Author]ゼンノロブロイの光芒円刃の進化スキル |
長距離直線◎ 直線で速度が少し上がる<長距離> 直線ランダム発動 |
長距離直線○ 直線で速度がわずかに上がる<長距離> 直線ランダム発動 |
烈風一閃 直線で速度が上がる<長距離> 直線ランダム発動 |
爆風一閃! 直線で速度がすごく上がる<長距離> 直線ランダム発動、[錦上・大判御輿]キタサンブラックの烈風一閃の進化スキル |
長距離コーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<長距離> コーナーランダム発動 |
長距離コーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<長距離> コーナーランダム発動 |
先陣の心得 レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードを保ちやすい<長距離> 長距離レースの中盤のランダムな位置で1バ身以上差をつけて先頭[1](1) |
リードキープ レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい<長距離> 長距離レースの中盤のランダムな位置で1バ身以上差をつけて先頭[1](1) |
メジロの心得 レース中盤に前の方にいると速度がすごく上がる<長距離> 長距離レースの中盤のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)([エレガンス・ライン]メジロマックイーンの先陣の心得の進化スキル) |
ファストリトリーブ レース中盤に差をつけ先頭だとしばらくの間速度が上がる<長距離> 長距離レースの中盤のランダムな位置で1バ身以上差をつけて先頭[1](1)(基準持続時間4.0秒、[あおぐもサミング]セイウンスカイの先陣の心得の進化スキル) |
神逃げの心得 レース中盤に差をつけ先頭だとしばらくの間速度が上がる<長距離> 長距離レースの中盤のランダムな位置で1バ身以上差をつけて先頭[1](1)(基準持続時間4.0秒、[Line Breakthrough]メジロパーマーの先陣の心得の進化スキル) |
怒涛の追い上げ レース終盤で追い抜くと速度が上がり加速力がちょっと上がる<長距離> |
追い上げ レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がり加速力がほんのちょっと上がる<長距離> |
怒涛の出陣 レース終盤で追い抜くと速度が上がりさらに加速力がちょっと上がり持久力をわずかに回復する<長距離> 回復追加、[日之本一の総大将]スペシャルウィークの怒涛の追い上げの進化スキル |
怒涛の超幸運パワー! レース終盤で追い抜くとしばらくの間速度が上がり加速力がちょっと上がる<長距離> 基準持続時間4.0秒、[吉兆・初あらし]マチカネフクキタルの怒涛の追い上げの進化スキル |
えい!えい!むん! レース終盤で追い抜くと速度が上がりさらに加速力がちょっと上がり持久力をわずかに回復する<長距離> 回復追加、[ぱんぱかティルトット]マチカネタンホイザの怒涛の追い上げの進化スキル |
逃げ直線◎ 直線で速度が少し上がる<作戦・逃げ> 直線ランダム発動 |
逃げ直線○ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> 直線ランダム発動 |
逃げコーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、コーナーランダム発動 |
逃げコーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、コーナーランダム発動 |
陣風円刃 コーナーで速度が上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、コーナーランダム発動 |
華麗なサーブ コーナーで速度が上がり加速力がわずかに上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、コーナーランダム発動(加速追加、[MELTY GIFT]アイネスフウジンの陣風円刃の進化スキル) |
トップランナー レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いに強くなる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤か中盤に、追い抜かれた時やサイドがブロックされた時間が2秒以上 スタートから5秒後以降 |
先頭プライド レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いにわずかに強くなる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤か中盤に、追い抜かれた時やサイドがブロックされた時間が2秒以上 スタートから5秒後以降 |
レコードランナー レース序盤か中盤に追い抜かれるか競り合いをすると速度が上がり持久力をわずかに回復する<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤か中盤に、追い抜かれた時やサイドがブロックされた時間が2秒以上 スタートから5秒後以降(回復追加、[ソワレ・ド・シャトン]セイウンスカイのトップランナーの進化スキル) |
先行直線◎ 直線で速度が少し上がる<作戦・先行> 直線ランダム発動 |
先行直線○ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行> 直線ランダム発動 |
先行コーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<作戦・先行> コーナーランダム発動 |
先行コーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行> コーナーランダム発動 |
差し直線◎ 直線で速度が少し上がる<作戦・差し> 直線ランダム発動 |
差し直線○ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> 直線ランダム発動 |
鋭脚一閃 直線で速度が上がる<作戦・差し> 直線ランダム発動 |
差しコーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<作戦・差し> 作戦・差し、コーナーランダム発動 |
差しコーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、コーナーランダム発動 |
鋭脚円刃 コーナーで速度が上がる<作戦・差し> 作戦・差し、コーナーランダム発動 |
追込直線◎ 直線で速度が少し上がる<作戦・追込> 直線ランダム発動 |
追込直線○ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込> 直線ランダム発動 |
月影一閃 直線で速度が上がる<作戦・追込> 直線ランダム発動 |
Lose Myself 直線で速度が上がりさらにわずかに前に出る<作戦・追込> 直線ランダム発動(現在速度追加、[unsigned]エアシャカールの月影一閃の進化スキル) |
追込コーナー◎ コーナーで速度が少し上がる<作戦・追込> コーナーランダム発動 |
追込コーナー○ コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込> コーナーランダム発動 |
ウママニア 近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる 近くにウマ娘が3以上がいる スタートから5秒後以降 |
ウマ好み 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる 近くにウマ娘が3以上がいる スタートから5秒後以降 |
限界ウママニア 近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がり持久力をわずかに回復する 近くにウマ娘が3以上がいる スタートから5秒後以降(回復追加、[超特急!フルカラー特殊PP]アグネスデジタルのウママニアの進化スキル) |
尻尾の滝登り レース中盤にスキルを多く発動すると速度が上がる 中盤に3つ以上スキルを発動 |
尻尾上がり レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる 中盤に3つ以上スキルを発動 |
尻尾の有頂天 レース中盤にスキルを多く発動すると速度がすごく上がる 中盤に3つ以上スキルを発動([疾風迅雷]タマモクロスの尻尾の滝登りの進化スキル) |
火消の梯子登り レース中盤にスキルを多く発動すると速度がすごく上がる 中盤に3つ以上スキルを発動([稲荷所縁江戸紫]イナリワンの滝登りの進化スキル) |
スリップストリーム 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗をわずかに受けにくくなる すぐ後ろに付けて3秒以上時間経過。スタートから10秒後以降。複数回発動の可能性アリ |
いいとこ入った! 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗を受けにくくなる すぐ後ろに付けて3秒以上時間経過。スタートから10秒後以降。複数回発動の可能性アリ |
遊びはおしまいっ! すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる すぐ後ろにウマ娘がいる時間が3秒以上経過。スタートから10秒後以降。複数回発動の可能性アリ |
お先に失礼っ! すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度が上がる すぐ後ろにウマ娘がいる時間が3秒以上経過。スタートから10秒後以降。複数回発動の可能性アリ |
パないっしょ? すぐ後ろにウマ娘が長くいるとしばらくの間速度が上がる すぐ後ろにウマ娘がいる時間が3秒以上経過。スタートから10秒後以降。複数回発動の可能性アリ(基準持続時間4.0秒、[Line Breakthrough]メジロパーマーのお先に失礼っ!の進化スキル) |
決死の覚悟 ラストスパートの直線で好位置にいると速度が上がる<中距離> 中距離レースのラストスパートの直線で順位が20%以下かつ60%以上[2-5](2-7) |
ありったけ ラストスパートの直線で好位置にいると速度がわずかに上がる<中距離> 中距離レースのラストスパートの直線で順位が20%以下かつ60%以上[2-5](2-7) |
きっと飛べる! ラストスパートの直線で好位置にいるとしばらくの間速度が上がる<中距離> 中距離レースのラストスパートの直線で順位が20%以下かつ60%以上[2-5](2-7)(基準持続時間4.0秒、[Dream Deliverer]ウイニングチケットの決死の覚悟の進化スキル) |
刹那への覚悟 ラストスパートの直線で好位置にいると速度がすごく上がる<中距離> 中距離レースのラストスパートの直線で順位が20%以下かつ60%以上[2-5](2-7)([クリノクロア・ライン]メジロアルダンの決死の覚悟の進化スキル) |
銀河のその先へ、あなたと ラストスパートの直線で好位置にいると速度がすごく上がる<中距離> 中距離レースのラストスパートの直線で順位が20%以下かつ60%以上[2-5](2-7)([Universe-Naut]ネオユニヴァースの決死の覚悟の進化スキル) |
日本一のウマ娘 期待を背負った強い想いが力に変わり最終コーナーで速度が上がる<長距離> 最終コーナーランダム |
日之本一のド根性 期待を背負った強い想いが力に変わり最終コーナーで速度がすごく上がる<長距離> 最終コーナーランダム、[日之本一の総大将]スペシャルウィークの日本一のウマ娘の進化スキル |
全速前進! ラストスパートで前方にいると速度が上がる<ダート> ダートレースのラストスパートで順位が50%以上でランダム位置発動(1-5)[1-6] |
まっしぐら ラストスパートで前方にいると速度がわずかに上がる<ダート> ダートレースのラストスパートで順位が50%以上でランダム位置発動(1-5)[1-6] |
全速前進なのだ! ラストスパートで前方にいると速度がすごく上がる<ダート> ダートレースのラストスパートで順位が50%以上でランダム位置発動(1-5)[1-6]([Wicked Punk]シンコウウインディの全速前進!の進化スキル) |
優雅な砂浴び 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると速度が上がる<ダート> ダートレースでスタートから5秒後以降、すぐ前にウマ娘がいる時間が3秒以上 |
砂浴び○ 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると速度がわずかに上がる<ダート> ダートレースでスタートから5秒後以降、すぐ前にウマ娘がいる時間が3秒以上 |
砂浴び× 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると速度が少し下がる<ダート> ダートレースでスタートから5秒後以降、すぐ前にウマ娘がいる時間が3秒以上 |
女神の砂浴び 前のウマ娘のすぐ後ろに付けるとしばらくの間速度が上がる<ダート> ダートレースでスタートから5秒後以降、すぐ前にウマ娘がいる時間が3秒以上(基準持続時間4.0秒、[Butterfly Sting]ワンダーアキュートの優雅な砂浴びの進化スキル) |
レースの真髄・体 ラストスパートで持久力を少し使い速度が少し上がる HPが2%以上ある時HPを2%使いラストスパートランダム発動 |
日本総大将 全身全霊、ぶつけます! 残り距離350m~400mで速度を上げる |
不撓不屈 真剣勝負、いざ参ります! 残り距離350m~400mで速度を上げる |
基準持続時間 3.0秒 速度&加速
快進撃 終盤が迫ったとき先頭にいるか先頭から4バ身以内だと速度と加速力が少し上がる<先行・中距離> 先行・中距離レース、レース中盤後半のランダムな位置で先頭か先頭から10m以内 |
確かな足取り 終盤が迫ったとき先頭にいるか先頭から4バ身以内だと速度と加速力がちょっと上がる<先行・中距離> 先行・中距離レース、レース中盤後半のランダムな位置で先頭か先頭から10m以内 |
基準持続時間 4.0秒
強攻策 レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・追込> 作戦・追込、レース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
早仕掛け レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・追込> 作戦・追込、レース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
熱烈エンゲージ! レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・追込> 作戦・追込、レース中盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12)([Hungry Veil]ヒシアマゾの強攻策の進化スキル) |
風雲の志 レース終盤目前、2番手以降に控えて先頭から2バ身以内だとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・先行> 作戦・先行、走行距離60%以降のレース中盤で順位が2位以下かつ先頭から5m以内 |
向上心 レース終盤目前、2番手以降に控えて先頭から2バ身以内だとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・先行> 作戦・先行、走行距離60%以降のレース中盤で順位が2位以下かつ先頭から5m以内 |
神渡し レース終盤目前、2番手以降に控えて先頭から2バ身以内だとしばらくの間速度が上がる<作戦・先行> 作戦・先行、走行距離60%以降のレース中盤で順位が2位以下かつ先頭から5m以内([Fluttertail Spirit]ヤマニンゼファーの風雲の志の進化スキル) |
千里の道 レース中盤に中団にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・差し> 作戦・差し、レース中盤のランダムな位置で順位が40%以下かつ90%以上[4-8](5-11) |
一歩から レース中盤に中団にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・差し> 作戦・差し、レース中盤のランダムな位置で順位が40%以下かつ90%以上[4-8](5-11) |
ちょっといいこと、集めて レース中盤に中団にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・差し> 作戦・差し、レース中盤のランダムな位置で順位が40%以下かつ90%以上[4-8](5-11)(基準持続時間4.0秒、[みらくるめーくあっぷ!]ヒシミラクルの千里の道の進化スキル) |
レースの真髄・力 ラストスパートで追い越そうとするとしばらくの間速度がわずかに上がる ラストスパートで追い越し対象が存在する |
固有スキル 基準持続時間5.0秒 「少しずつ」は6.0秒

発動条件は上位?進化?固有スキルでも同じ。Lvが上がると若干速度や加速の効果量が上昇します。
Lv1:100%
Lv2:101%
Lv3:104%
Lv4:107%
Lv5:110%
Lv6:113%
「少しずつ」や「上げ続ける」は、基準持続時間が6.0秒に、「少しの間」は4.0秒になっています。
[ブリュニサージュ・ライン]メジロブライトの『麗しき花信風』、[さざ波フェアレディ]メジロマックイーンの『きらめくは海、まばゆきは君』は残りの持久力(HP)で基準持続時間が乗算されます。
残りHP | 2000未満 | 2000~2400未満 | 2400~2600未満 | 2600~2800未満 | 2800~3000未満 | 3000~3200未満 | 3200~3500未満 | 3500以上 |
基準持続時間 | ×1.0 | ×1.5 | ×2.0 | ×2.2 | ×2.5 | ×3.0 | ×3.5 | ×4.0 |
持久力(HP)に関しては↓こちら↓
[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーは緑スキルの発動数でさらに速度と加速力が上昇します。
緑スキルの発動数 | 0-2 | 3-4 | 5 | 6- |
速度と加速力の追加の上昇量 | なし | 0.05 | 0.1 | 0.15 |
[夢ノ金原]イナリワンの『灯穂』は、終盤コーナーで追い抜いた回数で効果が乗算されます。
終盤コーナーで追い抜いた回数 | 1 | 2 | 3 | 4 |
効果量 | ×1.0 | ×1.1 | ×1.2 | ×1.25 |
[ブルー・タービュランス]マチカネタンホイザの『ごろりん!?パワードライブ』は、残りの持久力(HP)に応じて持続時間が乗算されます。
残りHP | 1500未満 | 1500~1800未満 | 1800~2000未満 | 2000~2100未満 | 2100以上 |
基準持続時間 | ×1.0 | ×1.5 | ×2.0 | ×2.5 | ×3.0 |
ちょっと委縮させる効果は「0.05m/s」です。
[Hungry Veil]ヒシアマゾン 大盛り!ファーストバイト! レース中盤3回追い抜き終盤目前の下り坂で後方にいると少しの間速度が上がり加速力がちょっと上がる レース中盤に3回以上追い抜いていると、走行距離60%以上の中盤の下り坂で順位が50%以下で発動[5-9](6-12)(基準持続時間4.0秒) |
[Sweet Juneberry]ニシノフラワー Flowering Dreams 残り200m地点で2番手~中団だと速度が上がり近くにウマ娘が3人以上いるとさらにわずかに前に出る 残り199m~201m地点で順位が2位以下かつ70%以上、近くにウマ娘が3人以上いるとさらに現在速度をわずかに上げる[2-7](2-8) |
[レッドストライフ]ゴールドシップ 波乱注意砲! レース中間からロングスパートをかけて速度がわずかに上がる 不沈艦、抜錨ォッ! レース中間からロングスパートをかけて速度が少しずつ上がる 走行距離50%~60%の位置で順位が半分より下[6-9](7-12) |
[ワイルドトップギア]ウオッカ アクセルX 残り200mを切って前の方にいると競り合いに強くなり速度が少し上がる カッティング×DRIVE! 残り200mを切って前の方にいると競り合いに強くなり速度が上がる 残り200mを切って順位3位以下かつ半分以上、前後1バ身以下の差の時[3-5](3-6) |
[トップ・オブ・ブルー]ダイワスカーレット レッドエース レース後半に前の方で1番になる力をわずかに発揮する(速度と加速力がわずかに上がる) ブリリアント・レッドエース レース後半に前の方で1番になる力を発揮する(速度と加速力が少し上がる) 走行距離50%以上の位置で、先頭の時に後ろ1バ身以下、または2位で追い越し対象が存在する[1-2](1-2) |
[岩穿つ青]グラスワンダー 精神一到 最終直線で後ろの方から追い抜くと末脚を使って速度が少し上がる 精神一到何事か成らざらん 最終直線で後ろの方から追い抜くと末脚を使って速度が上がる 最終直線で追い抜いた時に順位3位以下[3-9](3-12) |
[アマゾネス・ラピス]ヒシアマゾン タイマン!デッドヒート! 最終コーナー以降に後ろの方から外を回って追い抜いていると最終直線で速度を上げる 最終コーナー以降に順位が40%以下で外から追い抜いていると、最終直線で発動[4-9](5-12) |
[エル☆Número 1]エルコンドルパサー 熱血☆アミーゴ 最終直線で余力を持って前にいるとわずかに優位を保ちやすくなる(速度と加速がわずかに上がる) プランチャ☆ガナドール 最終直線で余力を持って前にいるとより優位を保ちやすくなる(速度と加速力が少し上がる) 最終直線で順位2位以上、持久力30%以上[1-2](1-2) |
[エンプレスロード]エアグルーヴ エンプレス・プライド 最終コーナーで中団以降から追い抜くと女帝たる走りで速度が少し上がる ブレイズ・オブ・プライド 最終コーナーで中団以降から追い抜くと女帝たる走りで速度が上がる 最終コーナーで追い抜いた時に順位3位以下[3-9](3-12) |
[超特急!フルカラー特殊PP]アグネスデジタル 尊み☆ラストスパ—(゚∀゚)—ト! レース終盤に2回追い抜くと間近で拝むウマ娘ちゃんのあまりの尊さに思わず速度を上げてコース取りがうまくなる レース終盤に2回以上追い抜く |
[疾風迅雷]タマモクロス 白い稲妻、見せたるで! レース後半の直線で好位置にいるまたは中団から前を狙うと稲妻の如く駆けて行く(速度が上がり加速力もちょっと上がる) 走行距離50%以上の直線で順位が20%から30%[2-3](2-4)、または走行距離50%以上の直線で順位が70%から75%で追い越し対象が存在する[6-7](8-9) |
[Noble Seamair]ファインモーション Fairy tale レース後半に好位置で競り合うと走ることに心を躍らせて速度を上げる 走行距離50%以上の位置で順位が2位以下かつ40%以上でサイドがブロックされている(競り合いしている)時間が2秒以上[2-4](2-5) |
[pf.Victory formula…]ビワハヤヒデ ∴win Q.E.D. 終盤の最終コーナー以降で前の方だと速度が上がる、冷静さを保っていたなら勝利の方程式を導きすごく上がる 終盤以降の最終コーナー以降で順位が4位以上、掛かりなしならすごく上がる[1-4](1-4) |
[すくらんぶる☆ゾーン]マヤノトップガン 勝利のキッス☆ 最終コーナー以降に前の方で競り合うと直線でわずかに抜け出しやすくなる(速度と加速がわずかに上がる) ひらめき☆ランディング 最終コーナー以降に前の方で競り合うと直線で抜け出しやすくなる(速度と加速力が少し上がる) 最終コーナー以降で順位3位以上でサイドがブロックされている(競り合いしている)時間が2秒以上[1-3](1-3) |
[Creeping Black]マンハッタンカフェ アナタヲ・オイカケテ レース後半に中団から『お友達』を追って速度を少しずつ上げ前方のウマ娘をちょっと委縮させる(最大5人の速度を下げる) 走行距離50%以上の位置で順位が40%以下かつ70%以上(萎縮量-0.05[m/s])[4-6](5-8) |
[MB-19890425]ミホノブルボン G00 1st.F∞; 出遅れずに最終直線で前の方にいると速度が上がる、前方の順位をキープしていた場合はすごく上がる 最終直線で3位以上、出遅れなし[1-3](1-3)、順位20%以上をキープですごく上がる[1-2](1-2) |
[ボーノ☆アラモーダ]ヒシアケボノ I’M☆FULL☆SPEED!! レース中間に好位置で少し疲れてくると気合を入れ直して大きく前へ踏み込む(速度と加速力が少し上がる) 走行距離45%以上60%以下で体力が70%以下の時に順位が3位以下かつ50%以上[3-5](3-6) |
[めんこいめんこいむつのはな]ユキノビジン ゆきあかり、おいかけて 残り300mを切って先頭もしくは前の方で先頭のウマ娘との距離が近いと速度を上げる 残り300m以下で先頭から5m以内かつ順位が40%以上[1-4](1-5) |
[ローゼスドリーム]ライスシャワー ブルーローズチェイサー レース終盤に追い抜いて先団につけると最終直線で強い意志を持って速度が上がる 終盤以降で追い抜いて4位以上にいると、最終直線で発動[1-4](1-4) |
[オールタイム・フィーバー]アイネスフウジン チャージ完了!全速前進! 残り300m付近で前の方だと速度を少し上げる、ちょうど坂を上りきったところだった場合はすごく上げる 残り295~299mで順位が2位以上の時速度を少し上げる。残り300~305mで上り坂があり、残り295~299mで順位が2位以上で坂がない、または下り坂の場合速度をすごく上げる[1-2](1-2) |
[Starry Nocturne]アドマイヤベガ ディオスクロイの流星 最終直線で先頭から離されていると星に導かれるように速度が上がる。最後方付近にいる場合はすごく上がる 最終直線で先頭から5m以上離されている。順位が80%より上だと速度が上がり、80%以下だとすごく上がる[2-6,7-9](2-9,10-12) |
[稲荷所縁江戸紫]イナリワン 快走かな、快走かな! レース前半、中団以降に控え続けると追い比べをしたとき、江戸っ子の底力を見せつけて速度をすごく上げる 走行距離50%まで順位が40%以下で、追い比べをした時[4-9](5-12) |
[Go To Winning!]ウイニングチケット 全力Vサインッ! 最終コーナー以降に競り合っていると最終直線で前方にいる時強い気持ちが湧き速度が少し上がる 勝利のチケットを、君にッ! 最終コーナー以降に競り合っていると最終直線で前方にいる時強い気持ちが湧き速度が上がる 最終コーナー以降でサイドがブロックされている(競り合いしている)時間が2秒以上あると、最終直線で順位5位以上で発動[1-5](1-5) |
[unsigned]エアシャカール trigger:BEAT 最終コーナー以降に中団の内ラチ側にいると勝利への道筋を見出して最終直線で速度が上がりコース取りがうまくなる 最終コーナー以降に順位が40%以下かつ75%以上で内ラチ側にいると最終直線で発動。[4-7](5-9) |
[Meisterschaft]エイシンフラッシュ Schwarzes Schwert 冷静にレースを運び最終直線で3番手以降だと速度が上がる、中団の位置取りを維持しているとすごく上がる 掛かりなしで最終直線で順位が3位以下[3-12](3-12)、順位40%~80%を維持しているとすごく上がる[4-7](5-10) |
[フィーユ・エクレール]カレンチャン #LookatCurren レース中間付近で好位置にいる時に追い抜くと勢いづき進出を開始する(速度と加速力が少し上がる) 走行距離50%~60%の位置で、追い抜いた時に順位2位以下かつ40%以上[2-4](2-5) |
[プリンセス・オブ・ピンク]カワカミプリンセス 姫たるもの、勝利をこの手に 最終直線を走行中に競り合うと可憐にぶっ飛ばして速度を上げる 最終直線でサイドがブロック(競り合っている)時間が2秒以上 |
[サクラ、すすめ!]サクラバクシンオー 学級委員長+速さ=バクシン レース後半に前の方で競り合うとバクシン力(?)を発揮、速度が少し上がる 優等生×バクシン=大勝利ッ レース後半に前の方で競り合うとバクシン力(?)を発揮、速度が上がる 走行距離50%以上の位置で順位3位以上でサイドがブロックされている(競り合いしている)時間が2秒以上[1-3](1-3) |
[Rocket☆Star]シーキングザパール 『I’m possible』 残り200m地点で先頭ではないとき先頭から4バ身以内だと速度を上げる 2バ身以内にいる場合はすごく上げる 残り201~199m地点で先頭から10m以内かつ2位以下だと速度を上げる。先頭から5m以内の場合はすごく速度を上げる[2-9](2-12) |
[Wicked Punk]シンコウウインディ Ding Dong Boo 追い比べをしたとき、速度を少し上げる ダートレースでは嚙みつかんばかりの気迫でさらに加速力を上げる 追い比べの回数が0よりも多い。ダートレースでは加速力も上がる |
[プラタナス・ウィッチ]スイープトウショウ いただき☆ストレリチア! 最終コーナー突入時まで冷静に後方で控えていると残り300m地点でスピードアップの魔法をかけて速度を上げ続ける 最終コーナー突入時まで掛かりなしで順位50%以下でいると残り300m以下で発動[5-9](6-12)(基準持続時間6.0秒) |
[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコン キラキラ☆STARDOM レース中盤の直線で前の方にいるとき後ろのウマ娘と距離が近いと譲らない想いが力になる レース中盤の直線で2位以上で後ろ1バ身以下[1-2](1-2) |
[Heroic Author]ゼンノロブロイ 掲げよ、己が魂の剣を! レース終盤の残り400m地点で前の方だと速度が上がる、さらにGⅠなど大舞台で人気が高い場合すごく上がる レース終盤の残り399~401mで順位が40%以上、さらにGⅠなど大舞台(チャンピオンズミーティング含む)で人気が3位以上だとすごく上がる[1-4](1-5) |
[ポップス☆ジョーカー]トーセンジョーダン YEAH☆VIVID TIME! 最終直線を走行中に前の方で追い抜こうとするか詰め寄られるとテンションを上げて速度を上げる 最終直線で順位が40%以上で追い越し対象が存在する、または順位が40%以上で後ろに迫られている時間が1秒以上[1-4](1-5) |
[死中求活]ナカヤマフェスタ 剣ヶ峰より、狂気に嗤え 最終コーナー以降に追い抜こうとすると残り400m以降に好位置で速度が上がる 人気が低い場合はすごく上がる 最終コーナー以降に追い越し対象が存在すると、残り400m以降で順位が30%以下かつ50%以上の時に発動。4番人気以下の時はすごく上がる[3-5](4-6) |
[Nevertheless]ナリタタイシン Nemesis 最終コーナー以降で中団から前へ出る時、切れ味が増し速度が上がる 最終コーナー以降で順位40%以下かつ75%以上で追い越し対象が存在する[4-7](5-9) |
[運気上昇☆幸福万来]マチカネフクキタル 来てください来てください! レース終盤に前方が詰まるとお告げの力で少し道を切り開く(速度が少し上がり、加速力がちょっと上がる) 来ます来てます来させます! レース終盤に前方が詰まるとお告げの力で道を切り開く(速度が上がり、加速力がちょっと上がる) レース終盤で前がブロックされていて順位3位以下[3-9](3-12) |
[Clear Bliss]ミスターシービー 叙情、旅路の果てに 終盤が迫ったどこかで後方だと速度を少し上げ続け中距離か長距離レースで先頭から離れていると効果が増える レース中盤後半のランダムな位置で順位が50%未満、中距離か長距離レースで先頭から20m以上離れていると+0.1[m/s][6-9](7-12)(基準持続時間6.0秒) |
[ブルー/レイジング]メイショウドトウ I Never Goof Up! レース終盤に追い抜くとあきらめない心を発揮して前を目指す(速度と加速力が少し上がる) 終盤以降に追い抜く |
[ポインセチア・リボン]ナイスネイチャ アタシもたまには、ね? レース終盤で3番手の時に負けそうになると闘志に火が付き速度が少し上がる きっとその先へ…! レース終盤で3番手の時に負けそうになると秘めた闘志に火が付き速度が上がる レース終盤で3番手の時に後ろ1バ身以下[3](3) |
[キング・オブ・エメラルド]キングヘイロー Call me KING レースを冷静に運ぶことができると残り200mで実力発揮、速度が上がる Pride of KING レースを冷静に運ぶことができると残り200mで実力発揮、速度がすごく上がる 残り200mで順位4位以下かつ70%以上。掛かり発生なし[4-6](4-8) |
[Fun☆Fun☆ぱりない]ダイタクヘリオス アゲてアゲてぷちょへんざ! 終盤が迫ったどこかで前方にいると速度を少しアゲる、短距離かマイルレースの場合は少しアゲ続ける レース中盤後半のランダムな位置で順位が50%以上、短距離かマイルレースの場合は基準持続時間6.0秒[1-5](1-6) |
[爆走!ターボエンジン]ツインターボ エンジン点火! 中盤の半ばに差を付けて先頭だと超長時間速度をちょっと上げ続けるが終盤の終わりにちょっと垂れてしまう エンジン全開!大噴射! 中盤の半ばに差を付けて先頭だと超長時間速度をわずかに上げ続けるが終盤の終わりにちょっと垂れてしまう 走行距離34%~36%で1バ身以上差を付けて先頭(基準持続時間13.0秒)、このスキルが発動しているとラストスパート時に現在速度-0.05[m/s](基準持続時間500秒)[1](1) |
[サイレントイノセンス]サイレンススズカ 先頭の景色は譲らない…! レース後半に差を付けて先頭にいるとさらなる脚を使って、速度を上げる 走行距離50%以上で1バ身以上の差を付けて先頭の時[1](1) |
[トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオー 究極テイオーステップ レース終盤に前と差が詰まると最終直線で華麗な脚取りを披露し速度がすごく上がる レース終盤以降で順位が3位以上で前と1バ身以内で追い越し対象が存在すると、最終直線で発動[2-3](2-3) |
[シューティンスタァ・ルヴュ]フジキセキ 煌星のヴォードヴィル 終盤に前の方で少し抜け出ていると残り300mを切ってから輝きを増し速度がすごく上がる 終盤以降で順位が40%以上ですぐ後ろにウマ娘がいる時間が1秒以上あると、残り300m以下で発動[1-4](1-5) |
[スターライトビート]オグリキャップ 勝利の鼓動 残り200m地点で前の方にいると道を開いてすごく抜け出しやすくなる(すごく速度アップ) 残り200m地点で順位2位以下かつ5位以上かつ順位が半分以上[2-5](2-5) |
[エレガンス・ライン]メジロマックイーン 貴顕の使命を果たすべく 最終コーナーで前の方にいると抜かせない覚悟を決めて速度が上がる長距離で余力十分ならすごく上がる 最終コーナーで先頭から最後尾の距離の中で30%以内の前の位置、長距離レースで最大ラストスパートならすごく上がる |
[オー・ソレ・スーオ!]テイエムオペラオー ヴィットーリアに捧ぐ舞踏 最終コーナー以降に前の方で前または後ろのウマ娘と距離が近いと王たる輝きで速度が上がる 最終コーナー以降で順位4位以上で前か後ろ1バ身以内にウマ娘がいる[1-4](1-4) |
[Maverick]ナリタブライアン Shadow Break 最終コーナー以降で外から追い抜くと怪物的な力で、速度を上げる 中盤競り合っていた場合はすごく上げる 最終コーナー以降で外から追い抜いた時に順位2位以下かつ75%以上、中盤サイドがブロックされている(競り合いしている)時間が2秒以上あるとすごく上がる[2-7](2-9) |
[ロード・オブ・エンペラー]シンボリルドルフ 汝、皇帝の神威を見よ レース終盤に3回追い抜くと最終直線で速度がすごく上がる |
[Natural Brilliance]サトノダイヤモンド 晦冥を照らせ永遠の耀き 最終直線に入ったとき好位置につけていると強い意志で速度が上がる 先頭が近い場合はすごく上がる 最終直線に入ったときに順位が2位以下かつ5位以上で先頭と5mより離れている。先頭と5m以内だとすごく速度が上がる[2-5](2-5) |
[錦上・大判御輿]キタサンブラック 勝ち鬨ワッショイ! 前方にいるとき、レース後半の第3コーナーで速度を少し上げる、または終盤の向正面で力強く前に踏み込む 走行距離50%以上の第3コーナーで順位が2位以上の時に速度を少し上げる[1-2](1-2)、または終盤のスタンドの反対方向にある直線で順位が2位以上の時に速度と加速力を少し上げる[1-2](1-2)。 |
[日下開山・花あかり]サクラチヨノオー 憧れは桜を越える! 残り300mを切って好位置にいるとき前のウマ娘との距離が近いと強い想いが花開き速度が上がる 残り300mを切って順位が40%以上で前と1バ身以内[2-4](2-5) |
[クリノクロア・ライン]メジロアルダン 一期の夢、刹那の飛翔 最終直線で後ろのウマ娘と距離が近いとこの瞬間に懸け持久力をわずかに使い少しの間速度がすごく上がる 最終直線で後ろ1バ身以下の時に持久力を1%消費して少しの間速度がすごく上がる(基準持続時間4.0秒) |
[四白流星の襲]ヤエノムテキ 烈火繚乱、無敵之舞 最終コーナー以降に追い抜いていた場合残り300mを切って先団にいるとき烈火の如き闘争心で速度が上がる 最終コーナー以降で追い抜いていた場合、残り300mで順位が40%以上[1-4](1-5) |
[ブリュニサージュ・ライン]メジロブライト 麗しき花信風 レース後半に中団から残り持久力に応じたロングスパートをかけて速度をわずかに上げ続ける(基準持続時間5.0秒) 走行距離50%以上で順位が40%以下かつ80%以上(残り持久力は表参照)[4-7](5-10) |
[Saisir le rêve]サクラローレル 花開き、世界 レース中間地点で中団にいると速度を少し上げる、長距離レースだと効果時間が増えさらに持久力をすごく回復する 走行距離50%~51%で順位が30%以下かつ80%以上、長距離レースだと基準持続時間6.0秒になり持久力7.5%回復[3-7](4-10) |
[Onyx Soldier]シンボリクリスエス Mission: Triumph レース中間付近以降の直線で中団にいると速度を上げる、さらにそこが下り坂なら上げ続ける 走行距離40%以上の直線で順位が40%以下かつ80%以上、下り坂だと基準持続時間6.0秒[4-7](5-10) |
[Flare]アストンマーチャン Silent letter 残り400mを切って前の方で詰め寄られるとファンの心に残る走りで抜け出しやすくなる 残り400m以下で順位が2位以上で後ろに迫られている時間が1秒以上の時速度と加速力が少し上がる[1-2](1-2) |
[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキー 理運開かりて翔る 終盤が迫ったときどこかで速度を少し上げ、さらに能力を引き出すスキルの発動数に応じて速度と加速力を上げる レース中盤後半ランダム発動。緑スキルの数でさらに速度と加速力が上昇(表参照) |
[Butterfly Sting]ワンダーアキュート Never Say Never 残り300m地点で前の方にいると速度を少し上げる、ダートレースで先頭のウマ娘と近いとさらに少し前に出る 残り299~301m地点で順位が20%以下かつ40%以上で速度を少し上げる、ダートレースで先頭から5m以内だとさらに現在速度を少し上げる(加速度に関係なく一瞬で速度を上げる)[2-4](2-5) |
[Universe-Naut]ネオユニヴァース アド・アストラ レース中間付近で中団にいると速度が上がる、中距離レースで7回以上スキルを使っているとすごく上がる 走行距離50%~55%の位置で順位が40%以下かつ80%以上、中距離レースでスキルを7回以上使っているとすごく上がる |
[みらくるめーくあっぷ!]ヒシミラクル Bang☆ミラクるわせ! 最終コーナー後半で中団にいると速度を少し上げ続ける、さらに長距離レースで人気が低い場合すごく上げ続ける 最終コーナー後半で順位が40%以下かつ70%以上[4-6](5-8)、長距離レースで4番人気以下の場合はすごく上げ続ける(基準持続時間6.0秒) |
[ビヨンド・ザ・ホライズン]トウカイテイオー 絶対は、ボクだ 最終コーナー以降に前の方で追いすがっていると最終直線を走行中不屈の闘志で速度がすごく上がる 最終コーナー以降で順位5位以上かつ半分以上で追い越し対象が存在し追い越せない時間が2秒以上経過していると、最終直線で発動[1-5](1-5) |
[ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキー グッときて♪Chu スキルで持久力を回復するとレース後半で前のほうにいる時にレッツラゴー!と速度を上げる 回復スキルを使用、走行距離50%以上で順位が3位以上[1-3](1-3) |
[シュクセ・エトワーレ]フジキセキ Ravissant 最終コーナー以降に先団で追い抜くと煌めくような華麗な動きを披露し少しの間速度がすごく上がる 最終コーナー以降で追い抜いた時に順位が40%以上[1-4](1-5)基準持続時間4.0秒 |
[キセキの白星]オグリキャップ 聖夜のミラクルラン! スキルで持久力を3回以上回復するとレース後半で勝利に向かい呼吸を整えて力強く踏み込んでいく スキルで持久力を3回以上回復すると、走行距離50%以上の位置で速度と加速力が少し上がる。さらに持久力を少し回復する。 |
[RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップ Adventure of 564 レース後半どっかで速度をわずかに上げついでに使えそうなレアスキルを2つ条件を無視して発動させる 走行距離50%以上のランダム区間 |
[不凍のアクア・ウィタエ]ウオッカ Into High Gear! レース中盤以降の下り坂で中団だと坂を下った後少しの間速度を上げる 東京レース場ならさらにギアを上げる レース中盤以降の下り坂で順位が50%以下かつ80%以上だと下り坂でない場所で発動(基準持続時間4.0秒)。東京レース場ならさらに加速力をちょっと上げる(基準持続時間が5.0秒に増える)[5-7](6-10) |
[緋色のニュイ・エトワレ]ダイワスカーレット Queen’s Lumination レース後半の直線で前の方にいると速度を少し上げ続ける、さらに先頭で後ろのウマ娘と近い場合効果が増える 走行距離50%以上の直線で順位が2位以上。先頭で後ろ1バ身以下だと速度を上げ続けるに効果が増える |
[Bubblegum☆Memories]タイキシャトル Joyful Voyage! 残り200m地点で前の方にいると速度を上げる、さらに先頭のウマ娘と近い場合パワフルな走りでわずかに前に出る 残り199~201m地点で順位が2位以下かつ40%以上。先頭と5m以内の場合さらに現在速度をわずかに上げる(加速度に関係なく一瞬で速度を上げる)[2-4](2-5) |
[エンド・オブ・スカイ]メジロマックイーン 最強の名を懸けて レース終盤かつ最終コーナー以降に前の方で詰め寄られると速度を上げ続ける(基準持続時間6.0秒) 終盤の最終コーナー以降で順位が4位以上で後ろに迫られている時間が1秒以上[1-4](1-4) |
[初晴・青き絢爛]テイエムオペラオー 恵福バルカローレ 残り400m地点で先団だと速度を上げるそれまでに7回以上スキルを使っている場合はすごく上げる 残り401~399m地点で順位が40%以上、スキル7以上使用の場合は速度がすごく上がる[1-4](1-5) |
[餓狼]ナリタブライアン 灰色の臨界点 終盤の最終コーナー後半に先団にいると速度が上がる、長距離レースかつ中盤に競り合っていた場合はものすごく上がる 終盤の最終コーナー後半で順位が40%以上、長距離レースの中盤でサイドがブロックされている(競り合い)時間が2秒以上あった場合はものすごく上がる(0.55m/s)[1-4](1-5) |
[皓月の弓取り]シンボリルドルフ 翳り退く、さざめきの矢 レース終盤に先団で詰め寄られると最終コーナー以降に闘志を燃やして速度を上げ続ける(基準持続時間6.0秒) 終盤以降で順位が50%以上で後ろに迫られている時間が2秒以上あると、最終コーナー以降で発動[1-5](1-6) |
[クエルクス・キュィーリス]エアグルーヴ 薫風、永遠なる瞬間を レース中盤で前の方から仕掛け始める時に速度が上がる レース中盤で順位が3位以下かつ半分以上で追い越し対象が存在する[3-5](3-6) |
[愛麗♡キョンシー]アグネスデジタル 萌到讓我活過來了! 中盤のコーナーで中団以降にいるとき近くにウマ娘ちゃんが3人以上いると萌えパワーで速度が上がる レース中盤のコーナーで順位が40%以下で近くにウマ娘が3人以上いる[4-9](5-12) |
[ソワレ・ド・シャトン]セイウンスカイ Do Ya Breakin! 終盤の直線で前の方にいると意気揚々と速度を上げる、そこが向正面の場合さらに加速力をわずかに上げる 終盤の直線で順位が2位以上、向正面ならさらに加速力をわずかに上げる[1-2](1-2) |
[猛ル鳴神]タマモクロス 火神鳴 レース中盤にスキルを2つ発動すると速度を少し上げ続ける、効果中スキルを発動すると2回まで効果が増える レース中盤にスキルを2つ以上発動。効果中スキルを発動すると2回まで0.025m/s増える(基準持続時間6.0秒) |
[Titania]ファインモーション Best day ever 終盤最終コーナー以降に好位置にいると速度を上げ ゴールまで遠い場合最高の走りでさらに加速力をちょっと上げる 終盤最終コーナー以降で順位が20%以下かつ40%以上。残り401m以上だとさらに加速力をちょっと上げる[2-4](2-5) |
[ノエルージュ・キャロル]ビワハヤヒデ Presents from X スタート後からレース後半まで好位置を維持し続けるとレース中盤に勝利への道筋を見出し速度を上げる 順位50%以上を維持し続けていると、レース中盤の走行距離50%以上の位置で順位が2位以下かつ40%以上の時[2-4](2-5) |
[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン フラワリー☆マニューバ 最終コーナー以降に前の方で抜くと速度が後ろの方で抜くと加速力が上がる 最終コーナー以降で追い抜いた時に順位が40%以上[1-4](1-5) 最終コーナー以降で追い抜いた時に順位が半分以下かつ80%以上[5-7](6-10) |
[CODE:グラサージュ]ミホノブルボン オペレーション・Cacao 中盤のコーナーで先団を走行中後ろに他ウマ娘を検知するとわずかに息を入れ、さらに速度を上げる 中盤のコーナーで順位が4位以上で後ろ3バ身以内[1-4](1-4)持久力は1.5%回復 |
[マーガレット・ラッテ]メジロライアン あなたに捧げるフリーポア 終盤目前下り坂で2番手以降先頭4バ身以内なら少しの間速度を上げ中距離では加速力もちょっと上げる 走行距離60%以上の中盤下り坂で順位が2位以下かつ先頭から10m以内。中距離レースでは加速力もちょっと上がる(基準持続時間4.0秒) |
[MELTY GIFT]アイネスフウジン フレッシュ☆パーラー レース中盤始めの方に前の方にいると速度を少し上げ続けおまけに持久力を少し回復する レース中盤前半のランダムな位置で順位が30%以上[1-3](1-4)(基準持続時間6.0秒、3.5%回復) |
[夢ノ金原]イナリワン 灯穂 終盤コーナーで後方で詰寄ると最終直線で速度が上がる、終盤コーナーで追い抜いた回数に応じて効果が増える レース終盤のコーナーで順位が60%以下で追い越し対象が存在すると最終直線で発動。終盤コーナーで追い抜いた回数で効果アップ[5-9](7-12) |
[Dream Deliverer]ウイニングチケット 夢の先へ、届け! ラストスパートの最終直線に中団以降で速度を少しずつ上げ、効果中スキルを発動すると3回まで効果が増える 最終直線のラストスパートで順位が40%以下。スキル発動で0.05[m/s]増える[4-9](5-12)(基準持続時間6.0秒) |
[コレクト・ショコラティエ]エイシンフラッシュ Guten Appetit♪ 最終コーナー以降に2回追い抜くと抱いた誇りを力に変えて最終直線で速度を上げ続ける(基準持続時間6.0秒) 最終コーナー以降に2回追い抜く |
[朔月のマ・シェリ]カレンチャン One True Color 残り350mを切って前の方で後ろのウマ娘との距離が近いと譲らぬ思いで抜け出しやすくなる(速度と加速力が少し上がる) 残り350m以下で順位が20%以下かつ40%以上で後ろ1バ身以下[2-4](2-5) |
[秋桜ダンツァトリーチェ]ゴールドシチー GET DOWN 最終コーナー走行中に中団で競り合うと抜け出しやすくなる(速度と加速力が少し上がる) 最終コーナーで順位が30%以下かつ70%以上でサイドがブロック(競り合っている)時間が2秒以上[3-7](4-8) |
[シフォンリボンマミー]スーパークリーク ぐるぐるマミートリック♡ 最終直線を好位置で走行中前のウマ娘との距離が近いと抜け出しやすくなる(速度と加速力が少し上がる) 最終直線で順位が4位以上で前のウマ娘と1バ身以内[2-4](2-4) |
[黄昏トライアンフ]スマートファルコン α-star* レース中間付近で先頭付近だと速度が少しずつ上がる、ダートレースではさらに持久力が少し回復する 走行距離40%~50%で先頭から最後尾の距離の中で10%以内の前の位置。ダートレースだとさらに持久力を3.5%回復(基準持続時間6.0秒) |
[ディファレンス・エンジニア]ナリタタイシン Hephaistos レース終盤で最終直線が迫ったとき高みを目指して中団から速度を上げる レース終盤の最終コーナー後半で順位が40%以下かつ75%以上[4-7](5-9) |
[初うらら♪さくさくら]ハルウララ 113転び114起き 最終コーナーで先頭から離されているとその距離が遠いほど頑張り続けて速度を少しずつ上げる 最終コーナーで先頭から7m以上離されている(基準持続時間は 5.0 × (0.8 + 先頭からの距離 / 62.5m) で最大は8.0秒) |
[吉兆・初あらし]マチカネフクキタル 禾スナハチ登ル(こくものすなはちみのる) レース後半に後方で詰め寄られるとマシマシの幸運パワーが身体に実り速度が上がる 走行距離50%以上で順位が40%以下で後ろに迫られている時間が2秒以上[4-9](5-12) |
[Dot-o’-Lantern]メイショウドトウ Spooky-Scary-Happy 最終直線に入ったとき前の方だと速度を上げ、前2人後ろ2人までのウマ娘をちょっと萎縮させる 最終直線で順位が40%以上。前2人後ろ2人までの速度を-0.05m/s[1-4](1-5) |
[バカンス・サフィール]メジロドーベル ときめきが呼ぶほうへ 終盤目前の下り坂で中団に控えていてゴールまで遠いとレースを思いっきり楽しんで速度を上げる 走行距離60%以上の中盤の下り坂で残り500m以上ある時に、順位が40%以下かつ80%以上[4-7](5-10) |
[RUN&WIN]ナイスネイチャ Go☆Go☆for it! 最終コーナー以降に追い抜いていた場合最終直線で中団から速度を上げる 人気が低い場合は奮起して上げ続ける 最終コーナー以降に追い抜いていた場合、最終直線で順位が40%以下かつ70%以上で人気が4位より上。人気が4位以下の場合は基準持続時間は6.0秒に増える[4-6](5-8) |
[ブルー・タービュランス]マチカネタンホイザ ごろりん!?パワードライブ レース後半のコーナーで中団だと残り持久力に応じた時間速度を少し上げる中距離では加速力もちょっと上げる 走行距離50%以降のコーナーで順位が40%以下かつ80%以上、中距離レースでは加速力もちょっと上がる[4-7](5-10)(基準持続時間2.0秒、残り持久力で変化、表参照) |
[花形・弥栄之翠]サトノダイヤモンド 玄雲散らす、黄金甲矢 レース中間付近で中団にいるとき燦然と輝きを放って速度が上がりさらに持久力を少し回復する 走行距離40%~50%の位置で順位が40%以下かつ80%以上[4-7](5-10)持久力は3.5%回復 |
[Neige Émeraude] メジロアルダン Danser le présent 終盤の最終直線で好位置にいて後ろのウマ娘と近いと、持久力を使って速度を上げ、わずかに前に出る 終盤以降の最終直線で順位が20%以下かつ40%以内で後ろのウマ娘と1バ身以内、持久力3.0%消費わずかに現在速度上昇[2-4](2-5) |
[日之本一の総大将]スペシャルウィーク 威風堂々、夢錦! 終盤最終コーナーでスキルを発動すると声援を胸に速度を少し上げる。中山レース場ならすごく上げる スキル説明そのまま |
[さざ波フェアレディ]メジロマックイーン きらめくは海、まばゆきは君 レース後半に先団にいると残りの持久力に応じたロングスパートをかけて速度をわずかに上げ続ける 走行距離50%以上で順位が40%以上(残り持久力は表参照)[1-4](1-5) |
ストーリー
鮮明になる畏怖:トレーナーの恐れがより鮮明になりレース後半のコーナーですごく速度が下がる(残り距離800~850m、-0.3m/s)
夢の走り:みんなの想いと共にゴールを走り抜ける気持ちを強く持つと最終直線で速度を上げる
継承固有スキル 基準持続時間3.0秒 元が6.0秒のものは3.6秒
継承固有スキルは効果が2段階落ちます。持続時間は元の60%に落ちます。大半が3.0秒の基準持続時間ですので、「末脚」より強いです。その分条件とPtがありますが。元の基準持続時間が4.0秒のものは、60%に減って2.4秒です。
副詞「ちょっと」は速度は「0.05m/s」、加速力は「0.1m/s^2」、回復力は「0.5%」です。「ほんのちょっと」は、加速力は「0.05m/s^2」です。「ほんのわずか」は、速度は「0.035m/s」、加速力は「0.07m/s^2」です。ほんのちょっと委縮させる効果は「0.025m/s」です。[CODE:グラサージュ]ミホノブルボンの「オペレーション・Cacao」のほんのわずかに息を入れる効果は「0.35%」です
先頭の景色は譲らない…!:レース後半に差を付けて先頭にいると速度をわずかに上げる
究極テイオーステップ:レース終盤に前と差が詰まると最終直線で速度が少し上がる
煌星のヴォードヴィル:終盤に前の方で少し抜け出ていると残り300mを切ってから速度が少し上がる
勝利の鼓動:残り200m地点で前の方にいると少し抜け出しやすくなる
不沈艦、抜錨ォッ!:レース中間からロングスパートをかけて速度がちょっとずつ上がる
カッティング×DRIVE!: 残り200mを切って前の方にいると速度がわずかに上がる
ブリリアント・レッドエース:レース後半に前の方で1番になる力をちょっと発揮する
精神一到何事か成らざらん:最終直線で後ろの方から追い抜くと速度がわずかに上がる
タイマン!デッドヒート!:最終コーナー以降に後ろの方から外を回って追い抜いていると最終直線で速度をわずかに上げる
貴顕の使命を果たすべく:最終コーナーで前の方にいると速度がわずかに上がる長距離で余力十分なら少し上がる
プランチャ☆ガナドール:最終直線で余力を持って前にいるとちょっと優位を保ちやすくなる
ヴィットーリアに捧ぐ舞踏:最終コーナー以降に前の方で前または後ろのウマ娘と距離が近いと速度がわずかに上がる
Shadow Break:最終コーナー以降で外から追い抜くと速度をわずかに上げる 中盤競り合っていた場合は少し上げる
汝、皇帝の神威を見よ:レース終盤に3回追い抜くと最終直線で速度が少し上がる
ブレイズ・オブ・プライド:最終コーナーで中団以降から追い抜くと速度がわずかに上がる
尊み☆ラストスパ—(゚∀゚)—ト!:レース終盤に2回追い抜くと速度をわずかに上げコース取りがわずかにうまくなる
白い稲妻、見せたるで!:レース後半の直線で好位置にいるまたは中団から前を狙うとわずかに駆けて行く(速度がわずかに上がり加速力は0.05m/s^2上がる)
Fairy tale:レース後半に好位置で競り合うと速度をわずかに上げる
∴win Q.E.D.:終盤の最終コーナー以降で前の方だと速度がわずかに上がる冷静さを保っていたなら少し上がる
ひらめき☆ランディング:最終コーナー以降に前の方で競り合うと直線でちょっと抜け出しやすくなる
アナタヲ・オイカケテ:レース後半に中団から速度をちょっとずつ上げ前方のウマ娘をほんのちょっと委縮させる
G00 1st.F∞;:出遅れずに最終直線で前の方にいると速度がわずかに上がる、前方の順位をキープしていた場合は少し上がる
I’M☆FULL☆SPEED!!:レース中間に好位置で少し疲れてくるとちょっと前へ踏み込む
ゆきあかり、おいかけて:残り300mを切って先頭もしくは前の方で先頭のウマ娘との距離が近いと速度をわずかに上げる
ブルーローズチェイサー:レース終盤に追い抜いて先団につけると最終直線で速度がわずかに上がる
チャージ完了!全速前進!:残り300m付近で前の方だと速度をちょっと上げる、ちょうど坂を上りきったところだった場合は少し上げる
ディオスクロイの流星:最終直線で先頭から離されていると速度がわずかに上がる。最後方付近にいる場合は少し上がる
快走かな、快走かな!:レース前半、中団以降に控え続けると追い比べをしたとき、速度を少し上げる
勝利のチケットを、君にッ!:最終コーナー以降に競り合っていると最終直線で前方にいる時速度がわずかに上がる
trigger:BEAT:最終コーナー以降に中団の内ラチ側にいると最終直線で速度がわずかに上がりコース取りがわずかにうまくなる
Schwarzes Schwert:冷静にレースを運び最終直線で3番手以降だと速度がわずかに上がる、中団の位置取りを維持していると少し上がる
#LookatCurren:レース中間付近で好位置にいる時に追い抜くとちょっと進出を開始する
姫たるもの、勝利をこの手に:最終直線を走行中に競り合うと速度をわずかに上げる
優等生×バクシン=大勝利ッ:レース後半に前の方で競り合うと速度がわずかに上がる
『I’m possible』:残り200m地点で先頭ではないとき先頭の4バ身以内で速度をわずかに上げ2バ身以内にいる場合は少し上げる
Ding Dong Boo:追い比べをしたとき、速度をちょっと上げる、ダートレースではさらに加速力をわずかに上げる
いただき☆ストレリチア!:最終コーナー突入時まで冷静に後方で控えていると残り300m地点から速度をわずかに上げ続ける
キラキラ☆STARDOM:レース中盤の直線で前の方にいるとき後ろのウマ娘と距離が近いと譲らない想いがちょっと力になる
掲げよ、己が魂の剣を!:レース終盤の残り400m地点で前の方だと速度がわずかに上がる、さらにGⅠなど大舞台で人気が高い場合少し上がる
YEAH☆VIVID TIME!:最終直線を走行中に前の方で追い抜こうとするか詰め寄られると速度をわずかに上げる
剣ヶ峰より、狂気に嗤え:最終コーナー以降に追い抜こうとすると残り400m以降に好位置で速度がわずかに上がる、人気が低い場合は少し上がる
Nemesis:最終コーナー以降で中団から前へ出る時、速度がわずかに上がる
来ます来てます来させます!:レース終盤に前方が詰まるとお告げ次第で道をわずかに切り開く(速度がわずかに上がり、加速力が0.05m/s^2上がる)
叙情、旅路の果てに:終盤が迫ったどこかで後方だと速度をちょっと上げ続け中距離か長距離レースで先頭から離れていると効果が増える
I Never Goof Up!:レース終盤に追い抜くとちょっと前を目指す
きっとその先へ…!:レース終盤で3番手の時に負けそうになると速度がわずかに上がる
Pride of KING:レースを冷静に運ぶことができると残り200mで実力発揮、速度が少し上がる
アゲてアゲてぷちょへんざ!:終盤が迫ったどこかで前方にいると速度をちょっと上げる、短距離かマイルレースの場合はちょっと上げ続ける
エンジン全開!大噴射!:中盤の半ばに差を付けて先頭だと超長時間速度をほんのわずかに上げ続けるが終盤の終わりにちょっと垂れてしまう
晦冥を照らせ永遠の耀き:最終直線に入ったとき好位置につけていると速度がわずかに上がる先頭が近い場合は少し上がる
勝ち鬨ワッショイ!:前方にいるとき、レース後半の第3コーナーで速度をちょっと上げる、または終盤の向正面でちょっと前に踏み込む
憧れは桜を越える!:残り300mを切って好位置にいるとき前のウマ娘との距離が近いと速度がわずかに上がる
一期の夢、刹那の飛翔:最終直線で後ろのウマ娘と距離が近いと持久力をわずかに使い少しの間速度が少し上がる(持久力1%消費、基準持続時間2.4秒)
烈火繚乱、無敵之舞:最終コーナー以降に追い抜いていた場合残り300mを切って先団にいるとき速度がわずかに上がる
麗しき花信風:レース後半に中団から残り持久力に応じたロングスパートをかけて速度をほんのわずかに上げ続ける
花開き、世界:レース中間地点で中団にいると速度をちょっと上げる、長距離レースだと効果時間が増えさらに持久力を少し回復する
Mission: Triumph:レース中間付近以降の直線で中団にいるとわずかに速度を上げる、さらにそこが下り坂ならわずかに上げ続ける
Silent letter:残り400mを切って前の方で詰め寄られるとちょっと抜け出しやすくなる
理運開かりて翔る:終盤が迫ったときどこかで速度をちょっと上げる
Never Say Never:残り300m地点で前の方にいると速度をちょっと上げる、ダートレースで先頭のウマ娘と近いとさらにちょっと前に出る
アド・アストラ:レース中間付近で中団にいると速度がわずかに上がる、中距離レースで7回以上スキルを使っていると少し上がる
Bang☆ミラクるわせ!:最終コーナー後半で中団にいると速度をちょっと上げ続ける、さらに長距離レースで人気が低い場合少し上げ続ける
絶対は、ボクだ:最終コーナー以降に前の方で追いすがっていると最終直線を走行中速度が少し上がる
グッときて♪Chu:スキルで持久力を回復するとレース後半で前のほうにいる時にわずかに速度を上げる
Ravissant:最終コーナー以降に先団で追い抜くと少しの間速度が少し上がる
聖夜のミラクルラン!:スキルで持久力を3回以上回復するとレース後半で勝利に向かいちょっと呼吸を整えて踏み込んでいく(ちょっと回復もする)
Adventure of 564:レース後半に速度をほんのわずかに上げさらに使用可能なレアスキルを1つ条件を無視して発動させる
Into High Gear!:レース中盤以降の下り坂で中団だと坂を下った後少しの間速度をわずかに上げる 東京レース場ならさらにギアを上げる
Queen’s Lumination:レース後半の直線で前の方にいると速度をちょっと上げ続ける、先頭で後ろのウマ娘と近い場合効果が増える
Joyful Voyage!:残り200m地点で前の方にいると速度をわずかに上げる、さらに先頭のウマ娘と近い場合ほんのわずかに前に出る
大盛り!ファーストバイト!:レース中盤3回追い抜き終盤目前の下り坂で後方にいると少しの間わずかに速度が上がり加速力がほんのちょっと上がる
最強の名を懸けて:レース終盤かつ最終コーナー以降に前の方で詰め寄られると速度をわずかに上げ続ける
恵福バルカローレ:残り400m地点で先団だと少しの間速度をわずかに上げる、それまでに7回スキルを使っている場合は少し上げる(基準持続時間2.4秒)
灰色の臨界点:終盤の最終コーナー後半に先団にいると速度がわずかに上がる
翳り退く、さざめきの矢:レース終盤に先団で詰め寄られると最終コーナー以降に速度をわずかに上げ続ける
薫風、永遠なる瞬間を:レース中盤で前の方から仕掛け始める時に速度がわずかに上がる
萌到讓我活過來了!:中盤のコーナーで中団以降にいるとき近くにウマ娘が3人以上いると速度がわずかに上がる
Do Ya Breakin!:終盤の直線で前の方にいると速度をわずかに上げる、そこが向正面の場合さらに加速力をほんのわずかに上げる
火神鳴:レース中盤にスキルを2つ発動すると速度をちょっと上げ続ける、効果中スキルを発動すると2回まで効果が増える
Best day ever:終盤最終コーナー以降に好位置にいると速度をわずかに上げゴールまで遠い場合さらに加速力をほんのちょっと上げる
Presents from X:スタート後からレース後半まで好位置を維持し続けるとレース中盤に速度をわずかに上げる
フラワリー☆マニューバ:最終コーナー以降に前の方で抜くと速度が、後ろの方で抜くと加速力がわずかに上がる
オペレーション・Cacao:中盤のコーナーで先団を走行中後ろに他ウマ娘がいるとほんのわずかに息を入れ、さらに速度をわずかに上げる
あなたに捧げるフリーポア:終盤目前下り坂で2番手以降先頭4バ身以内なら少しの間速度をわずかに上げ中距離では加速力もほんのちょっと上げる
フレッシュ☆パーラー:レース中盤始めの方に前の方にいると速度をちょっと上げ続けさらに持久力をちょっと回復する
灯穂:終盤コーナーで後方で詰寄ると最終直線で速度がわずかに上がる、終盤コーナーで追い抜いた回数に応じて効果が増える
夢の先へ、届け!:ラストスパートの最終直線に中団以降で速度をちょっとずつ上げ、効果中スキルを発動すると3回まで効果が増える
Guten Appetit♪:最終コーナー以降に2回追い抜くと最終直線で速度をわずかに上げ続ける
One True Color:残り350mを切って前の方で後ろのウマ娘との距離が近いとちょっと抜け出しやすくなる
GET DOWN:最終コーナー走行中に中団で競り合うとちょっと抜け出しやすくなる
ぐるぐるマミートリック♡:最終直線を好位置で走行中前のウマ娘との距離が近いとちょっと抜け出しやすくなる
α-star*:レース中間付近で先頭付近だと速度がちょっとずつ上がる、ダートレースではさらに持久力がちょっと回復する
Hephaistos:レース終盤で最終直線が迫ったとき中団から速度をわずかに上げる
Flowering Dreams:残り200m地点で2番手~中団だと速度がわずかに上がり近くにウマ娘が3人以上いるとさらにほんのわずかに前に出る
113転び114起き:最終コーナーで先頭から離されているとその距離が遠いほど頑張り続けて速度をちょっとずつ上げる
禾スナハチ登ル:レース後半に後方で詰め寄られると幸運パワーが身体に実り速度がわずかに上がる
Spooky-Scary-Happy:最終直線に入ったとき前の方だと速度をわずかに上げ、前2人後ろ2人までのウマ娘をほんのちょっと萎縮させる
ときめきが呼ぶほうへ:終盤目前の下り坂で中団に控えていてゴールまで遠いと速度をわずかに上げる
Go☆Go☆for it!:最終コーナー以降に追い抜いていた場合最終直線中団から速度をわずかに上げる 人気が低い場合はわずかに上げ続ける
ごろりん!?パワードライブ:レース後半のコーナーで中団だと残り持久力に応じた時間速度をちょっと上げ中距離では加速力もほんのちょっと上げる(基準持続時間1.2秒、残り持久力で変化)
玄雲散らす、黄金甲矢:レース中間付近で中団にいるとき速度がわずかに上がりさらに持久力をちょっと回復する
Danser le présent:終盤の最終直線で好位置にいて、後ろのウマ娘と近いと、持久力を使って速度をわずかに上げ、ほんのわずかに前に出る
威風堂々、夢錦!:終盤最終コーナーでスキルを発動すると速度をちょっと上げる。中山レース場なら少し上げる
きらめくは海、まばゆきは君:レース後半に先団にいると残りの持久力に応じたロングスパートをかけて速度をほんのわずかに上げ続ける
現在速度アップ系スキル
加速力に関係なく一瞬で速度が上がるスキルです。速度の上昇量は速度アップスキルと同じです。
基準持続時間 2.4秒
ルミネセンス レース中にスキルを13回発動すると前に出る<中距離> 中距離レースでスキルを13回以上発動 |
イグニッション レース中にスキルを13回発動するとわずかに前に出る<中距離> 中距離レースでスキルを13回以上発動 |
星の海を駆けて レース中にスキルを13回発動するとしばらくの間前に出る<中距離> 中距離レースでスキルを13回以上発動(基準持続時間4.0秒、[Universe-Naut]ネオユニヴァースのルミネセンスの進化スキル) |
基準持続時間 3.0秒
天衣無縫 最終コーナー前の第3コーナーで後ろの方にいると前に出る<中距離/長距離> 中距離/長距離レースの最終コーナー前の第3コーナーのランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
型破り 最終コーナー前の第3コーナーで後ろの方にいるとわずかに前に出る<中距離/長距離> 中距離/長距離レースの最終コーナー前の第3コーナーのランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
天翔る足取り 最終コーナー前の第3コーナーで後ろの方にいるとすごく前に出る<中距離/長距離> 中距離/長距離レースの最終コーナー前の第3コーナーのランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12)([Clear Bliss]ミスターシービーの天衣無縫の進化スキル) |
神速 レース後半のどこかで前に出て持久力をわずかに回復する 走行距離50%以降のランダムな位置、1.5%回復 |
快速 レース後半のどこかでわずかに前に出て持久力をほんのわずかに回復する 走行距離50%以降のランダムな位置、0.35%回復 |
一気呵成 レース終盤始めの方で余力十分なら前に出る<差し・長距離> 作戦・差し、長距離レース終盤前半で最大ラストスパートなら発動 |
大急ぎ レース終盤始めの方で余力十分ならわずかに前に出る<差し・長距離> 作戦・差し、長距離レース終盤前半で最大ラストスパートなら発動 |
一花咲かせましょう! レース終盤始めの方で余力十分ならすごく前に出る<差し・長距離> 作戦・差し、長距離レース終盤前半で最大ラストスパートなら発動([Saisir le rêve]サクラローレルの一気呵成の進化スキル) |
昂る鼓動 レース終盤始めの方に中団にいると前に出る<中距離/長距離> 中距離/長距離レース終盤前半に順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10) |
込み上げる熱 レース終盤始めの方に中団にいるとわずかに前に出る<中距離/長距離> 中距離/長距離レース終盤前半に順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10) |
固有スキル 基準持続時間5.0秒
[スペシャルドリーマー]スペシャルウィーク シューティングスター レース終盤に前の方で相手を抜くと勢いに乗って前に出てさらに加速力がちょっと上がる レース終盤で追い抜いた時に順位1位以下かつ半分以上、現在速度上昇[1-5](1-6) |
[身に纏うケラヴノス]タニノギムレット 霹靂のアウフヘーベン レース終盤に後方にいると最終直線で力を解放し前に出る、東京レース場の中距離レースならものすごく前に出る レース終盤に順位が50%以下だと、最終直線で発動、東京レース場の中距離レースならものすごく現在速度アップ[5-9](6-12) |
[華麗なる紅玉]ダイイチルビー 至上であれ 冷静に走行し終盤突入時に後方付近だと少し前に出て、先頭から4人までのウマ娘をちょっと萎縮させる 掛かりなしで走行距離66%~68%で順位が60%以下かつ90%以上だと現在速度を少し上げ、先頭から4人までのウマ娘の現在速度をちょっと下げる[5-8](7-11) |
[真打・慶鶴之志]キタサンブラック あっぱれ大盤振る舞い! 終盤のコーナーで前の方にいる時ゴールまでが遠いと少しの間前に出てさらに加速力がちょっと上がる レース終盤のコーナーで残り600m以上ある時に順位が3位以上だと現在速度を0.35m/s上げ加速力は0.1m/s^2上がる[1-3](1-3)(基準持続時間4.0秒) |
継承固有スキル 基準持続時間3.0秒 元が6.0秒のものは3.6秒
シューティングスター:レース終盤に前の方で相手を抜くと速度がわずかに上がりさらに加速力がほんのちょっと上がる
霹靂のアウフヘーベン:レース終盤に後方にいると最終直線でわずかに前に出る
至上であれ:冷静に走行し終盤突入時に後方付近だとちょっと前に出て、先頭から4人までのウマ娘をほんのちょっと萎縮させる
あっぱれ大盤振る舞い!:終盤のコーナーで前の方にいる時ゴールまでが遠いと少しの間わずかに前に出てさらに加速力がほんのちょっと上がる
加速力アップ系スキル
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
効果量[m/s^2] | 0.05 | 0.1 | 0.2 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | – |
加速力アップスキルは、「わずか」が「0.2m/s^2」で、「少し」で1.5倍の「0.3m/s^2」、「副詞なし」で2倍の「0.4m/s^2」と効果が上がります。「ちょっと」は「0.1 m/s^2 」、「ほんのわずか」は「0.07m/s^2」「ほんのちょっと」は「0.05m/s^2」、「すごく」は「0.5m/s^2」です。
基準持続時間は、「直線一気」が0.9秒で、速度アップスキルより長めのものが多いようです。固有スキルは4.0秒です。
おそらくラストスパート開始時に効果のある加速スキルが、最も効果の高いスキルとなり得るのではないかと思われます。そのため、レース距離に合わせて最適な加速スキルを最優先で取得すると良いかもしれません。長距離レースではスキルの持続時間の長さを利用して、ラストスパート前に速度アップスキルを発動させて、速度が上がったままラストスパートに突入させるのも良さそうです。
「垂れウマ回避」には左右に動くだけではなく、加速力アップの効果もあります(発動すればきっと強い)。むしろ加速がメインで左右に動く回避はおまけ程度(「臨機応変」の1/5の効果)しかありません。上位レアスキルの「ノンストップガール」の左右に動く効果は「臨機応変」と同等です。
基準持続時間 0.9秒
迫る影 ラストスパートの直線で加速力が上がる<作戦・追込> |
直線一気 ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> |
大見得切り ラストスパートの直線で加速力が上がりさらに視野がわずかに広くなる<作戦・追込> 視野5m追加、[夢ノ金原]イナリワンの迫る影の進化スキル |
駆り立てる想い ラストスパートの直線で加速力が上がりさらに視野がわずかに広くなる<作戦・追込> 視野5m追加、[Nevertheless]ナリタタイシンの迫る影の進化スキル |
弾む大地 ラストスパートの直線で加速力が上がり視野がわずかに広がる<作戦・追込> 視野5m追加、[Clear Bliss]ミスターシービーの迫る影の進化スキル |
基準持続時間 1.2秒
先手必勝 レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤 |
先駆け レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤 |
クロックアップ スタート時に加速力がすごく上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤、[MB-19890425]ミホノブルボンの先手必勝の進化スキル |
ターボについてこーい! スタート時に加速力がすごく上がる<作戦・逃げ> 序盤、[爆走!ターボエンジン]ツインターボの先手必勝の進化スキル |
祭りだワッショイ! スタート時に加速力がすごく上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤、[錦上・大判御輿]キタサンブラックの先手必勝の進化スキル |
必勝の前口上! スタート時に加速力がすごく上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤、[真打・慶鶴之志]キタサンブラックの先手必勝の進化スキル |
必勝のピッチアップ スタート時にしばらくの間加速力が上がる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、序盤、基準持続時間4.0秒、[Flare]アストンマーチャンの先手必勝の進化スキル |
怪物 レース終盤目前に先頭か先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力が上がる<先行・長距離> 作戦・先行、長距離レース中盤の走行距離60%以上で先頭から10m以内にいると終盤で発動 |
本領発揮 レース終盤目前に先頭か先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力がわずかに上がる<先行・長距離> 作戦・先行、長距離レース中盤の走行距離60%以上で先頭から10m以内にいると終盤で発動 |
渇望する怪物 レース終盤目前に先頭か先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力がすごく上がる<先行・長距離> 作戦・先行、長距離レース中盤の走行距離60%以上で先頭から10m以内にいると終盤で発動 |
抜群の切れ味 レース終盤突入時まで掛からず後方に控え続けていると、終盤始めの方で加速力が上がる<作戦・追込> 作戦・追込、走行距離66%以上まで掛からず順位が50%以下でいると、レース終盤前半のランダムな位置で発動[5-9](6-12) |
切れ味 レース終盤突入時まで掛からず後方に控え続けていると、終盤始めの方で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> 作戦・追込、走行距離66%以上まで掛からず順位が50%以下でいると、レース終盤前半のランダムな位置で発動[5-9](6-12) |
闘魂入刀! レース終盤突入時まで掛からずにいると終盤始めの方でしばらくの間加速力が上がる<追込・中距離> 作戦・追込、中距離レースの走行距離66%以上まで掛からずいると、レース終盤前半のランダムな位置で発動(基準持続時間4.0秒、[Hungry Veil]ヒシアマゾの抜群の切れ味の進化スキル) |
レースの真髄・根 追い比べをするとき加速力がわずかに上がる 追い比べの回数が0よりも多い |
チーム
アオハル燃焼・力 レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのパワー合計が高いほど加速力が上がる 終盤ランダム |
アオハル点火・力 レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのパワー合計が高いほど加速力がわずかに上がる 終盤ランダム |
基準持続時間 1.5秒
無我夢中 ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使って加速力が上がる<差し・長距離> 作戦・差し、長距離レースのラストスパートで順位が40%以下[4-9](5-12)持久力2%消費 |
がむしゃら ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使って加速力がわずかに上がる<差し・長距離> 作戦・差し、長距離レースのラストスパートで順位が40%以下[4-9](5-12)持久力2%消費 |
無我の境地 ラストスパートで中団以降にいると持久力をちょっと使って加速力が上がる<差し・長距離> 作戦・差し、長距離レースのラストスパートで順位が40%以下[4-9](5-12)持久力0.5%消費(消費持久力減少、[花形・弥栄之翠]サトノダイヤモンドの無我夢中の進化スキル) |
質実剛健 ラストスパート中団以降で持久力を少し使い加速力を上げる、中山なら持久力を使わずわずかに回復<差し・長距離> 作戦・差し、長距離レースのラストスパートで順位が40%以下[4-9](5-12)持久力2%消費、中山レース場なら1.5%回復([Onyx Soldier]シンボリクリスエスの無我夢中の進化スキル) |
大海の叡智 レース序盤の始めの方に加速力が上がる 獲得したスキルの数に応じて効果が高まる レース序盤前半のランダムな位置、獲得したスキル一つにつき+1%、最大+20% |
海の加護 レース序盤の始めの方に加速力がわずかに上がる、獲得したスキルの数に応じて効果が高まる レース序盤前半のランダムな位置、獲得したスキル一つにつき+1%、最大+20% |
基準持続時間 1.8秒
乗り換え上手 レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力が上がる<作戦・差し> 作戦・差し、終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
差し切り体勢 レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
不退転の意思 レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力が上がり、視野がわずかに広がる<作戦・差し> 作戦・差し、終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)(視野5m追加、[岩穿つ青]グラスワンダーの乗り換え上手の進化スキル) |
ランウェイの主役 レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力が上がり視野がわずかに広がる<作戦・差し> 作戦・差し、終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)(視野5m追加、[オーセンティック/1928]ゴールドシチーの乗り換え上手の進化スキル) |
ノってこ! レース終盤始めの方で加速力が上がり持久力をわずかに回復する<先行/差し> 作戦・先行・差し、終盤前半のランダムな位置(回復追加、先行追加、[ポップス☆ジョーカー]トーセンジョーダンの乗り換え上手の進化スキル) |
鍔迫り合い レース終盤始めの方で前方にいると加速力が上がる<作戦・先行> 作戦・先行、レース終盤前半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
真っ向勝負 レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行> 作戦・先行、レース終盤前半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
真剣勝負デス! レース終盤始めの方に前方にいると加速力が上がり、さらに視野がわずかに広くなる<作戦・先行> 作戦・先行、レース終盤前半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)(視野5m追加、[Bubblegum☆Memories]タイキシャトルの鍔迫り合いの進化スキル) |
モリガンの矛戟 レース終盤始めの方に前方にいると加速力が上がり、さらに視野がわずかに広くなる<作戦・先行> 作戦・先行、レース終盤前半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)(視野5m追加、[Titania]ファインモーションの鍔迫り合いの進化スキル) |
ライバルがいるから! レース終盤始めの方に前方にいると加速力が上がり、持久力をわずかに回復する<作戦・先行> 作戦・先行、レース終盤前半のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)(回復追加、[Dot-o’-Lantern]メイショウドトウの鍔迫り合いの進化スキル) |
起死回生 レース終盤始めの方で中団以降にいると加速力が上がる<中距離> 中距離レース終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
ワンチャンス レース終盤始めの方で中団以降にいると加速力がわずかに上がる<中距離> 中距離レース終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12) |
起死回生の出力 レース終盤始めの方に中団以降にいるとしばらくの間加速力が上がる<中距離> 中距離レース終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)(基準持続時間4.0秒、[ディファレンス・エンジニア]ナリタタイシンの起死回生の進化スキル) |
起死回生の一歩 レース終盤始めの方に中団以降にいるとしばらくの間加速力が上がる<中距離> 中距離レース終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)(基準持続時間4.0秒、[バカンス・サフィール]メジロドーベルの起死回生の進化スキル) |
大どんでんがえし レース終盤始めの方で中団以降にいるとしばらくの間加速力が上がる<中距離> 中距離レース終盤前半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)(基準持続時間4.0秒、[ブルー・タービュランス]マチカネタンホイザの起死回生の進化スキル) |
未来を拓く奇跡 更なる奇跡を起こすべくレース終盤に加速力が上がる<短距離> 短距離レースの終盤ランダムな位置 |
基準持続時間 2.0秒
電光石火 レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力が上がる<短距離/マイル> 短距離・マイルレース、レース終盤以降で順位が50%以下で追い越し対象が存在する[5-9](6-12) |
一足飛び レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる<短距離/マイル> 短距離・マイルレース、レース終盤以降で順位が50%以下で追い越し対象が存在する[5-9](6-12) |
常に最たる輝きを レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力を上げ、さらに目の前のウマ娘をわずかに萎縮させる<短距離/マイル> 短距離・マイルレース、レース終盤以降で順位が50%以下で追い越し対象が存在する[5-9](6-12)(現在速度低下追加、[華麗なる紅玉]ダイイチルビーの電光石火の進化スキル) |
基準持続時間 3.0秒
曲線のソムリエ 華麗なコーナーワークで加速力が上がる コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ |
コーナー加速○ 華麗なコーナーワークで加速力がわずかに上がる コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ |
コーナー加速× ぎこちないコーナーワークで加速力が少し下がる |
怪物的コーナリング コーナーで加速力が上がりさらに持久力をわずかに回復する コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ(回復追加、[スターライトビート]オグリキャップの曲線のソムリエの進化スキル) |
上弦のソムリエール コーナーで加速力が上がりさらにわずかに前に出る コーナーランダム発動。複数回発動の可能性アリ(現在速度アップ追加、[クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴの曲線のソムリエの進化スキル) |
一陣の風 直線で加速力が上がりさらに速度がわずかに上がる 直線ランダム発動 |
直線加速 直線で加速力がわずかに上がる 直線ランダム発動 |
ノンストップガール ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる(加速力が上がる。上記の説明参照) |
ラストスパートで前が塞がれている時間が1秒以上、持久力1%以上 |
垂れウマ回避 ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる(加速力がわずかに上がる。上記の説明参照) ラストスパートで前が塞がれている時間が1秒以上、持久力1%以上 |
ぶっ差してやるぜ! ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなりさらに持久力をわずかに回復する ラストスパートで前が塞がれている時間が1秒以上、持久力1%以上(回復追加、[不凍のアクア・ウィタエ]ウオッカのノンストップガールの進化スキル) |
I copy! ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなりさらに持久力をわずかに回復する ラストスパートで前が塞がれている時間が1秒以上、持久力1%以上(回復追加、[すくらんぶる☆ゾーン]マヤノトップガンのノンストップガールの進化スキル) |
憧れのシチーガール ラストスパートで前が塞がれた時しばらくの間加速力が上がりコース取りが少しうまくなる ラストスパートで前が塞がれている時間が1秒以上、持久力1%以上(基準持続時間4.0秒、[めんこいめんこいむつのはな]ユキノビジンのノンストップガールの進化スキル) |
ノンストッププリンセス ラストスパートで前が塞がれた時加速力がすごく上がりコース取りが少しうまくなる ラストスパートで前が塞がれている時間が1秒以上、持久力1%以上([プリンセス・オブ・ピンク]カワカミプリンセスのノンストップガールの進化スキル) |
ノンストップエール ラストスパートで前が塞がれた時加速力が上がりコース取りが少し上手くなり持久力をわずかに回復する ラストスパートで前が塞がれている時間が1秒以上、持久力1%以上(回復追加、[RUN&WIN]ナイスネイチャのノンストップガールの進化スキル) |
逃亡者 最終コーナーで先頭をキープしやすくなる<作戦・逃げ>(加速力が上がる) 作戦・逃げ、最終コーナーのランダムな位置で先頭[1](1) |
押し切り準備 最終コーナーで先頭をわずかにキープしやすくなる<作戦・逃げ>(加速力がわずかに上がる) 作戦・逃げ、最終コーナーのランダムな位置で先頭[1](1) |
異次元の逃亡者 最終コーナーで先頭だと加速力を上げさらにわずかに前に出る<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、最終コーナーで先頭[1](1)(現在速度追加、[サイレントイノセンス]サイレンススズカの逃亡者の進化スキル) |
スプリントターボ レース終盤に加速力が上がる<短距離> 短距離レース終盤のランダムな位置 |
スプリントギア レース終盤に加速力がわずかに上がる<短距離> 短距離レース終盤のランダムな位置 |
#ビューティースプリント レース終盤に加速力が上がりさらに視野がわずかに広がる<短距離> 短距離レース終盤のランダムな位置(視野5m追加、[朔月のマ・シェリ]カレンチャンのスプリントターボの進化スキル) |
バクシン的スプリント! レース終盤に加速力が上がり速度がわずかに上がる<短距離> 短距離レース終盤のランダムな位置(速度アップ追加、[サクラ、すすめ!]サクラバクシンオーのスプリントターボの進化スキル) |
豪脚 レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル> マイルレースの終盤のランダムな位置で順位が半分より下[6-9](7-12) |
上昇気流 レース終盤に後ろの方だと追い抜く力がわずかに上がる<マイル> マイルレースの終盤のランダムな位置で順位が半分より下[6-9](7-12) |
抜群の豪脚 レース終盤に後ろの方だと加速力がすごく上がる<マイル> マイルレースの終盤のランダムな位置で順位が半分より下[6-9](7-12)([ワイルドトップギア]ウオッカの豪脚の進化スキル) |
豪勇無双 レース終盤に後ろの方だと追い抜く力がすごく上がる<マイル> マイルレースの終盤のランダムな位置で順位が半分より下[6-9](7-12)([ククルカン・モンク]エルコンドルパサーの豪脚の進化スキル) |
プランX レース終盤が迫ったとき前の方にいると抜かしやすくなる<短距離> 短距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が2位以下半分以上[2-5](2-6) |
善後策 レース終盤が迫ったとき前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<短距離> 短距離レースの中盤後半のランダムな位置で順位が2位以下半分以上[2-5](2-6) |
アクセル全開! レース後半に追い抜くと加速力が上がる<マイル> マイルレース、走行距離50%以降で追い抜く |
アクセラレーション レース後半に追い抜くと加速力がわずかに上がる<マイル> マイルレース、走行距離50%以降で追い抜く |
紅蓮のオーバーレブ レース後半に先頭だと速度がすごく上がる<マイル> 走行距離50%以上で先頭[1](1)、速度スキルに変化、[フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキーのアクセル全開!の進化スキル |
再燃焼 レース終盤に持久力を少し使って加速力を上げる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、終盤のランダムな位置で持久力を2%消費 |
二の矢 レース終盤に持久力を少し使って加速力をわずかに上げる<作戦・逃げ> 作戦・逃げ、終盤のランダムな位置で持久力を2%消費 |
技巧派 コース取りが少しスムーズになる<作戦・先行> 作戦・先行、左右にレーンを移動した時 |
巧みなステップ コース取りがわずかにスムーズになる<作戦・先行> 作戦・先行、左右にレーンを移動した時 |
天才的技巧 左右に移動するとき加速力が上がりさらに速度が少し上がる<作戦・先行> 作戦・先行、左右にレーンを移動した時(速度アップ追加、[トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオーの技巧派の進化スキル) |
決意の直滑降 下り坂が少し得意になる<作戦・先行> 下り坂ランダム |
直滑降 下り坂がわずかに得意になる<作戦・先行> 下り坂ランダム |
天空落とし 下り坂で加速力が上がる<作戦・先行> 下り坂ランダム、[Noble Seamair]ファインモーションの決意の直滑降の進化スキル |
夢叶える決意を授けましょう 下り坂で加速力が上がる<作戦・先行> 下り坂ランダム、[マーガレット・ラッテ]メジロライアンの決意の直滑降の進化スキル |
雪国仕込みの直滑降 下り坂でしばらくの間加速力が少し上がる<作戦・先行> 下り坂ランダム、基準持続時間4.0秒、[めんこいめんこいむつのはな]ユキノビジンの決意の直滑降の進化スキル |
決意のヒーロー 下り坂で加速力を少し上げ、さらにわずかに前に出る<作戦・先行> 下り坂ランダム、現在速度アップ追加、[ローゼスドリーム]ライスシャワーの決意の直滑降の進化スキル |
大輪の決意 下り坂で加速力が上がる<作戦・先行> 下り坂ランダム、[ティアード・ペタル]ニシノフラワーの決意の直滑降の進化スキル |
くじけぬ精神 レース中盤に後ろの方にいると加速力が少し上がる<作戦・先行> 作戦・先行、中盤のランダムな位置で順位が40%より下[5-9](6-12) |
まき直し レース中盤に後ろの方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行> 作戦・先行、中盤のランダムな位置で順位が40%より下[5-9](6-12) |
登山家 上り坂がわずかに上手くなる 上り坂ランダム発動 |
地固め レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる 序盤に3つ以上スキル発動 |
盤石の構え レース序盤にスキルを多く発動すると加速力が上がる 序盤に3つ以上スキル発動 |
目指せセンター! レース終盤に前方にいると加速力が上がる<ダート> ダートレース終盤のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
意気込み十分 レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<ダート> ダートレース終盤のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6) |
絶対的センター! レース終盤に前方にいると加速力がすごく上がる<ダート> ダートレース終盤のランダムな位置で順位が50%以上[1-5](1-6)([黄昏トライアンフ]スマートファルコンの目指せセンター!の進化スキル) |
爆走モード! レース終盤に中団以降にいると加速力が上がる<ダート> ダートレース終盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
急浮上 レース終盤に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<ダート> ダートレース終盤のランダムな位置で順位が50%以下[5-9](6-12) |
基準持続時間 4.0秒
努力家 追い抜こうとするときしばらくの間加速力が少し上がる<作戦・差し> 作戦・差し、追い越し対象が存在する。スタートから5秒後以降に発動 |
がんばり屋 追い抜こうとするときしばらくの間加速力がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、追い越し対象が存在する。スタートから5秒後以降に発動 |
たゆまぬ努力 追い抜こうとするときしばらくの間加速力が少し上がり速度がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、追い越し対象が存在する。スタートから5秒後以降に発動(速度アップ追加、[Go To Winning!]ウイニングチケットの努力家の進化スキル) |
がんばるもん! 追い抜こうとするときしばらくの間加速力が少し上がり速度がわずかに上がる<作戦・差し> 作戦・差し、追い越し対象が存在する。スタートから5秒後以降に発動(速度アップ追加、[初うらら♪さくさくら]ハルウララの努力家の進化スキル) |
固有スキル 基準持続時間4.0秒

Lvが上がると効果量が若干上昇します。
Lv1:100%
Lv2:102%
Lv3:104%
Lv4:106%
Lv5:108%
Lv6:110%
[レッドホット☆リーダー]サクラバクシンオーの『CHERRY☆スクランブル』は、中盤の競り合い時間によって持続時間と効果が乗算されます。
中盤の競り合い時間 | 2秒未満 | 2秒~4秒未満 | 4秒~6秒未満 | 6秒以上 |
基準持続時間 | ×1.0 | ×2.0 | ×3.0 | ×4.0 |
加速力の効果量 | ×1.0 | ×2.0 | ×3.0 | ×4.0 |
[フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキー 紅焔ギア/LP1211-M 最終コーナー以降で前の方にいるとギアを変えて加速力が上がる 最終コーナー以降で順位5位以上かつ半分以上[1-5](1-5) |
[ワイルド・フロンティア]タイキシャトル ヴィクトリーショット! 最終直線が迫ったとき好位置にいると弾みを付けて加速力が上がる 最終コーナー後半で順位3位以下かつ40%以上[3-4](3-5) |
[あおぐもサミング]セイウンスカイ アングリング×スキーミング レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる [1](1) |
[ストレート・ライン]メジロライアン 燃えろ筋肉! レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が少し上がる レッツ・アナボリック! レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる レース終盤のコーナーで順位65%以下かつ70%以上[6](8) |
[オーセンティック/1928]ゴールドシチー KEEP IT REAL. レース後半に中団から仕掛け始める時に持てるパフォーマンスを発揮して加速力を少しずつ上げる 走行距離50%以上で順位が40%以下かつ70%以上の時に追い越し対象が存在する(基準持続時間6.0秒)[4-6](5-8) |
[ティアード・ペタル]ニシノフラワー つぼみ、ほころぶ時 レース中盤のコーナーで競り合っていた場合、終盤かつ最終コーナー半ば以降に好位置にいると加速力が上がる レース中盤のコーナーでサイドがブロックされている(競り合っている)時間が2秒以上あった時、終盤かつ最終コーナー半ば以降で順位が3位以下かつ40%以上[3-4](3-5) |
[黒鉄の大志]バンブーメモリー 熱血!!風紀アタック 終盤最終コーナー以降に後方から迫ると短い間加速力がちょっと上がり追い抜くと3回まで効果と時間が増える 終盤最終コーナー以降で順位が50%以下で前に1バ身以内に迫った時[5-9](6-12)(基準持続時間2.0秒。加速力は0.1 m/s^2ずつ増える、基準持続時間は1.0秒ずつ増える) |
[ツイステッド・ライン]メジロドーベル 彼方、その先へ… 落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むと奮い立ち加速力が上がる レース終盤以降の最終コーナー前のコーナーか、中盤の最終コーナーで掛かりなしかつ順位が50%~70%[5-6](6-8) |
[Fluttertail Spirit]ヤマニンゼファー 風光る レース前半で控え、最終コーナー後半に前の方だと長時間加速力をちょっと上げ続ける、2番手なら効果が上がる 走行距離50%以下まで順位を20%以下[2-9](2-12)で居続けると、最終コーナー後半で先頭から最後尾の距離の中で50%以上前の方。2位だとわずかに上げ続ける(基準持続時間8.0秒) |
[スター・ライト・シップ]ホッコータルマエ かがやけ☆とまこまい ダートレース中盤コーナーで競り合うとラストスパート時好位置で加速力がわずかに上がる、余力十分なら効果が増える ダートレース中盤コーナーでサイドがブロックされている(競り合いしている)時間が2秒以上あった場合、ラストスパート時に順位が30%以下かつ40%以上で発動[3-4](4-5)、最大ラストスパート?なら0.4m/s^2の効果に増える |
[ククルカン・モンク]エルコンドルパサー コンドル猛撃波 最終コーナーで中団から前を狙う時魂を燃え滾らせて加速力を上げる 最終コーナーで追い越そうとしている時に順位が4位以下かつ75%以上[4-7](4-9) |
[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン フラワリー☆マニューバ 最終コーナー以降に前の方で抜くと速度が後ろの方で抜くと加速力が上がる 最終コーナー以降で追い抜いた時に順位が40%以上[1-4](1-5) 最終コーナー以降で追い抜いた時に順位が半分以下かつ80%以上[5-7](6-10) |
[レッドホット☆リーダー]サクラバクシンオー CHERRY☆スクランブル 残り400m地点で前方だと短い間加速力がちょっと上がる、中盤に長く競り合い続けるほど効果と時間が増える 残り399m~401m地点で順位が20%以上、中盤で競り合い続けるほど効果と時間が増える[1-2](1-3)(基準持続時間1.0秒、中盤の競り合い時間で変化、表参照) |
[白く気高き激励の装]キングヘイロー 轟!トレセン応援団!! レース前半、掛からず最後方付近に控え続けていると、最終直線で気合を爆発させて加速力が上がる 走行距離50%まで、掛からずに順位を70%以下でいると、最終直線で発動(6-9)[8-12] |
[Fleur Enneigée] サクラチヨノオー 咲け咲け!私! レース中盤に競り合っていた場合残り650m地点で好位置にいると夢を叶えるため加速力を上げ続ける レース中盤でサイドがブロック(競り合っている)時間が2秒以上あった場合、残り649m~651mで順位が30%以下かつ40%以上で発動(基準持続時間5.0秒)[3-4](4-5) |
継承固有スキル 基準持続時間2.4秒 元が5.0秒のものは3.0秒
効果が2段階落ち、持続時間が60%に落ちるのは速度アップの固有スキルと同じ。
紅焔ギア/LP1211-M:最終コーナー以降で前の方にいると加速力がわずかに上がる
ヴィクトリーショット!:最終直線が迫ったとき好位置にいると弾みを付けて加速力がわずかに上がる
アングリング×スキーミング:レース終盤のコーナーで先頭にいると加速力をわずかに上げる
レッツ・アナボリック!:レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力がわずかに上がる
KEEP IT REAL.:レース後半に中団から仕掛け始める時に加速力をちょっとずつ上げる
つぼみ、ほころぶ時:レース中盤のコーナーで競り合っていた場合、終盤かつ最終コーナー半ば以降に好位置にいると加速力がわずかに上がる
熱血!!風紀アタック:終盤最終コーナー以降に後方から迫ると短い間加速力がほんのちょっと上がり追い抜くと3回まで効果と時間が増える
彼方、その先へ…:落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むとわずかに加速力が上がる
風光る:レース前半で控え、最終コーナー後半に前の方だと長時間加速力をほんのちょっと上げ続ける、2番手なら効果が上がる(基準持続時間4.8秒)
かがやけ☆とまこまい:ダートレース中盤コーナーで競り合うとラストスパート時好位置で加速力がほんのわずかに上がる
コンドル猛撃波:最終コーナーで中団から前を狙う時加速力をわずかに上げる
フラワリー☆マニューバ:最終コーナー以降に前の方で抜くと速度が、後ろの方で抜くと加速力がわずかに上がる
CHERRY☆スクランブル:残り400m地点で前方だと短い間加速力がほんのちょっと上がる、中盤に長く競り合い続けるほど効果と時間が増える(基準持続時間0.6秒、中盤の競り合い時間で変化)
轟!トレセン応援団!!:レース前半、掛からず最後方付近に控え続けていると、最終直線で加速力がわずかに上がる
咲け咲け!私!:レース中盤に競り合っていた場合残り650m地点で好位置にいると加速力をわずかに上げ続ける(基準持続時間3.0秒)
速度が下がるスキル
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
効果量[m/s] | 0.025 | 0.05 | 0.15 | 0.20 | 0.25 | – | – |
速度が下がるスキルは、加速力に関係なく一瞬で速度を下げる現在速度低下スキルです。効果量は、「わずか」ではなんと速度アップスキルと同等の量「0.15m/s」が減少します。「少し」は「0.20m/s」と4/3倍に、「副詞なし」は速度アップスキル「少し」と同等の「0.25m/s」になります。強いですね。「ちょっと」は「0.05m/s」です。基準持続時間はすべて同じで3.0秒です。
「スピードグリード」「スピードイーター」の速度アップ量は速度アップスキルの副詞と同等ですので強敵に決まった時には脅威と言えます。
☓スキルである「あきらめ癖」「手抜き癖」は速度が下がるスキルです。
「熱いまなざし」「まなざし」の効果範囲は視野範囲内と言われており、視野が広がれば効果範囲も広がると言われていますが未確認です。
逃げためらい:レース終盤に作戦・逃げのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる(終盤ランダム)
先行ためらい:レース終盤に作戦・先行のウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる(終盤ランダム)
差しためらい:レース終盤に作戦・差しのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる(終盤ランダム)
追込ためらい:レース終盤に作戦・追込のウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる(終盤ランダム)
悩殺術:レース序盤に前の方にいると後方のウマ娘が萎縮する<短距離>(短距離レース序盤のランダムな位置で順位50%以上[1-5](1-6)スタートから5秒後以降に発動、最大18人)
後方釘付:レース序盤に前の方にいると後方のウマ娘が少し委縮する<短距離>(短距離レース序盤のランダムな位置で順位50%以上[1-5](1-6)スタートから5秒後以降に発動、最大18人)
#夢中になっちゃえ♪:レース序盤に前の方にいると速度がわずかに上がり後方のウマ娘が萎縮する<短距離>(短距離レース序盤のランダムな位置で順位50%以上[1-5](1-6)スタートから5秒後以降に発動、最大18人、速度アップ追加、[フィーユ・エクレール]カレンチャンの悩殺術の進化スキル)
#カレンに染まってみる?:レース序盤に前の方にいると速度がわずかに上がり後方のウマ娘が萎縮する<短距離>(短距離レース序盤のランダムな位置で順位50%以上[1-5](1-6)スタートから5秒後以降に発動、最大18人、速度アップ追加、[朔月のマ・シェリ]カレンチャンの悩殺術の進化スキル)
スピードグリード:レース中盤に前の方にいると後ろの速度を少し奪う<マイル>(中盤ランダム、3位以上、最大5人)
スピードイーター:レース中盤に前の方にいると後ろの速度をわずかに奪う<マイル>(中盤ランダム、3位以上、最大5人)
独占力:レース終盤に後ろの方にいると前の速度を下げる<中距離>(終盤のランダムな位置で順位半分より下、最大18人[6-9](7-12))
束縛:レース終盤に後ろの方にいると前の速度をわずかに下げる<中距離>(終盤のランダムな位置で順位半分より下、最大18人[6-9](7-12))
大和撫子:レース終盤に速度がすごく上がる<中距離>(中距離レース終盤のランダムな位置、基準持続時間3.0秒の速度スキルに変化、[岩穿つ青]グラスワンダーの独占力の進化スキル)
皇帝の眼差し:レース終盤にすごく前に出る<中距離>(中距離レース終盤のランダムな位置、基準持続時間3.0秒の現在速度アップスキルに変化、[ロード・オブ・エンペラー]シンボリルドルフの独占力の進化スキル、)
可能性の徒:レース終盤に速度がすごく上がる<中距離>(中距離レース終盤のランダムな位置、基準持続時間3.0秒の速度スキルに変化、[tach-nology]アグネスタキオンの独占力の進化スキル)
勝利のレシピ:レース終盤にしばらくの間前に出る<中距離>(中距離レース終盤のランダムな位置、基準持続時間3.0秒の現在速度スキルに変化、[コレクト・ショコラティエ]エイシンフラッシュの独占力の進化スキル)
頑張るしかないよね:レース終盤にしばらくの間速度が上がる<中距離>(中距離レース終盤のランダムな位置、基準持続時間4.0秒の速度スキルに変化、[RUN&WIN]ナイスネイチャの独占力の進化スキル)
熱いまなざし:レース終盤に目を付けたウマ娘の緊張感が増す<作戦・追込>(終盤ランダム、1位では発動しない、最大18人)
まなざし:レース終盤に目を付けたウマ娘の緊張感がわずかに増す<作戦・追込>(終盤ランダム、1位では発動しない、最大18人)
チャームマジック:レース終盤に2番手以降にいるとわずかに前に出て、目を付けたウマ娘の緊張感が増す<作戦・追込>(終盤ランダム、最大18人、現在速度追加、[プラタナス・ウィッチ]スイープトウショウの熱いまなざしの進化スキル)
砂上の舞姫:レース序盤に先頭にいるときすぐ後ろにいるウマ娘の速度が下がる<ダート>(スタートから10秒後以降、後ろ1バ身以下)
土煙:レース序盤に先頭にいるときすぐ後ろにいるウマ娘の速度がわずかに下がる<ダート>(スタートから10秒後以降、後ろ1バ身以下)
油断大敵:レース後半に息を入れたウマ娘を委縮させる<ダート>(走行距離50%以降で回復スキルを使用した相手1人)
圧迫感:レース後半に息を入れたウマ娘をわずかに委縮させる<ダート>(走行距離50%以降で回復スキルを使用した相手1人)
加速力が下がるスキル
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
効果量[m/s^2] | – | – | -0.1 | -0.3 | – | – |
動きを鈍くする、動揺させるスキルは加速力を下げるスキルのようです。効果量は「わずか」が「0.1m/s^2」で加速力アップスキル「わずか」の半分、「副詞なし」は「0.3m/s^2」で3倍になります。基準持続時間はすべて同じで3.0秒です。
布陣:レース序盤に後ろにいると前の動きを鈍くする<マイル>(序盤のランダムな位置で順位半分より下[6-9](7-12)スタートから3秒後以降に発動、最大18人)
布石:レース序盤に後ろにいると前の動きをわずかに鈍くする<マイル>(序盤のランダムな位置で順位半分より下[6-9](7-12)スタートから3秒後以降に発動、最大18人)
鮮やかな布陣:レース序盤に後ろにいると前の動きを鈍くし、自分の持久力をわずかに回復する<マイル>(序盤のランダムな位置で順位半分より下[6-9](7-12)スタートから3秒後以降に発動、最大18人、回復追加、[秋桜ダンツァトリーチェ]ゴールドシチーの布陣の進化スキル)
リスタート:レース序盤にハナを取れていないと前のウマ娘の動きをわずかに鈍くする<作戦・逃げ>(序盤のランダムな位置で2位以下[2-9](2-12)スタートから5秒後以降に発動、最大18人)
左右に動くスキル
左右にレーンを動いてコース取りを良くするスキルです。副詞なしの上位レアスキルの効果は「少し」の1.4倍です。「わずか」は「少し」の0.6倍です。「すごく」は「少し」の1.8倍です。基準持続時間は3.0秒で、「しばらく」とあるものは4.0秒です。距離条件アリの準備を整えるスキル・囲まれにくくなるスキルは加速力もアップします。
加速スキルの方ですでに出ている「垂れウマ回避」の左右に動く効果は「少し」の1/5。「ノンストップガール」は「少し」と同等です。
レーン移動速度アップのスキル効果を受けている間、レーン移動をした次のフレームで目標速度が上がるようになりました。パワー値で変化します。

注目の踊り子:レース序盤にコース取りがすごくうまくなる(序盤のランダムな位置)
ポジションセンス:レース序盤にコース取りがうまくなる(序盤のランダムな位置)
大注目のウマドル参上★:レース序盤にしばらくの間コース取りがすごくうまくなる(序盤のランダムな位置、基準持続時間4.0秒、[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンの注目の踊り子の進化スキル)
見てて見てて!:レース序盤にコース取りがすごくうまくなり速度がわずかに上がる(序盤のランダムな位置、速度アップ追加、[初うらら♪さくさくら]ハルウララの注目の踊り子の進化スキル)
レーンの魔術師:レース終盤にコース取りがうまくなる(終盤ランダムな位置)
臨機応変:レース終盤にコース取りが少しうまくなる(終盤ランダムな位置)
水月鏡花:レース終盤にコース取りがうまくなりわずかに前に出る(終盤ランダムな位置、現在速度アップ追加、[エンプレスロード]エアグルーヴのレーンの魔術師の進化スキル)
閃光のマギア:レース終盤にコース取りがうまくなりさらに少し前に出る(終盤ランダムな位置、現在速度アップ追加、[Meisterschaft]エイシンフラッシュのレーンの魔術師の進化スキル)
準備万全!:レース中盤でしばらくの間ゴールに向けて準備を整える<短距離>(中盤ランダム、加速力が少し上がる)
仕掛け準備:レース中盤でしばらくの間ゴールに向けて準備を少し整える<短距離>(中盤ランダム、加速力がわずかに上がる)
下ごしらえ万全!:レース中盤でしばらくの間コース取りがうまくなり、加速力が少し上がり速度がわずかに上がる<短距離>(基準持続時間4.0秒、速度追加、[ボーノ☆アラモーダ]ヒシアケボノの準備万全!の進化スキル)
ライトニングステップ:レース中盤にしばらくの間囲まれにくくなる<中距離>(中盤ランダム、加速力が少し上がる)
イナズマステップ:レース中盤にしばらくの間少し囲まれにくくなる<中距離>(中盤ランダム、加速力がわずかに上がる)
帝王ステップ:レース中盤にしばらくの間コース取りがうまくなり、さらに速度と加速力が少し上がる<中距離>(速度アップ追加、基準持続時間4.0秒、[トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオーのライトニングステップの進化スキル)
シックスセンス:レース序盤に囲まれにくくなる<作戦・逃げ>(前かサイドがブロックされた時間が1秒以上 外側に移動する)
危険回避:レース序盤に少し囲まれにくくなる<作戦・逃げ>(前かサイドがブロックされた時間が1秒以上 外側に移動する)
狙うは最前列!:レース終盤に前を目指す体勢をとる<ダート>(終盤ランダム、加速力が少し上がる)
前列狙い:レース終盤に少し前を目指す体勢をとる<ダート>(終盤ランダム、加速力がわずかに上がる)
最前列は譲れない!:レース終盤にしばらくの間コース取りがうまくなり加速力が少し上がる<ダート>(基準持続時間4.0秒、[超特急!フルカラー特殊PP]アグネスデジタルの狙うは最前列!の進化スキル)
チーム
アオハル燃焼・賢 レース序盤にアオハル魂が燃えしばらくレース中のチームメンバーの賢さ合計が高いほど先を見据えて走る 序盤ランダム、視野も広がる(15m)基準持続時間4.0秒 |
アオハル点火・賢 レース序盤にアオハル魂が燃えしばらくレース中のチームメンバーの賢さ合計が高いほどわずかに先を見据えて走る 序盤ランダム、視野もわずかに広がる(5m)基準持続時間4.0秒 |
緑スキル 右回り○等
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
値 | – | – | – | 40 | 60 | 80 | 100 |
右回り○等の緑スキルは、純粋に能力(ステータス)が上昇するスキルです。「少し」が40、「副詞なし」が60、「すごく」が80、「ものすごく」が100上昇します。「少し」から「副詞なし」になるものは、スキルptが倍以上かかるのに1.5倍なので、他のスキルをとった方が良いです。「少し」から「すごく」になるものは倍ですので取る価値があるでしょう。
逃げのコツ等の「コツ」スキルはステータス上昇に加えて、視野が広くなる効果があります(5m)。視野が広くなるというのは、位置取りや左右に動いて良いコース取りをしやすくなるということです。視野に関しては◎になると倍の10mに増えるので、コツスキルは視野目的であるなら◎を取る価値があると思われます。
「少し苦手になる」「能力が少し発揮しにくい」は、該当のステータスが-40されます。
スピードがアップする緑スキル

「変わらぬままで」は80上昇。「右回りの鬼」「春一番」「初嵐」はスピードとパワーが60上昇。
右回り◎:右回りコースが得意になる
右回り○:右回りコースが少し得意になる
右回り×:右回りコースが少し苦手になる
右回りの鬼:右回りコースが得意になりスピードとパワーが上昇する
右回りの輪舞曲:右回りコースが得意になりスピードとパワーがすごく上昇する(80上昇、[Natural Brilliance]サトノダイヤモンドの右回りの鬼の進化スキル)
左回り◎:左回りコースが得意になる
左回り○:左回りコースが少し得意になる
左回り×:左回りコースが少し苦手になる
春ウマ娘◎:春のレースが得意になる
春ウマ娘○:春のレースが少し得意になる
春ウマ娘×:春のレースが少し苦手になる
春一番:春のレースが得意になりスピードとパワーが上昇する
春風吹きて、桜舞う:春のレースが得意になりスピードとパワーがすごく上昇する(80上昇、[白く気高き激励の装]キングヘイローの春一番の進化スキル)
けふ九重に満開です:春のレースが得意になりスピードとパワーがすごく上昇する(80上昇、[日下開山・花あかり]サクラチヨノオーの春一番の進化スキル)
夏ウマ娘◎:夏のレースが得意になる
夏ウマ娘○:夏のレースが少し得意になる
夏ウマ娘×:夏のレースが少し苦手になる
初嵐:秋のレースが得意になりスピードとパワーが上昇する
風霜高潔:秋のレースが得意になりスピードとパワーがすごく上昇する([皓月の弓取り]シンボリルドルフの初嵐の進化スキル)
秋ウマ娘◎:秋のレースが得意になる
秋ウマ娘○:秋のレースが少し得意になる
秋ウマ娘×:秋のレースが少し苦手になる
冬ウマ娘◎:冬のレースが得意になる
冬ウマ娘○:冬のレースが少し得意になる
冬ウマ娘×:冬のレースが少し苦手になる
外枠得意◎:枠番が6~8のレースが得意になる
外枠得意○:枠番が6~8のレースが少し得意になる
外枠苦手:枠番が6~8のレースが少し苦手になる
おひとり様◎:自分と同じ作戦のウマ娘がいないと能力をすごく発揮しやすい
おひとり様○:自分と同じ作戦のウマ娘がいないと能力を発揮しやすい
伏兵◎:4番人気以下のレースで能力を発揮しやすい
伏兵○:4番人気以下のレースで能力を少し発揮しやすい
GⅠ苦手:GⅠなどの大舞台のレースが少し苦手になる
シンパシー:シンパシーの心を持つウマ娘が多いレースだと少し能力が上がる
一匹狼:自分だけが一匹狼の心を持つレースで少し能力が上がる
凸凹ネイル:「良」のバ場状態が少し苦手になる
交流重賞◎:交流重賞のレースが得意になる(ダート重賞)
交流重賞○:交流重賞のレースが少し得意になる
交流重賞×:交流重賞のレースが少し苦手になる
抜群の踏み込み:パワーが十分に強いとスピードが上がるパワーが十二分に仕上がっている場合はすごく上がる<ダート>(パワー1000以上で発動、1200以上ですごく上がる)
踏み込み上手:パワーが十分に強いとスピードがわずかに上がる、パワーが十二分に仕上がっている場合は少し上がる<ダート>(パワー1000以上でわずか、1200以上で少し上がる)
龍脈の波濤:パワーが十分に強いとスピードがすごく上がりパワーが十二分に仕上がっている場合はものすごく上がる<ダート>(パワー1000以上で発動、1200以上で100上昇、[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキーの抜群の踏み込みの進化スキル)
泥んこマイスター:バ場状態が重か不良のレースが得意になりスピードとパワーが上がる<ダート>
泥遊び◎:バ場状態が重か不良のレースが得意になりスピードが上がる<ダート>
泥遊び○:バ場状態が重か不良のレースが得意になりスピードが少し上がる<ダート>
泥遊び×:バ場状態が重か不良のレースが苦手になりスピードが少し下がる<ダート>
いたずらマイスター:バ場状態が重か不良のレースが得意になりスピードとパワーがすごく上がる<ダート>(パワー追加、[Wicked Punk]シンコウウインディの泥んこマイスターの進化スキル)
勝負師:レースでたまにさらなる力を発揮しスピード、パワー、根性がすごく上がる 人気が低いと力を発揮しやすくなる(発動確率は、3番人気以内30%、4番人気以下60%)
やまっけ:レースでごくまれにさらなる力を発揮しスピード、パワー、根性が少し上がる 人気が低いと力を発揮しやすくなる(発動確率は、3番人気以内15%、4番人気以下30%)
鉄火のギャンブラー:レースでたまにさらなる力を発揮しスピード、パワー、根性がものすごく上がる人気が低いと力を発揮しやすくなる(発動確率は、3番人気以内30%、4番人気以下60%、100上昇、[死中求活]ナカヤマフェスタの勝負師の進化スキル)
雲蒸竜変:スピードとパワーが十分に強いとスピードとパワーが上がる<マイル/中距離>(スピードとパワーが1000以上)
自信家:スピードとパワーが十分に強いとスピードとパワーがわずかに上がる<マイル/中距離>(スピードとパワーが1000以上)
酔い痴れよ、世界:スピードとパワーが十分に強いとスピードとパワーがすごく上がる<マイル/中距離>(スピードとパワーが1000以上)
変わらぬままで:かつての走りとは違うがあの頃と変わらない想いが能力をすごく上げる(季節:冬)
夢の景色へ:見たい景色を必死に追いかけ能力が少し発揮しやすくなる
拡がる恐れ:トレーナーの恐れが伝播し能力が少し発揮しにくくなる
未知への走りを見せてくれ:次のステージを見せてくれる期待を伝えてサイレンススズカの能力を少し発揮しやすくさせる
胸を張れダービーウマ娘:日本一のウマ娘に一歩近づけた手ごたえにより能力が少し発揮しやすくなる(メインストーリー限定スキル)
スタミナがアップする緑スキル

「淀の申し子」はスタミナと賢さとスピードが60上昇。
東京レース場◎:東京レース場が得意になる
東京レース場○:東京レース場が少し得意になる
東京レース場×:東京レース場が少し苦手になる
中山レース場◎:中山レース場が得意になる
中山レース場○:中山レース場が少し得意になる
中山レース場×:中山レース場が少し苦手になる
阪神レース場◎:阪神レース場が得意になる
阪神レース場○:阪神レース場が少し得意になる
阪神レース場×:阪神レース場が少し苦手になる
京都レース場◎:京都レース場が得意になる
京都レース場○:京都レース場が少し得意になる
京都レース場×:京都レース場が少し苦手になる
淀の申し子:京都レース場が得意になりスタミナ、賢さ、スピードが上昇する
淀の女王:京都レース場が得意になりスピードとスタミナと賢さがすごく上昇する(80上昇、[ツイステッド・ライン]メジロドーベルの淀の申し子の進化スキル)
中京レース場◎:中京レース場が得意になる
中京レース場○:中京レース場が少し得意になる
中京レース場×:中京レース場が少し苦手になる
札幌レース場◎:札幌レース場が得意になる
札幌レース場○:札幌レース場が少し得意になる
札幌レース場×:札幌レース場が少し苦手になる
函館レース場◎:函館レース場が得意になる
函館レース場○:函館レース場が少し得意になる
函館レース場×:函館レース場が少し苦手になる
福島レース場◎:福島レース場が得意になる
福島レース場○:福島レース場が少し得意になる
福島レース場×:福島レース場が少し苦手になる
新潟レース場◎:新潟レース場が得意になる
新潟レース場○:新潟レース場が少し得意になる
新潟レース場×:新潟レース場が少し苦手になる
小倉レース場◎:小倉レース場が得意になる
小倉レース場○:小倉レース場が少し得意になる
小倉レース場×:小倉レース場が少し苦手になる
大井レース場◎:大井レース場が得意になる
大井レース場○:大井レース場が少し得意になる
大井レース場×:大井レース場が少し苦手になる
川崎レース場◎:川崎レース場が得意になる
川崎レース場○:川崎レース場が少し得意になる
川崎レース場×:川崎レース場が少し苦手になる
船橋レース場◎:船橋レース場が得意になる
船橋レース場○:船橋レース場が少し得意になる
船橋レース場×:船橋レース場が少し苦手になる
盛岡レース場◎:盛岡レース場が得意になる
盛岡レース場○:盛岡レース場が少し得意になる
盛岡レース場×:盛岡レース場が少し苦手になる
根幹距離◎:根幹距離(400mの倍数)が得意になる
根幹距離○:根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる
根幹距離×:根幹距離(400mの倍数)が少し苦手になる
非根幹距離◎:非根幹距離(400mの倍数以外)が得意になる
非根幹距離○:非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる
非根幹距離×:非根幹距離(400mの倍数以外)が少し苦手になる
小心者:1番人気になる事が少し苦手になる
レースの真髄・心:やる気が好調か絶好調だとスタミナ、根性、賢さが少し上がる場合がある(発動率は他と同じ賢さ依存)
癒えない渇き:レースへの渇望により能力が少し発揮しやすくなる(京都レース場)
ほんにゃか快走祈願!:気持ちよく走れるおまじないをしてサイレンススズカの能力を少し発揮しやすくさせる(メインストーリー限定スキル)
チームの一員として:チーム全員が思い入れのあるレースを絶対に勝ちたいという気持ちにより能力がすごく発揮しやすくなる(メインストーリー限定スキル)
固定値なので短距離(レース距離が短いほど)、またスタミナが低いほど回復スキルより効果が高くなります。
パワーがアップする緑スキル

「良バ場の鬼」は、パワーとスピードが60上昇。
良バ場◎:「良」のバ場状態が得意になる
良バ場○:「良」のバ場状態が少し得意になる
良バ場×:「良」のバ場状態が少し苦手になる
良バ場の鬼:「良」のバ場状態が得意になりパワーとスピードが上昇する
道悪◎:「稍重」「重」「不良」のバ場状態が得意になる
道悪○:「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる
道悪×:「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し苦手になる
対抗意識◎:自分と同じ作戦のウマ娘が多いと能力を発揮しやすい(自分を含めて全体の40%以上)
対抗意識○:自分と同じ作戦のウマ娘が多いと能力を少し発揮しやすい(自分を含めて全体の40%以上)
引っ込み思案:自分と同じ作戦のウマ娘が多いと能力を少し発揮しにくい(対抗意識のマイナススキル)
友として、ライバルとして:自分だけの走りを見つけた親友への激励がサイレンススズカの能力を少し発揮しやすくさせる(メインストーリー限定スキル)
根性がアップする緑スキル

晴れの日◎:晴れの日のレースが得意になる
晴れの日○:晴れの日のレースが少し得意になる
曇りの日◎:曇りの日のレースが得意になる
曇りの日○:曇りの日のレースが少し得意になる
雨の日◎:雨の日のレースが得意になる
雨の日○:雨の日のレースが少し得意になる
雨の日×:雨の日のレースが少し苦手になる
雪の日◎:雪の日のレースが得意になる
雪の日○:雪の日のレースが少し得意になる
徹底マーク◎:1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力を発揮しやすい
徹底マーク○:1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力を少し発揮しやすい
99 Problems:圧倒的なウマ娘たちに気圧され根性と賢さが少し下がる
ちなみに根性は、終盤のスパート時の持久力の減少を抑える効果があります。
アップデートでラストスパートの速度が根性の値で上昇するようになりました。

賢さがアップする緑スキル

内枠得意◎:枠番が1~3のレースが得意になる
内枠得意○:枠番が1~3のレースが少し得意になる
内枠苦手:枠番が1~3のレースが少し苦手になる
逃げのコツ◎:良い位置につきやすくなる<作戦・逃げ>
逃げのコツ○:良い位置に少しつきやすくなる<作戦・逃げ>
先行のコツ◎:良い位置につきやすくなる<作戦・先行>
先行のコツ○:良い位置に少しつきやすくなる<作戦・先行>
差しのコツ◎:良い位置につきやすくなる<作戦・差し>
差しのコツ○:良い位置に少しつきやすくなる<作戦・差し>
追込のコツ◎:良い位置につきやすくなる<作戦・追込>
追込のコツ○:良い位置に少しつきやすくなる<作戦・追込>
自制心:賢さが上がり、少し掛かりづらくなる(+60。掛かり確率-3%)
ナイター◎:ナイターのレースが得意になる
ナイター○:ナイターのレースが少し得意になる
ナイター×:ナイターのレースが少し苦手になる
小回り◎:小回りのコースが得意になる(札幌レース場、函館レース場、福島レース場、小倉レース場、川崎レース場、船橋レース場)
小回り○:小回りのコースが少し得意になる
小回り×:小回りのコースが少し苦手になる
「コツ」スキルはステータス上昇に加えて、視野が広くなる効果があります。
ラッキーセブン スーパーラッキーセブン
ラッキーセブンは、スピード・スタミナ・パワーが上昇するスキルです。実質緑スキル3つ分ということになります。スーパーラッキーセブンは◎版。両方発動確率は50%。チームレースなどでは外枠抽選アイテムを使うことで、確率を上げることができます。
スーパーラッキーセブン:枠番が7の時に良いことが起きる場合がある
ラッキーセブン:枠番が7の時に少し良いことが起きる場合がある
七福即生:枠番が7の時にすごく良いことが起きる場合がある(スピード・スタミナ・パワーが80上昇、[運気上昇☆幸福万来]マチカネフクキタルのスーパーラッキーセブンの進化スキル)
視野スキル
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
効果量[m] | – | – | 5 | 10 | 15 | – | – |
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
効果量[m] | – | – | -3 | -5 | -10 | – | – |
視野が広くなったり、逆に相手にかけて狭くするスキル。視野が広くなると位置取りやコース取りが良くなり、他のウマ娘に邪魔されないコースを選ぶようになるようです。視野の初期値は20mのようです。ちなみに1バ身は2.5m。
スキルの効果は、「わずか」(5m)「少し」(10m)「副詞なし」(15m)と順に「わずか」の2倍、3倍になります。デバフスキルの効果は「少し」で視野上昇スキルの「わずか」と同等の5m、上位デバフスキルで視野上昇スキルの「少し」と同等の10m減少量があるようです。複数にかかる「かく乱」はさらに効果が低く、視野上昇スキル「わずか」の3/5の3m。上位スキルの「幻惑のかく乱」で視野上昇スキル「わずか」と同等の減少量となるようです。基準持続時間はすべて同じで3.0秒です。
千里眼:レース序盤に観察力が高まり視野を広く持てる<中距離>(中距離レース序盤のランダムな位置)
ホークアイ:レース序盤に観察力が高まり視野を少し広く持てる<中距離>(中距離レース序盤のランダムな位置)
鷹ノ目:レース序盤に視野が広がり速度がわずかに上がる<中距離>(中距離レース序盤のランダムな位置、基準持続時間3.0秒、[エル☆Número 1]エルコンドルパサーの千里眼の進化スキル)
大局観:レース中盤に観察力が高まり視野を広く持てる<作戦・差し>(中盤ランダム)
読解力:レース中盤に観察力が高まり視野をわずかに広く持てる<作戦・差し>(中盤ランダム)
王の大局観:レース中盤に視野が広がり速度がわずかに上がる<作戦・差し>(速度アップ追加、[キング・オブ・エメラルド]キングヘイローの大局観の進化スキル)
視界良好!異常なし!:左右に移動すると状況を把握して視野が少し広くなる<作戦・追込>
お見通し:左右に移動すると状況を把握して視野がわずかに広くなる<作戦・追込>
564アイズで視界クッキリ!:左右に移動すると視野が少し広くなり持久力をわずかに回復する<作戦・追込>(回復追加、[レッドストライフ]ゴールドシップの視界良好!異常なし!の進化スキル)
天命士:レース終盤に後ろの方にいると視野が広くなる<作戦・追込>(終盤のランダムな位置で順位半分より下[6-9](7-12))
策士:レース終盤に後ろの方にいると視野がわずかに広くなる<作戦・追込>(終盤のランダムな位置で順位半分より下[6-9](7-12))
奇術師:レース終盤で前方のウマ娘の視野が狭くなる<長距離>(終盤ランダム、最大18人)
目くらまし:レース終盤で前方のウマ娘の視野が少し狭くなる<長距離>(終盤ランダム、最大18人)
吉兆です!:レース終盤にしばらくの間速度が上がる<長距離>(終盤ランダム、速度スキルに変化、基準持続時間4.0秒、[運気上昇☆幸福万来]マチカネフクキタルの奇術師の進化スキル)
幻惑のかく乱:レース終盤に前の方にいると後方の視野が少し狭くなる<作戦・先行>(作戦・先行、終盤ランダムな位置で順位半分以上、最大18人[1-5](1-6))
かく乱:レース終盤に前の方にいると後方の視野がわずかに狭くなる<作戦・先行>(作戦・先行、終盤ランダムな位置で順位半分以上、最大18人[1-5](1-6))
女帝の権謀:レース終盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・先行>(作戦・先行、終盤ランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、基準持続時間4.0秒の速度スキルに変化、[エンプレスロード]エアグルーヴの幻惑のかく乱の進化スキル)
#カワイイかく乱♪:レース終盤に前の方にいるとわずかに前に出て、さらに後方の視野が少し狭くなる<作戦・先行>(作戦・先行、終盤ランダムな位置で順位半分以上、最大18人[1-5](1-6)、現在速度追加、[フィーユ・エクレール]カレンチャンの幻惑のかく乱の進化スキル)
あま~い幻惑:レース終盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<作戦・先行>(作戦・先行、終盤ランダムな位置で順位半分以上、速度スキルに変化、基準持続時間4.0秒、[マーマリングストリーム]スーパークリークの幻惑のかく乱の進化スキル)
回復スキル
副詞 | ほんのちょっと | ちょっと | わずか | 少し | – | すごく | ものすごく |
効果量[%] | – | 0.5 | 1.5 | 3.5 | 5.5 | 7.5 | 9.5 |
青色の回復スキルは、「わずか」「少し」「副詞なし」「すごく」で副詞が同じものはすべて同等の回復量のようです。疲れにくくなる等のスキル説明でも同等の回復量が設定されているようです(おそらく持久力(ステータスのスタミナではない、HPとも表記します)の1.5%、3.5%、5.5%、7.5%回復)。「円弧のマエストロ」が強いと言われるのは発動タイミングと発動しやすさですね。「ちょっと」は0.5%回復、「ものすごく」は9.5%回復です。
回復量は「少し」になると約2.3倍に、「副詞なし」になると「わずか」の約3.67倍、「少し」の1.57倍となります。上位スキルが非常に強力ですので、取るならば是非金スキルを取りたいところ。
ステップスキルは左右に動いた時に(発動)回復します。態勢を立て直すスキルは回復スキルでした。
回復スキルは、レース距離が長くなるほど、またスタミナのステータスが高くなるほど効果が大きくなるようです。(回復は固定値ではなく、持久力の最大値の割合で決まる。また持久力はレース距離に応じて加算されます。)
持久力が減る×スキル系は、持久力デバフスキルと同等の減少量となっており、「少し」は2.0%減少です。
円弧のマエストロ:無駄のないコーナリングで持久力が回復する
コーナー回復○:無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する
コーナー回復×:無駄の多いコーナリングで持久力が少し減少する
円舞曲のマエストロ:コーナーで持久力をすごく回復する([初晴・青き絢爛]テイエムオペラオーの円弧のマエストロの進化スキル)
バレルロール:無駄のないコーナリングで持久力をすごく回復する([サンライト・ブーケ]マヤノトップガンの円弧のマエストロの進化スキル)
癒しのマエストロ:無駄のないコーナリングで持久力をすごく回復する([マーマリングストリーム]スーパークリークの円弧のマエストロの進化スキル)
魂の導き手:コーナーで持久力を回復し速度がわずかに上がる(速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[Dot-o’-Lantern]メイショウドトウの円弧のマエストロの進化スキル)
好転一息:レース中盤の直線で持久力が回復する
直線回復:レース中盤の直線で持久力がわずかに回復する
スキットルブレイク:中盤の直線に入ると持久力を回復し速度がわずかに上がる(速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[ワイルドトップギア]ウオッカの好転一息の進化スキル)
You copy?:中盤の直線で持久力をすごく回復する([すくらんぶる☆ゾーン]マヤノトップガンの好転一息の進化スキル)
鋼の意志:レース序盤または中盤に前が詰まると強い意志を保ち持久力が回復しコース取りがうまくなる(前を塞がれた時間が1秒以上。スタートから5秒後以降に発動、基準持続時間2.0秒)
隠れ蓑:レース序盤または中盤に前が詰まると隠れて持久力がわずかに回復しコース取りがわずかにうまくなる(前を塞がれた時間が1秒以上。スタートから5秒後以降に発動、基準持続時間2.0秒)
まだまだだよ!:レース序盤または中盤に前が詰まった時に持久力をすごく回復しコース取りがうまくなる(前を塞がれた時間が1秒以上。スタートから5秒後以降に発動、基準持続時間2.0秒、[うららん一等賞♪]ハルウララの鋼の意志の進化スキル)
不屈の心:レース中盤に追い抜かれると持久力が回復する
ペースキープ:レース中盤に追い抜かれると持久力がわずかに回復する
まけないからね!:レース中盤に追い抜かれると持久力を回復し速度がわずかに上がる(速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[うららん一等賞♪]ハルウララの不屈の心の進化スキル)
諦めない、ですぅ~!:レース中盤に追い抜かれると持久力を回復し速度がわずかに上がる(速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[ブルー/レイジング]メイショウドトウの不屈の心の進化スキル)
美しき燐光:レース終盤が迫ったとき持久力を回復し速度がわずかに上がる<作戦・先行>(作戦・先行、レース中盤後半のランダムな位置、基準持続時間3.0秒、[Neige Émeraude] メジロアルダンの不屈の心の進化スキル)
不屈のお嬢様:レース中盤に追い抜かれると持久力をすごく回復する([ブリュニサージュ・ライン]メジロブライトの不屈の心の進化スキル)
どこ吹く風:レース中盤に囲まれると持久力が回復する(前後外と囲まれれている)
ウマ込み冷静:レース中盤に囲まれると持久力がわずかに回復する(前後外と囲まれれている)
ゴーイングマイウェイ:レース中盤に囲まれると持久力を回復し速度がわずかに上がる(前後外と囲まれれている、速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[ぱんぱかティルトット]マチカネタンホイザのどこ吹く風)の進化スキル)
余裕綽々:レース中盤が迫ったとき疲れにくくなる<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6))
スタミナキープ:レース中盤が迫ったときわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6))
名優の余裕:レース中盤が迫ったとき前の方にいると持久力を回復し速度がわずかに上がる<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、基準持続時間3.0秒、[エレガンス・ライン]メジロマックイーンの余裕綽々の進化スキル)
余裕のパフォーマンス:レース中盤が迫ったとき前の方にいると持久力を回復し速度がわずかに上がる<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、基準持続時間3.0秒、[エル☆Número 1]エルコンドルパサーの余裕綽々の進化スキル)
神色自若:レース中盤が迫ったとき前の方にいると持久力をすごく回復する<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、[皓月の弓取り]シンボリルドルフの余裕綽々の進化スキル)
想定通り、余裕十分:レース中盤が迫ったとき前の方にいると持久力をすごく回復する<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、[pf.Victory formula…]ビワハヤヒデの余裕綽々の進化スキル)
がんばるぞー…おー!:レース中盤が迫ったとき前の方にいると持久力を回復し、速度がわずかに上がる<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、基準持続時間3.0秒、速度追加、[Make up Vampire!]ライスシャワーの余裕綽々の進化スキル)
苫小牧グルメで舌鼓!:レース中盤が迫ったとき前の方にいると持久力を回復し速度がわずかに上がる<作戦・先行>(レース序盤後半のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、基準持続時間3.0秒、速度追加、[スター・ライト・シップ]ホッコータルマエの余裕綽々の進化スキル)
レースプランナー:レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行>(中盤のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6))
好位追走:レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>(中盤のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6))
レースの天才:レース中盤に前の方にいると持久力を回復し、速度がわずかに上がる<作戦・先行>(中盤のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[ビヨンド・ザ・ホライズン]トウカイテイオーのレースプランナーの進化スキル)
エンターテイナー:レース中盤に前の方にいると持久力を回復し、速度がわずかに上がる<作戦・先行>(中盤のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[シューティンスタァ・ルヴュ]フジキセキのレースプランナーの進化スキル)
アタシが勝つんだから!:レース中盤に前の方にいると持久力を回復し、速度がわずかに上がる<作戦・先行>(中盤のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[トップ・オブ・ブルー]ダイワスカーレットのレースプランナーの進化スキル)
効率的休息法:レース中盤に前の方にいると持久力を回復し、速度がわずかに上がる<作戦・先行>(中盤のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、速度アップ追加、基準持続時間3.0秒、[tach-nology]アグネスタキオンのレースプランナーの進化スキル)
英雄への道標:レース中盤に前の方にいると持久力をすごく回復する<作戦・先行>(中盤のランダムな位置で順位半分以上[1-5](1-6)、[Heroic Author]ゼンノロブロイのレースプランナーの進化スキル)
トレンドプランナー:レース中盤に持久力を回復し速度がわずかに上がる<先行/差し>(作戦・先行・差し、中盤のランダムな位置、速度アップ追加、差し追加、基準持続時間3.0秒、[ポップス☆ジョーカー]トーセンジョーダンのレースプランナーの進化スキル)
永遠の輝き:レース中盤に前の方にいると持久力を