パワフルプロ野球の栄冠ナインモードで野手全員カンストオールS当たり前の育成方法
パワプロシリーズ30周年記念作『パワフルプロ野球2024-2025』
2024年7月18日(木)発売!
はじめに
この育成方法は、所謂オンストと言われるバックアップセーブデータを使った方法を使用していますが、オンストをしないで普通に遊んでいる方にも強いチーム、強い選手をつくるためのヒントがたくさんありますので、まだブラウザバックは早いですよ!
また、1パネルで1回だけ可能なやり直しを利用することでも、ある程度良い結果を出すことが可能です。セーブせずにゲームを終了後再開し、心当たりがあるかと聞かれたら「いいえ」と答えることで、1パネルで1回だけやり直すことができます。試合後や入学式ではオートセーブされてしまうため、電源リセットが必要です。
↓オンストを使わない通常プレイの育成法はこちら↓
オンストとは
セーブデータをオンラインストレージやUSBメモリにバックアップする事で、バックアップしたセーブデータから何度もやり直しできるというものです。
栄冠ナインにおいて、運要素がある部分をこのオンストによって理想の結果が出るまで繰り返すというものです。
最もオンストに適しているのはPS4版です。PS5でもPS4版のパワプロはプレイできるので同じことが可能です。PS4ではパワプロのモードごとのセーブデータをバックアップできるため、システムデータのみをバックアップなどすることで様々なズルをすることができます。
Nintendo Switchですとパワプロすべてのセーブデータがバックアップされるため、一部のオンスト利用による裏技ができません。またNintendo Switch Online(有料オンラインサービス)に加入が必要です。
今後PS5版のパワプロが出た場合、PS5のゲームではセーブデータのバックアップをUSBでした場合、本体の復元という形をとるため非常に時間がかかります。PSPlusに加入してオンラインストレージを利用しないと時間がかかりすぎて現実的ではありません。
オンストのやり方(PS4)
まずはセーブしましょう。
■オンラインストレージの場合
設定→アプリケーションセーブデータ管理→本体ストレージのセーブデータ→オンラインストレージにアップロードする→オンラインストレージにアップロード→パワプロの中のバックアップしたいデータを選択しオンラインストレージにコピー
■USBの場合
USBメモリをPS4に接続
設定→アプリケーションセーブデータ管理→本体ストレージのセーブデータ→USBストレージ機器にコピーする→パワプロの中のバックアップしたいデータを選択しUSBにコピー
ゲームをプレイし、求めている結果が出なければバックアップしたセーブデータを今のセーブデータに上書きする。
最強育成法 準備編
パワポイントを稼ぐ
パワプロショップでアイテムを購入するために、まずはパワポイントを稼ぎます。
オンストを利用すると、簡単にパワポイントを稼ぐことができます。
■オンストを利用したパワポイントの稼ぎ方
- 栄冠ナインのドラフト会議の直前でセーブ
- 栄冠ナインのセーブデータをバックアップ
- 栄冠ナインのドラフト会議でパワポイントを入手
- バックアップした栄冠ナインのセーブデータで今のセーブデータを上書き
- パワポイントは増えたままで、栄冠ナインはドラフト会議の直前から再びプレイできるのでまたパワポイントを入手できる
- 以下ループ
オンストを利用しない人も、ここぞという時に大量にパワポイントを消費してアイテムを惜しみなく使うと良いでしょう。
アイテムを揃える
以下が買い揃えるアイテムです。
- スケジュール変更手帳
- スケジュール強化指南書
- スケジュール緩和指南書
- スケジュール強化極意書
- スケジュール緩和極意書
- ポジティブシンキング
- まんぷく弁当
- お褒めの言葉
- 参考書
- 自分探しの本
- スポンジとバケツ
- 雪かき
それぞれのアイテムの使い道や使い所の説明は後ほど。
グラウンドLv.99 名門校は当然
グラウンドLv.99と進行アイコンの数が最大になる名門校であることは当然です。
進行中にイベント等でグラウンドLvが下がった時は、甲子園の土を使用して99に戻しましょう。
ここからが本番 選手の性格を変える
まずは天才選手を除く全ての選手の性格を変更します。自分探しの本を使用して変更します。
オンストを利用する方はアイテムを使用する前にシステムデータのバックアップをしましょう。栄冠ナインでアイテム使用後、バックアップしたシステムデータで上書きすると、アイテムの個数が使用前に戻ります。
さて、栄冠ナインにおける最強の性格は、天才を除くと魔物を使える「内気」であることはみなさんよくご存知だと思われますが、次点で強い性格はなんだと思われますか?私が考える強い性格、それは「ごくふつう」です。
なぜ「ごくふつう」が強いのかと言うと、まず成長率が高いこと、そして何より「内気」と同じ全員の練習効率がアップするまじめな姿勢イベントが発生するからです。
と言うことで、ここでは天才を除く選手全員の性格を「内気」か「ごくふつう」に変更します。全員の性格を変更することで、性格イベントのパターンを絞ります。おすすめは1年生は成長率の良い「ごくふつう」、2年以降は試合に出場するので「内気」がおすすめですが、面倒なのでとりあえず内気か普通になったらOKです。
アイテムがなくなったらシステムデータをオンストしてアイテムの個数を復活させます。
オンストを利用しない方は、性格「ごくふつう」でも練習効率アップのイベントが発生することを気に留めて置きましょう。
栄冠ナインの進め方
性格を「内気」と「ごくふつう」にしたことから、すでにお気づきな方もいると思いますが、性格イベントの「まじめな姿勢」を発生させて、常に練習効率を上げた状態で進めていきます。まじめな姿勢による練習効率アップは、普段の4倍の効果があります。「少し」は2倍、アイドルの「かなり」は6倍です。
まずスケジュール変更手帳を使用して、観戦アイコンが出るまで繰り返します。アイテムがなくなったらシステムデータをオンストしてアイテムの個数を復活させます。観戦アイコンを使用するのは、観戦アイコンで練習効率がアップすると、その効果が2ターンの間継続するからです。少しでもオンストの回数を減らすために観戦アイコンを使用します。
次にスポンジとバケツを使用、冬なら雪かきを使用してから観戦アイコンを使用して、青パネルか白パネルまたは黄色パネルに進みます。赤パネルだった場合はポジティブシンキングを使用して青パネルに変えます。黄色パネルは練習アイコン以外で踏むと白パネルと同じ扱いになります。
あとは性格イベントである「まじめな姿勢」が出るまでひたすらオンストを繰り返します
では、性格を「内気」と「ごくふつう」だらけにした場合のまじめな姿勢イベントの発生確率はどれくらいなのでしょうか?実際に計測してみました。
青パネル:約7.5% 白(黄色)パネル:約7.25% (性格天才肌2人を含む)
総試行回数両方600回以上、とてもたいへんでした。高いのか、低いのか何とも言えないですが、体感20回に1回は出るといったところです。出る時は簡単に5回以内ぐらいで出ますが、沼ると40回以上発生しなかった時もありました。天才肌の選手がいたので、全員の性格を内気とごくふつうにすればもう少し確率は上がるのかもしれません。
まじめな姿勢イベントで練習効率が上がったら、再びスケジュール変更手帳を使用して総合練習アイコンが出るまで繰り返します。総合練習が出たら、スケジュール強化極意書等で数字を5にして進みます。進む先が赤パネルの場合はポジティブシンキングで青パネルに変更しましょう。観戦アイコンの効果でまだ練習効率は上がったままですので、再び総合練習アイコンが出るまでスケジュール変更手帳を使用し、また総合練習で5進みます。以降はこれの繰り返しです。白パネルイベントなどで練習効率が下がらないように注意しましょう。スポンジとバケツと雪かきは約2週間効果が継続しますので、[観戦と一緒に使用する]と覚えておくと良いと思います。なお、スポンジとバケツと雪かきは連続で使用しても効果期間が伸びないので意味がありません。毎回使用するごとにランダムで14日前後の効果期間が設定されるようです。
途中で特訓パネルがあった場合は当然調整して止まりましょう。アイドルパネルもオンストの回数を減らせるので観戦で止まるのがオススメです。
この方法を使用すると大体野手全員が2年春の甲子園でオールS100でカンストします。最初から能力の高い選手はそれ以前にカンストします。卒業までにカンストさせることを考えると、完璧にやりきらなくても問題ないので、イベントが発生しない時は諦めて次へ進んだほうが健康的です。また、途中から総合練習から変化球とパワーに経験値が入る「握力強化」や変化球経験値が最も多い「変化球研究」に変更するのも良いと思います。
投手に関しては、この方法を利用しても野手能力含めてのカンストは天才投手でないと厳しいです。投手能力だけに絞れば、試合で経験値をしっかり稼げば可能です。
オンストを使用しない方は、練習効率アップイベントが発生したことを見逃さず、経験値の多い練習アイコンを数字を増やして使用するとより多くの経験値を手に入れることができます。総合練習の他に経験値が多い進行アイコンは、「特打」と「特守」、次点で「握力強化」、そして「ストレッチ」「バント練習」と続きます。白パネルや青パネルで不意に起こる練習効率アップイベントを見逃さないようにしましょう。
天才肌キャプテンの白パネルイベントの間違いに注意!
多くのサイトで、性格が天才肌の選手がキャプテンだと、白パネルのランダムイベントで練習効率が上がると書いてありますが、パワプロ2022ではこれは間違いです!!!
↓の添付画像を御覧ください。性格が天才肌のキャプテンイベントです。「キャプテンの指示により、みんな効率的に練習している。」とありますが、その後、「選手全員の現在各自で行っている練習の経験値が上がった。」と黄色文字が出ます。栄冠ナインでは、黄色文字の部分が実際に変化が起きた事を示していますので、練習効率は変化していません。おそらく最初の「効率的に練習している。」で効率が上がったと勘違いしたのだと思いますが、「まじめな姿勢」イベントでは、練習効率が黄色文字になっているように、練習効率に変化があった場合は黄色文字で表示されるはずです。なので、性格が天才肌のキャプテンイベントで練習効率がアップするというのは間違いです。
ちなみに天才肌キャプテンはイベントで経験値が入るのでアリなのは変わりません。内気だと学力アップになってしまいます。
練習指示
野手
野手への練習指示は、盗塁の成功率、2塁以降にランナーがいると指示機会が回ってくること、魔物使用時のセーフになる確率などを考えて、走力を優先すると良いと思います。試合で指示機会が多くなればなるほど、ミートやパワーに経験値が入ります。
魔物使用時の左打ちセーフティバントが強いので、左打ちに変更するのもおすすめです。
投手
投手は何と言っても変化球です。変化量を上げるのが一番大変ですので、基本ずっと変化量を上げ続けることになります。
新球種を覚えると、それも総変化量に加算され、変化球を上げる必要経験値が上昇してしまうので、まずは覚えている球種の変化量を上げることから始めましょう。総変化量が20以上になったら、必要経験値がそれ以上増えなくなるので、好きに上げて良いと思います。
第二ストレートはアイテムを使用して最後に覚えるのがオススメです。
金特殊能力の取得
栄冠ナインでは、甲子園組み合わせ抽選後(3月13日、8月2日)にOBからアイテムが貰え、その中に金の特殊能力が覚えられる本が含まれます。アイテムが貰える直前のセーブデータでパワポイント稼ぎと同じ様にオンストを繰り返すことで、金特本を手に入れることができます。
金特本使用時は、アイテムの使用前のシステムデータをバックアップし、栄冠ナインで金特本を使用してセーブした後に、バックアップしたシステムデータで上書きすることで、アイテムの個数が使用前に戻ります。
選手に使用できる本の個数は、偏差値が関係しているため、参考書を使って学力をAまで上げましょう。
投手にオススメの金特本
- 怪童
- ディレイドアーム
- 驚異の切れ味
- 怪物球威
- ハイスピンジャイロ
- ドクターK
どんなにノビがダメな投手でも一発で最高能力にできる「怪童」は確定です。取得難易度★4の球持ち○の金特「ディレイドアーム」は強いと思っているんですが、どうなんでしょう。変化球で効果を発揮する「驚異の切れ味」もほぼ確定ではないでしょうか。怪物球威は下位の「重い球」が取得難易度★2ですが、金特になるとかなり効果が高くなっている気がします。他には、よりストレートを極めたい人のためにハイスピンジャイロ。ドクターKは下位の奪三振が取得難易度★4なので本で覚えさせてしまおうというのも良いかと。個人的には日本代表の結果でドクターKを覚えさせたいと思ったりします。
これ以外ですと、変幻自在、強心臓、闘魂、精密機械、勝利の星、超投打躍動などが候補に上がると思います。この育成法では投手指示で緩急をかなり選ぶことになるので変幻自在はかなりアリだと思います。
日本代表で取得する可能性のある強心臓、怪物球威、ドクターK、精密機械、変幻自在以外を覚えさせるという方法もアリだと思います。
野手にオススメの金特本
- アーチスト
- 安打製造機
- 電光石火
- トリックスター
- 芸術的流し打ち
上位3つはもう確定だと思います。電光石火はどんなに盗塁がダメな選手でも一発で最高能力に上げられるので非常に強力です。盗塁で2塁にランナーが進めば指示機会が回ってくるので経験値稼ぎになることも大きいです。
トリックスター、芸術的流し打ちは下位の特殊能力であるかく乱、流し打ちともに取得難易度★3ですので、取得難易度の高い広角打法の金特「広角砲」も良いのですが、最初に覚えさせてしまうとプルヒッターで上書きされてしまうことがあるので、広角砲を覚えさせるなら最後が良いと思います。
また、セカンド(二)とショート(遊))は(守備重視ならサード(三)も、送球が大事ですのでどんなに送球がダメな選手でも一気に最高まで上げられる「ストライク送球」がオススメです。「魔術師」は下位の取得難易度★2の「守備職人」で十分な気がします。
個人敵には、広角砲+内角必打+ローボールヒッターで隙をなくすのが好きです。
捕手にオススメの金特本
- 球界の頭脳
- ささやき戦術
- バズーカ送球
捕手には「球界の頭脳」はもう絶対です。これでキャッチャー+を狙い続ける特訓とさよならできます。ささやき戦術も特に理由がなければとりましょう。バズーカ送球に関しては、投手の球速が速く、捕手の肩が100でカンストしていると、相手チームが盗塁してくることが少ないため、なくてもいいかなという気もします。捕手の選手は送球C以上の選手を選びましょう。
練習効率アップ固定イベント
1年間のスケジュールの中には、固定で練習効率がアップするイベントが発生する日があります。発生する日に合わせて観戦アイコンを使用できれば、オンストを使用していない方でも効率よく経験値を手に入れることができます。また、強制イベントで練習効率が上下する場合も、直前で無理にオンストをして練習効率を上げる必要はありません。
練習効率が「少し」上がるイベントは、まじめな姿勢イベントより経験値倍率が下がっているので注意して下さい。
日付 | イベント | 備考 |
---|---|---|
4月1日 | 新学年の自覚 | 全員の練習効率小アップ 練習効率小アップは、性格内気とごくふつうのイベントで等で練習効率4倍になっている時は止まらなくても良い |
6月11日~ 6月17日 | 白パネルで試験前イベント (低確率) | 「練習こそ大事」を選択すると全員の練習効率4倍。 しかし、対象選手の信頼度が小ダウンと1~3人の学力が小ダウン 確率は低いので無理して狙わなくて良い。 |
6月18日 | 試験 | 偏差値50以上でランダム練習効率小アップ 偏差値50以下でランダム練習効率小ダウン |
夏の甲子園大会への出発日 | 夏の甲子園大会 | 全員の練習効率小アップ 試合後に忘れがち |
8月27日 | 高校日本代表選出イベント | 自分の高校から誰も日本代表に選ばれなかった場合 全員の練習効率が中アップ |
9月6日 | 高校日本代表結果発表 | 自分の高校から派遣されていると、 代表の姿に触発されてランダムで数人の練習効率中アップ or 数人(~4人)のテンションが超ノリノリになる 誰も派遣していない場合は、数人のテンションアップ |
10月10日 | 体育祭 | ランダムで練習効率小アップ |
11月3日 | 文化祭 | ランダムで練習効率小アップ |
11月18~ 11/月24日 | 白パネルで試験前イベント (低確率) | 「練習こそ大事」を選択すると全員の練習効率4倍。 しかし、対象選手の信頼度が小ダウンと1~3人の学力が小ダウン 確率は低いので無理して狙わなくて良い。 |
11月25日 | 試験 | 偏差値50以上でランダム練習効率小アップ 偏差値50以下でランダム練習効率小ダウン |
12月24日 | クリスマスイブ | ランダムで練習効率大アップ または特訓パネル出現(最大4パネル) または全員の体力回復&数人のテンションアップ |
2月18~ 2月24日 | 白パネルで試験前イベント (低確率) | 「練習こそ大事」を選択すると全員の練習効率4倍。 しかし、対象選手の信頼度が小ダウンと1~3人の学力が小ダウン 確率は低いので無理して狙わなくて良い。 |
2月25日 | 試験 | 偏差値50以上でランダム練習効率小アップ 偏差値50以下でランダム練習効率小ダウン |
3月7日 | 卒業式 | 全員の信頼度アップ 練習効率小アップ |
春の甲子園大会への出発日 | 春の甲子園大会 | 全員の練習効率小アップ 試合後に忘れがち |
3月15日 2006年、2009年から4年毎 | 世界大会 | 初回は2006年、2回目以降は2009年から4年ごと(うるう年の翌年) 日本代表の結果次第で変化 優勝(30%):1~3人のテンションアップと全員の練習効率大アップ 準優勝(30%):全員の練習効率中アップ 決勝トーナメント敗退(20%):全員の練習効率小アップ 予選敗退(20%):1〜3人のテンションダウン |
クリスマスイブのイベントは、特訓パネル4つの方が良いです。
マネージャー
↑マネージャーに関して詳しくはこちら↑
この育成法では、マネージャーはどのタイプでも問題ありませんが、笛とバインダーを持っているマネージャーだと、グラウンドLvを上げてくれるので、グラウンドLvが下がった時にアイテムを使用する回数を減らせるかもしれません。
オンストを利用していない方は、どれか一学年の練習効率が上がるペンとバインダーを持っているマネージャーにすると良いでしょう。またその時々に合わせてマネージャーを変更するのも一つの手です。
分岐 スケジュール変更パネル
分岐を発生させるスケジュール変更パネルでは、オンストを利用して特訓パネルを出すことが可能です。
条件はちょっと不明なのですが、スケジュール変更パネルの前2週間?1ヶ月ほど?の間に特訓パネルがなかった(または特殊能力を取得していない、本使用含む?)状態だと、スケジュール変更パネルの分岐で特訓パネルが出現することがあります。なのでオンストを利用して特訓パネルが出るまで繰り返すことでより多く特訓することができるようになります。
なお、すでに特訓パネルがある場合は当然ながらスケジュール変更パネルに止まる必要はありません。また、栄冠ナインでは18日後?まですでにスケジュール(パネル)が決まっているため、見えない部分にすでに特訓パネルがある場合も分岐で特訓パネルが出現しません。
オンストを利用しない方は、スケジュール変更パネルの分岐で特訓パネル等が出現する可能性を考えて、できるだけ止まるようにすると良いでしょう。
試合の進め方
試合では、より多くの指示機会を得て多くの経験値を得ることが大事です。特に育てるのが一番たいへんな投手の指示機会を多く得ることが大事です。
以下に示す方法は、かなり失点をする可能性が高いため、十分に強いチームでないと厳しいです。負けていても魔物を使って逆転できるように、上級生の内気の人数は重要です。
また起用設定のチーム方針で、「盗塁」を「多い」に変更しましょう。走力が高い電光石火持ちは余裕で盗塁できます。2塁に行ってくれれば指示機会も多くやってきます。
オンストを利用しない方は、このチーム方針で送りバントやスクイズ等を自分のチームに合わせて変更すると良いかもしれません。
大事な試合の前には、お褒めの言葉を使用して選手のテンションを上げておきましょう。特に投手のテンションは大事です。試合前に火曜日がある場合は、ランダムにテンションが上下しますので、一度試合前のパネルに止まってテンションを確認するとより安定します。
↓試合でプレイヤーが操作できる指示機会がくる条件一覧はこちら↓
注目選手
注目選手は、一番育てるのがたいへんな投手を選びたいところです。面倒ではありますが、オンストを繰り返して投手が出るまで粘るしかありません。
試合開始前準備
投手を注目選手に選んだ場合、相手のランナーが出る度に指示機会が回ってきます。より多く指示機会が回ってくるように、態と相手ランナーが出るように試合開始前の準備で守備位置をめちゃくちゃにします。試合に余裕で勝てるなら投手以外適性がない守備につかせてOKです。基本的には、セカンド(二)とショート(遊)を適正のない選手に守らせるだけで十分ではあります。
また、代打や代走で交代を出すためにスタメンは控え選手にします。攻撃時に代打や代走を出すことで、次の守備時に守備位置を変更できるようになります。この操作機会が非常に大事で、ここで投手を適正のない選手に変更することで、なんと守備時に指示機会がきます。
交代させることが決まっているので、打者の指示機会がきたら即固有戦術を使えます。代打でガンガン上級生を出していく戦法は、固有戦術がたくさん使えてけっこう点をとれます。また、代打○もよく付きます。8回裏の攻撃時か9回表の攻撃で全員がスタメンに変更されているような形をとります。
投手への指示
投手への指示は、基本的に変化球に経験値が入るものを選びます。投球設定は「変化球中心」に、投球戦術は「コースおまかせ」「打たせてとれ」「緩急重視」の中から数字の大きさや打者の能力を見て決めましょう。「打たせてとれ」は6以上の時以外はあまりおすすめできません。
守備設定で「ゲッツーシフト」「バント警戒」「バントシフト」ができる時は投手に守備経験値が手に入るため、積極的に行っていくと良いでしょう。
投手を適正のない選手に変更
代打や代走を出すと次の守備時に、守備位置の変更等を行うことができます。この時投手を適正のない選手に変更すると、そのまま投手に指示を出すことができます。そこで敬遠を行うことで意図的にランナーを出すことができます。ランナーが出たら注目選手にした投手と守備位置を交代することで、そのまま投手に指示を出すことができます。こうやって投手の指示機会の回数を増やします。
ゲッツーが取れる時
思惑通り相手ランナーが出たら、なるべく多く指示機会が回ってくるようにアウトをひとつずつとっていきたいところ。そのためゲッツーはとりたくないのです。なのでゲッツーがとれる場面では、セカンド(二)とショート(遊)を相変わらず適正のない選手にしたまま、他を適正守備位置に戻し、守備設定を守備力経験値も手に入る「バント警戒」にしながら全力で三振をとりにいきます。セカンド(二)とショート(遊)が適正ではないためにヒットを打たれる可能性は高いですが、点は取り返せば良いのです。
さすがにランナー三塁までいってしまったら、守備位置を全て適正に戻してアウトをとりにいきましょう。満塁だと守備設定で「バント警戒」や「バントシフト」を選べなくなるので「ゲッツーシフト」にしましょう。
ゲッツーがない時
ランナー二塁や2アウトの時などゲッツーを気にしなくて良い時は、守備位置を全て適正に戻して全力でアウトをとりにいきましょう。守備設定で「バント警戒」や「バントシフト」が選べる時は、投手に守備力経験値が入るように選ぶと良いでしょう。
ランナーが得点圏で点を取られずにアウトをとると対ピンチ+1が試合後に手に入ることもあります。ランナーが得点圏にいる時に5打席以上投げて被安打0で低確率で入手します。
守備で2アウトの時
守備で2アウトになった時、もし余裕があるのならここで再びセカンド(二)とショート(遊)の守備を適正のない選手に変更しましょう。次の攻撃で代打や代走を出せる機会がなかった時でも、その次の守備時に相手ランナーが出ることで投手に指示機会が回ってくる可能性があります。もちろん打たれて点を取られてしまう可能性は高いです。
打者の指示
打者の指示機会が来たら、代打や代走を出すことを考えましょう。2アウトなら投手以外の交代を、まだ次の打者に打順が回ってきそうならどの選手を交代させるか考えましょう。代打や代走を出すと次の守備時に、守備位置の変更等を行うことができるようになります。この時投手を適正のない選手に変更すると、そのまま投手に指示を出すことができます。
ミート設定はどれを選んでも合計経験値は変わらないので、その都度最適だと思うものを選んでいくか、伸ばしたい能力に合わせて選ぶと良いでしょう。打撃戦術ではセンター返しが経験値が高いですが、この育成法をする場合はカンスト当たり前なので、投手以外は気にしなくて大丈夫です。オンストを利用しない方は迷ったらセンター返しで経験値を多めに得ると良いかもしれません。
盗塁できる時はガンガン盗塁しましょう。走力経験値が大きいですし、ゲッツーの心配がなくなります。1球目に遅い変化球を投げてくる投手もいるので、盗塁時に1球待つかどうかは相手次第です。
固有戦術の魔物を使用した時は、左打ちで走力が高い選手はセーフティバントをすると経験値も大きいですし、出塁する可能性も高いです。左打ちセーフティバントを繰り返すだけでガンガン点がとれることも多いです。投手の打席に指示機会が多く来れば来るほど、野手能力も伸ばすことができます。
コールド勝ちしないために
コールド勝ちをしてしまうと、それだけ指示機会を失ってしまうことになるのでコールド勝ちは避けましょう。
コールド勝ちしてしまいそうになったら、投手を捕手と守備位置を交代させ、フォアボール押し出しで点数調整しましょう。投手を捕手にするのは、盗塁された時にアウトをとってしまわないようにするためです。点数調整できたら投手を元に戻しアウトをとりに行きましょう。時々満塁ホームランを打たれてポカーンとなることも。
攻撃時にも点を取りすぎてコールド勝ちしないように注意です。見逃し三振しようとしたら、フォアボール押し出しでコールド勝ちなんてこともあります。
コールドの条件は、5回以降10点差以上、7回以上7点差以上です。甲子園全試合と地方大会・秋の全国大会の決勝戦はコールドはありませんので、好き放題に点を取りましょう。
こちらが先攻の時にコールドがある試合は、実は経験値が稼ぎやすいです。コールド勝ちする点差が付きそうになると指示機会が回ってくるので、守備時に毎回あと1点でコールド勝ちできる点数差に調整することで、攻撃時に毎回指示機会がやってきます。点を取れれば裏の守備でかならず指示機会がやってきますし、点を取れなくても代打等を出していれば、いつものように守備変更で野手を登板させることで指示機会がやってきます。
↓コールド勝ちしないように調整するとこんな点数の試合になります↓
練習試合
より投手を育てたい方は、さらにオンストを頑張って白パネルで練習試合の申し込みイベントを発生させましょう。大会のない4月~6月、12月~2月が練習試合をするのに適した時期です。
また練習試合によってパネルが変更されるため、パネルを変更するために練習試合を発生させるのも良い方法です。練習試合の負けルートの方によく特訓パネルが登場することがあるので、引き分けにして負けルートに入り特訓するのもテクニックです。
↓白パネルで練習試合の申し込みイベントが発生する確率と、練習試合が申し込める条件↓
なお、毎週土曜日に練習試合をしていたら対戦相手に名門校がいなくなりました。
練習試合を申し込める進行アイコンは、毎年度入学式後に必ず2回は来るようになっています。スケジュール変更を繰り返すと2回きたあとにまったく来なくなることがよく分かります。
特訓パネル
特訓パネルで欲しい特殊能力がでるまでオンストを繰り返すことはわざわざ言うことではないと思いますが、特訓では取得難易度が高い特殊能力を優先してとっていきましょう。金特本を使用していない場合は特に重要です。
↑特殊能力の効果詳細はこちら↑
難易度★★★以上のおすすめ特殊能力
ポジション | 特殊能力 | 難易度 | 金特本 |
野手 | キャッチャー+2 | ★★★★★ | 球界の頭脳 |
野手 | 威圧感(野手) | ★★★★★ | – |
投手 | ノビ+2 | ★★★★ | 怪童 |
投手 | 奪三振 | ★★★★ | ドクターK |
投手 | 球持ち○ | ★★★★ | ディレイドアーム |
野手 | キャッチャー+1 | ★★★★ | 球界の頭脳 |
野手 | アベレージヒッター | ★★★★ | 安打製造機 |
野手 | パワーヒッター | ★★★★ | アーチスト |
野手 | 広角打法 | ★★★★ | 広角砲 |
野手 | チャンス+2 | ★★★★ | 勝負師 |
野手 | 盗塁+2 | ★★★★ | 電光石火 |
両方 | バント職人 | ★★★ | |
投手 | キレ○ | ★★★ | 驚異の切れ味 |
投手 | 緩急○ | ★★★ | 変幻自在 |
投手 | ノビ+1 | ★★★ | 怪童 |
投手 | 投打躍動 | ★★★ | 超投打躍動 |
投手 | ジャイロボール | ★★★ | ハイスピンジャイロ |
投手 | 闘志 | ★★★ | 闘魂 |
投手 | 尻上がり | ★★★ | 終盤力 |
投手 | クロスファイヤー | ★★★ | クロスキャノン |
投手 | 対強打者○ | ★★★ | 主砲キラー |
投手 | 立ち上がり○ | ★★★ | トップギア |
投手 | 逃げ球 | ★★★ | 本塁打厳禁 |
野手 | かく乱 | ★★★ | トリックスター |
野手 | 流し打ち | ★★★ | 芸術的流し打ち |
野手 | プルヒッター | ★★★ | 引っ張り屋 |
野手 | 窮地○ | ★★★ | ヒートアップ |
野手 | チャンスメーカー | ★★★ | 切り込み隊長 |
野手 | チャンス+1 | ★★★ | 勝負師 |
野手 | 盗塁+1 | ★★★ | 電光石火 |
野手 | リベンジ | ★★★ | 逆襲 |
野手 | 対エース○ | ★★★ | エースキラー |
難易度★5の威圧感(投手)は、リリーフ投手用の特殊能力です。
特訓パネル発生イベント
特訓パネルが発生するイベントがありますので、必ず止まりましょう。オンストでは、最大4パネルの特訓を発生させましょう。
日付 | イベント | 備考 |
8月21日 | 夏の県大会または甲子園敗退時 最大4パネル | 緑パネル4つの場合も 北海道、岩手、宮城、山形、福島、長野は8月10日 青森、秋田は8月15日 |
12月24日 | クリスマスイブ | ランダムで特訓パネル出現(最大4パネル) または練習効率大アップ または全員の体力回復&数人のテンションアップ |
2月29日 | うるう年閏日 | 4で割り切れる年に最大4パネル |
最強育成時に甲子園敗退はありえないので、クリスマスイブと閏日が必ず止まらなくてはいけないイベントです。より強い選手を作りたい時はうるう年が入るように年代を設定しましょう。
赤特殊能力削除イベント
6月26日~7月2日の間の青パネルと、9月8日~9月14日の間の青パネルで、低確率で赤特殊能力を削除してくれるイベントが発生します。赤特殊能力はプロ野球選手のOBが消してくれるので、この育成法をする場合にはすでにプロ野球選手のOBがいると思うので、無理に発生させる必要はありません。
赤特殊能力は、プロ野球選手のOBで消しましょう。
削除してくれる赤特殊能力と確率は以下の通りです。
打撃指導:50%の確率で「三振」を削除。
守備指導:50%の確率で「エラー」を削除。「送球G」「送球F」を1段階アップ。
走塁指導:50%の確率で「盗塁G」「盗塁F」「走塁G」「走塁F」を1段階アップ。
投球指導:20%の確率で「寸前」「一発」「四球」「スロースターター」「力配分」「短気」「シュート回転」「軽い球」「乱調」を削除。
占い師で青パネルを増やす
もし該当の日付に占い師のOBがいたら、チームの未来を占ってもらうことで、その後3~4パネルを青パネルや赤パネルに変更できる可能性があります。赤パネルだった場合は、ポジティブシンキングや逆転の発想のススメを使用することで青パネルに変更できます。
オンストを利用しない方は、この方法で何度も青パネルで止まることで、イベント発生確率を上げることができます。
甲子園出場時のインタビューイベントで特殊能力取得
夏の甲子園出場決定時の7月21日~7月30日の青パネルと、春の甲子園出場決定時の2月1日~2月10日の青パネルで、低確率で地元テレビ局からのインタビューイベントが発生します。このイベントでは、選んだ選択肢によって該当する選手全員がそれぞれ確率で最大2つの特殊能力を取得する可能性があります。なかなかお得なイベントですので、是非発生させたいイベントです。この最強育成法でこのイベントを発生させると、該当する選手が多いので運が良ければかなりの数の特殊能力を取得できることもあります。
なお、このイベントは何回オンストしても発生しない時は発生しないことがあるようです。青パネルが複数あるなら別の青パネルで試したりしてみましょう。ポジティブシンキングで赤パネルを青パネルに変更するのもアリです。
打撃力を選択
ミートB以上の選手がそれぞれ10%の確率で「アベレージヒッター」を取得
パワーB以上の選手がそれぞれ10%の確率で「パワーヒッター」「プルヒッター」を取得
ミートCかつパワーC以上の選手がそれぞれ10%の確率で「広角打法」を取得
ミートC以上の選手がそれぞれ10%の確率で「流し打ち」「固め打ち」を取得
パワーC以上の選手がそれぞれ10%の確率で「弾道+1」
機動力を選択
走力C以上の選手がそれぞれ10%の確率で「走塁+1」「盗塁+1」「内野安打〇」「ヘッドスライディング」「ゲッツー崩し」「かく乱」を取得
バント○の選手がそれぞれ20%の確率で「バント職人」を取得
パワーE以下の選手がそれぞれ5%の確率で「バント〇」を取得
守備力を選択
肩力B以上の選手がそれぞれ10%の確率で「レーザービーム」を取得
守備B以上または捕球C以上の選手がそれぞれ10%の確率で「守備職人」を取得
守備C以上または肩力C以上の選手がそれぞれ10%の確率で「送球+1」
守備E以上の捕手がそれぞれ10%の確率で「ホーム死守」を取得
投手力を選択
球速150以上の投手がそれぞれ10%の確率で「ジャイロボール」「重い球」を取得
球速140以上の投手がそれぞれ10%の確率で「ノビ+1」「球持ち〇」を取得
コントロールC以上の投手がそれぞれ10%の確率で「低め〇」を取得
コントロールE以下の投手がそれぞれ10%の確率で「逃げ球」を取得
スタミナC以上の投手がそれぞれ10%の確率で「尻上がり」を取得
変化球1方向レベル4以上の投手がそれぞれ10%の確率で「キレ〇」を取得
変化球種3以上の投手がそれぞれ10%の確率で「リリース〇」を取得
努力を選択
信頼度中アップ、テンションダメダメの選手がふつうに
オススメは、打撃力で「広角打法」と「流し打ち」を狙うか、投手力で目当ての投手に何かしら特殊能力が付くのを狙うのが良いと思います。
占い師で青パネルを増やす
もし該当の日付に占い師のOBがいたら、チームの未来を占ってもらうことで、その後3~4パネルを青パネルや赤パネルに変更できる可能性があります。赤パネルだった場合は、ポジティブシンキングや逆転の発想のススメを使用することで青パネルに変更できます。
オンストを利用しない方は、この方法で何度も青パネルで止まることで、イベント発生確率を上げることができます。
青パネルランダムイベント 練習指示
青パネルでランダムで発生するイベントに、選手から練習内容の指示を求められるイベントがあります。このイベントは、選択肢によって特殊能力を低確率で取得することができます。この最強育成法をしている場合は、基本まじめな姿勢イベントばかりを狙っているため思わずリセットしそうになるかもしれませんが、このイベントが発生した時は良い特殊能力が取得できた場合はそのまま進めると良いでしょう。
お目当ての選手にこのイベントが出るまでオンストを繰り返すのは、とんでもなく大変ですのでオススメしません。
野手
フリー打撃:それぞれ10%の確率で「流し打ち」「粘り打ち」を取得
バント練習:バント〇を持っていない場合は20%の確率で「バント〇」、バント〇を持っている場合は20%の確率で「バント職人」を取得
筋力トレーニング:それぞれ10%の確率で「パワー+5」「弾道+1」
走塁練習:それぞれ5%の確率で「走塁+1」「盗塁+1」「ヘッドスライディング」「ゲッツー崩し」「かく乱」を取得
遠投:10%の確率で「送球+1」、5%の確率で「レーザービーム」を取得
実戦守備:10%の確率で「送球+1」、それぞれ5%の確率で「守備職人」「捕球+5」を取得
どれを選ぶかは取得している金特殊能力・青特殊能力にもよりますが、「流し打ち」「粘り打ち」を持っていないならフリー打撃がオススメ。セカンド(二)かショート(遊)なら実戦守備で「守備職人」もアリ。あとは「かく乱」狙いで走塁練習か、「バント職人」狙いでバント練習、外野なら「レーザービーム」狙いで遠投。「バント職人」は魔物使用時の左打ちセーフティバントで強力です。
投手
走り込み:それぞれ10%の確率で「スタミナ+10」「ケガしにくさ+1」を取得
速い球の投げ込み:それぞれ5%の確率で「重い球」「球持ち〇」「球速安定」、4%の確率で「ノビ+1」、3%の確率で「ジャイロボール」を取得
制球力アップの投げ込み:10%の確率で「コントロール+5」、それぞれ5%の確率で「低め〇」「リリース〇」を取得
変化球の投げ込み:10%の確率で「リリース〇」、5%の確率で「キレ〇」を取得
実戦守備:それぞれ5%の確率で「牽制〇」「打球反応〇」「クイック+1」「捕球+5」を取得
バント練習:バント〇を持っていない場合20%の確率で「バント〇」、バント〇を持っていた場合20%で「バント職人」を取得
どれを選ぶかは取得している金特殊能力・青特殊能力にもよりますが、速い球で「重い球」「球持ち〇」「球速安定」「ジャイロボール」狙いか、制球力アップで「低め〇」「リリース〇」か、変化球で「キレ〇」「リリース〇」狙いの3択といったところ。
合宿
↑合宿で取得できる特殊能力の確率はコチラ↑
合宿での特殊能力取得率は、特訓より低いため、あまり欲張らずに難易度の低い特殊能力を優先する方がオンストを利用する場合でも健康的で良さそうです。難易度★4以上はかなり厳しいです。
難易度の低い特殊能力の中では、特にセカンド(二)とショート(遊)に守備職人を覚えさせるのがオススメです。投手には、低め○や金特本を使用していないなら重い球など、★1なら勝運などがオススメです。また、誰もムード○を所持していないのなら、合宿で取りたいところです。
合宿が始まる前に、必要な練習アイコンを揃えておけるよう調整しましょう。
↓合宿で各進行アイコンから取得できる特殊能力一覧↓
↓取得したい特殊能力から進行アイコン(練習アイコン)を検索したい方はこちら↓
合宿が終わった後は体力が減少しているので、まんぷく弁当などを使って回復させましょう。体力の多さは取得経験値に影響してきます。
難易度★★以下のオススメの特殊能力
ポジション | 特殊能力 | 難易度 | 練習アイコン |
投手 | 重い球 | ★★ | 球速測定 マッスラー タイヤ引き ローラー |
投手 | 低め○ | ★★ | 的当て コース的当て |
投手 | 対ピンチ+1 | ★★ | 座禅 メンタルトレーニング アロマテラピー いやしのひととき |
投手 | 球速安定 | ★★ | 球速測定 マッスラー |
投手 | 内角攻め | ★★ | 特守 的当て コース的当て |
投手 | 対ランナー○ | ★★ | 特守 バント練習 メンタルトレーニング アロマテラピー いやしのひととき |
野手 | カット打ち | ★★ | 特打 素振り ミートバッティング ティーバッティング マシン打撃 |
二・遊 | 守備職人 | ★★ | 特守 ペッパー 守備連携 ノック マシンガンノック |
野手 | ローボールヒッター | ★★ | 特打 ティーバッティング マシン打撃 ダンベル ベンチプレス |
野手 | インコースヒッター | ★★ | 特打 ティーバッティング マシン打撃 |
野手 | アウトコースヒッター | ★★ | 特打 ティーバッティング マシン打撃 |
野手 | 対変化球○ | ★★ | 特打 素振り ミートバッティング ティーバッティング マシン打撃 |
野手 | 粘り打ち | ★★ | 特打 素振り ミートバッティング |
野手 | 逆境○ | ★★ | 座禅 メンタルトレーニング |
野手 | 内野安打○ | ★★ | ダッシュ インターバル走 ベースランニング ハードル |
野手 | 送球+1 | ★★ | スローイング 遠投 チューブトレーニング ラットマシン |
両方 | ムード○ | ★ | 守備連携 アロマテラピー いやしのひととき |
投手 | 勝ち運 | ★ | アロマテラピー いやしのひととき |
投手 | リリース○ | ★ | 特守 フォームチェック(変) 変化球投げ込み |
守備職人とムード○が取得できる「守備連携」が合宿ではオススメ。ムード○に勝ち運を取得できる「アロマテラピー」も良く、「いやしのひととき」はアロマテラピーの上位互換といったところです。
打撃特殊能力では、「素振り」「ミートバッティング」「ティーバッティング」「マシン打撃」が様々な能力を取得できる可能性がありオススメです。
「内野安打○」は、打者戦術「転がせ」で6以上が出る条件になっている特殊能力です。「かく乱」と一緒に狙える「ベースランニング」「ハードル」で取得を狙うと良いでしょう。
高校日本代表
8月27日に高校日本代表選出イベントがあります。能力や直前の夏甲子園での結果次第で、最大3人選出されます。
↓高校日本代表に関して詳しくは↓
投手は外野等の他ポジションを覚えるなどで★を上げやすいので選ばれやすいのですが、この最強育成法を行っている場合、野手は全員オールSカンストですので基本的に★の高い選手が選ばれることになります。高校日本代表に選出されて欲しい選手がいるのなら、その選手より★が高い選手のメインポジションを全員キャッチャー(捕)に変更しましょう。高校日本代表に選ばれる捕手は必ず1人だけですので、この方法で狙った選手を高校日本代表にすることができます。
高校日本代表の結果次第で成長
9月6日が高校日本代表の結果発表の日です。この結果次第で出場した選手の能力が上昇したり特殊能力を取得します。結果次第で金特殊能力も取得し、かなり成長するので、投手でMVPを取りたいイベントです。オンストで結果をある程度変更できますので、欲しい金特殊能力があるならがんばりましょう。結果の順位が高いほど、★が高いほど大会MVPの獲得確率が上がります。
★450以上で守備位置が被らない限り100%スタメンで出場します。
↓高校日本代表の結果による能力成長と取得できる特殊能力に関して詳しくは↓
投手は、金特殊能力の強心臓、怪物球威、ドクターK、精密機械、変幻自在のどれかを取得可能。
野手は、金特殊能力の勝負師、電光石火、安打製造機、アーチスト、魔術師のどれかを取得可能です。
新入生スカウト
新入生スカウトは、11月~2月の間に合計10回行うことができ、強豪以上だと進行アイコン「新入生スカウト」が11月から1月まで毎月2回、合計6回きます。最大回数の10回行うために、毎年戦績ポイントで「新入生の履歴書」を4枚購入しましょう。オンストを利用する場合は、システムデータのオンストでアイテムの個数が戻ります。
1月に進行アイコン「新入生スカウト」を2回使用した後か、2月に「新入生の履歴書」使用すると、何回「新入生の履歴書」を使用したか分からなくなる間違いが起きにくいです。2月になったら残り回数のスカウトをするのを忘れずに。
オンストを繰り返してこの最強育成法をする場合、野手に関してはステータスはカンストするので、特殊能力だけで選ぶことができます。ポジションは後で変更すればよいのでどこでも問題ありません。野手の場合は、選ぶ特殊能力は最も取得難易度の高い威圧感でしょう。寸評「打席での迫力が他と違う」が威圧感持ちの選手です。
金特本「球界の頭脳」を使用できない場合は、捕手でキャッチャー能力が高い「好リードが光る」寸評の選手をスカウトすると良いでしょう。
投手のスカウトは何よりも天才選手です。寸評「天才かもしれない」は、実際に天才でないこともあるので、投手は2人はスカウトすると良いと思います。絶対に天才肌の選手が欲しい時は、入学式まで進めて確認して戻りましょう。能力で選ぶ場合は、最も育成がたいへんな変化球が高い選手が良いです。あとは球速がある程度あれば、野手能力も含め高いステータスの投手を育成することができます。
スカウトとオンスト
今年度初めてスカウトに行く前にセーブデータをバックアップしオンストをした場合、同じ都道府県に行っても毎回違う選手が出てきます。これはその都道府県に初めて行った時にスカウトの選手が決まるからです。そのため、オンストで他の県も見てから後で決めようとしても同じ選手は出てきません。
オンストを利用してスカウトする場合は、まず欲しいポジションの人数や、一芸・守備・打撃といったその都道府県の特色で選び、良い選手が出るまでオンストを繰り返します。良い選手が出たらスカウトし、反応が良好なら次の選手のスカウトへ、反応が良好ではなかったら、ここでセーブデータをバックアップし、次のスカウトで良好の反応が出るまでオンストを繰り返します。この方法で必ず5人はスカウトすることができます。毎回反応が良好なら10人スカウトすることができますが、新入生は名門で最大10人、投手枠は3人と決まっているので注意しましょう。野手10人をスカウトすると3人入学してきません。また転生OBの選手の入学を狙っている時も枠がなくならないように注意して下さい。
©Konami Digital Entertainment
コメント