- 【RUST】どのアイテムをリサイクルすべきがすぐに分かる逆引き辞典
- セミオートボディ(Semi Automatic Body) =セ
- SMGボディ(SMG Body) =S
- ライフルボディ(Rifle Body) =ラ
- 金属バネ(スプリング)(Metal Spring) =ス
- ギア(Gears) =ギ
- 金属パイプ(Metal Pipe) =パ
- 道路標識(Road Signs) =道
- 金属刃(Metal Blade) =刃
- 裁縫道具(Sewing Kit) =裁
- タープ(Tarp) =タ
- ロープ(Rope) =ロ
- 板金(Sheet Metal) =板
- プロパンボンベ(Empty Propane Tank) =プ
- ジャンク部品(Tech Trash) =ジャ
- コンピューター部品(Targeting Computer)
- 監視カメラ(CCTV Camera)
- 低品質の自動車部品
【RUST】どのアイテムをリサイクルすべきがすぐに分かる逆引き辞典
Facepunch Studios 開発によるサバイバルゲーム『RUST』
素材・アイテム等が何に使う物なのかを一目で分かるようにまとめた素材・コンポーネントの逆引き辞典です。木材・石等の基本素材は省いています。リサイクル結果とアイテムに関する情報も記載。どのアイテムをリサイクルすべきかの参考にどうぞ。
■各アイテムの略一覧
木材=木、石材=石、金属片=片、上金属=上、硫黄=硫、木炭=炭、火薬=火、爆薬=爆、骨の破片=骨、低質燃料=低、金属パイプ=パ、金属バネ(スプリング)=ス、ギア=ギ、金属刃=刃、道路標識=道、裁縫道具=裁、タープ=タ、プロパンボンベ=プ、ロープ=ロ、板金=板、ジャンク部品=ジャ
セミオートボディ(Semi Automatic Body) =セ

アイテム | 材料 | 必要なワークベンチLevel | |
![]() | セミオートピストル(Semi-Automatic Pistol) | セ1 上4 パ1 | Level2 |
![]() | セミオートライフル(Semi-Automatic Rifle) | セ1 上4 片450 ス1 | Level2 |
リサイクル:スクラップ15、上2、片75
NPC販売:なし
ブループリント:なし
クラフト:なし
上記の銃が必要ないならリサイクルでスクラップが美味しいアイテムです。出現率も高めで良いスクラップ稼ぎになるアイテムです。
SMGボディ(SMG Body) =S

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | カスタムSMG(Custom SMG) | S1 上8 ス1 | Level2 |
![]() | トンプソン(Thompson) | S1 上10 木100 ス1 | Level2 |
![]() | MP5A4 | S1 上15 ス2 | Level3 |
リサイクル:スクラップ15、上2
NPC販売:なし
ブループリント:なし
クラフト:なし
お世話になるトンプソンで使用。M39ライフルを購入して使う場合や、アサルトライフルまでクラフトするようになったら不要と思われる。リサイクルでスクラップが美味しい。
ライフルボディ(Rifle Body) =ラ

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | HMLMG | ラ1 上60 ス3 ギ3 | Level3 |
![]() | アサルトライフル(Assault Rifle) | ラ1 上50 木200 ス4 | Level3 |
![]() | ボルトアクションライフル(Bolt Action Rifle) | ラ1 上20 パ3 ス1 | Level3 |
リサイクル:スクラップ25、上2
NPC販売:なし
ブループリント:なし
クラフト:なし
銃作成で最も重要なアイテム。出現率低めで、十分な数が揃うまでは基本持ち帰り。リサイクルでスクラップが美味しい。
金属バネ(スプリング)(Metal Spring) =ス

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | ポンプショットガン(Pump Shotgun) | 上15 パ2 ス1 | Level2 |
![]() | パイソンリボルバー(Python Revolver) | 上10 パ3 ス1 | Level2 |
![]() | カスタムSMG(Custom SMG) | S1 上8 ス1 | Level2 |
![]() | トンプソン(Thompson) | S1 上10 木100 ス1 | Level2 |
![]() | セミオートライフル(Semi-Automatic Rifle) | セ1 上4 片450 ス1 | Level2 |
![]() | MP5A4 | S1 上15 ス2 | Level3 |
![]() | HMLMG | ラ1 上60 ス3 ギ3 | Level3 |
![]() | アサルトライフル(Assault Rifle) | ラ1 上50 木200 ス4 | Level3 |
![]() | ボルトアクションライフル(Bolt Action Rifle) | ラ1 上20 パ3 ス1 | Level3 |
![]() | 感圧版(Pressure Pad) | 木150 ス1 ギ1 | Level1 |
リサイクル:スクラップ10、上1
NPC販売:スクラップ60
ブループリント:スクラップ125
クラフト:スクラップ50、上2、Level3
様々な銃作成で使用するので基本リサイクル非推奨。十分な数があるならリサイクルしてスクラップがそこそこ美味しいアイテムです。
ギア(Gears) =ギ

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | HMLMG | ラ1 上60 ス3 ギ3 | Level3 |
![]() | 木の外壁用ゲート(High External Wooden Gate) | 木3000 ギ2 | Level1 |
![]() | はしご昇降口付きの床(Ladder Hatch) | 片300 ギ3 木のはしご1 | Level2 |
![]() | 三角のハッチ(Triangle Ladder Hatch) | 片300 ギ3 木のはしご1 | Level2 |
![]() | ガレージドア(Garage Door) | 片300 ギ2 | Level2 |
![]() | 石の外壁用ゲート(High External Stone Gate) | 石3000 ギ5 | Level2 |
![]() | 装甲板のドア(Armored Door) | 上20 ギ5 | Level3 |
![]() | 装甲板の両開きドア(Armored Double Door) | 上25 ギ5 | Level3 |
![]() | 自動販売機(Vending Machine) | 上20 ギ3 | Level1 |
![]() | Chippyアーケードゲーム(Chippy Arcade Game) | 上10 ギ2 | Level1 |
![]() | 双眼鏡(Binoculars) | 片40 ギ1 | – |
![]() | チェーンソー(Chainsaw) | 上5 ギ2 刃6 | Level2 |
![]() | インスタントカメラ(Instant Camera) | 片75 ギ1 | – |
![]() | トラバサミ(Snap Trap) | 片50 ギ1 | Level1 |
![]() | ショットガントラップ(Shotgun Trap) | 木500 片250 ギ2 ロ2 | Level1 |
![]() | フレイムタレット(Flame Turret) | 片200 ギ1 プ2 | Level1 |
![]() | 感圧版(Pressure Pad) | 木150 ス1 ギ1 | Level1 |
![]() | ノックダウン標的(Reactive Target) | 木100 片150 ギ1 | Level1 |
![]() | 小型発電機(Small Generator) | 上5 ギ2 | Level2 |
![]() | モジュラーリフト(Modular Car Lift) | 片200 上5 ギ1 | Level2 |
![]() | ウォーターポンプ(Water Pump) | 木250 片200 ギ1 | Level2 |
![]() | 風力発電機(Wind Turbine) | 木500 上10 ギ3 板3 | Level2 |
![]() | エレベーター(Elevator) | 片200 上3 ギ1 | Level2 |
リサイクル:スクラップ10、片13
NPC販売:スクラップ125
ブループリント:スクラップ125
クラフト:スクラップ100、欠片25、Level3
銃ではHMLMGで使用。チェーンソーやショットガントラップ、ガレージドア、はしご昇降口付きの床、風力発電機、自動販売機とかなり有用な様々なアイテムで使用するので基本リサイクル非推奨。余りにくいアイテムですがリサイクルでそこそこスクラップは美味しいです。
金属パイプ(Metal Pipe) =パ

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | ダブルバレルショットガン(Double Barrel Shotgun) | 片175 パ2 | Level1 |
![]() | リボルバー(Revolver) | 片125 布25 パ1 | Level1 |
![]() | ポンプショットガン(Pump Shotgun) | 上15 パ2 ス1 | Level2 |
![]() | セミオートピストル(Semi-Automatic Pistol) | セ1 上4 パ1 | Level2 |
![]() | パイソンリボルバー(Python Revolver) | 上10 パ3 ス1 | Level2 |
![]() | 火炎放射器(Flame Thrower) | 上15 低100 パ6 プ2 | Level2 |
![]() | ロケットランチャー(Rocket Launcher) | 上40 パ4 | Level2 |
![]() | ホーミングミサイルランチャー(Homing Missile Launcher) | 上20 パ3 ジャ1 監視カメラ1 | Level2 |
![]() | ボルトアクションライフル(Bolt Action Rifle) | ラ1 上20 パ3 ス1 | Level3 |
![]() | 高速ロケット弾(High Velocity Rocket) | 火100 パ1 | Level2 |
![]() | 焼夷ロケット弾(Incendiary Rocket) | 火250 低250 爆1 パ2 | Level2 |
![]() | SAMサイト用のアモ(SAM Ammo) | 火30 パ1 | Level2 |
![]() | トーピード(Torpedo) | 火30 パ1 | Level2 |
![]() | ホーミングミサイル(Homing Missile) | 火100 パ2 ジャ1 | Level2 |
![]() | ロケット弾(Rocket) | 火150 爆10 パ2 | Level3 |
![]() | サルベージ・ハンマー(Salvaged Hammer) | 片50 パ1 | Level1 |
![]() | 廃材の斧(Salvaged Axe) | パ1 刃5 | Level2 |
![]() | アイスピック(Salvaged Icepick) | パ1 刃5 | Level2 |
![]() | フォグマシン(Fogger-3000) | 片100 低30 パ1 | – |
![]() | 人工降雪機(Snow Machine) | 片125 低30 パ1 | Level1 |
リサイクル:スクラップ5、上1
NPC販売:スクラップ30
ブループリント:スクラップ125
クラフト:スクラップ20、上2、Level3
序盤の銃から後半のロケット弾までずっと需要があるアイテムです。道路標識を破壊することで簡単に手に入るので、ある程度の在庫があればリサイクルしても不足することはないでしょう。
最序盤でスクラップ420を貯めれば、ワークベンチ1とリサーチテーブルをクラフト&設置、スクラップ200でNPCからリボルバーを購入、リボルバーと弾をブループリント化することでリボルバーと弾をクラフト可能になりすぐに銃持ちになることができます。
道路標識(Road Signs) =道

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | サルベージ・クリーバー(Salvaged Cleaver) | 片50 道1 | Level1 |
![]() | 道路標識の手袋(Roadsign Gloves) | 革20 道1 裁2 | Level2 |
![]() | 道路標識のジャケット(Road Sign Jacket) | 革20 道2 裁2 | Level2 |
![]() | 道路標識の前垂れ(Road Sign Kilt) | 革10 道1 裁2 | Level2 |
![]() | 道路標識の馬の鎧(Roadsign Horse Armor) | 道4 裁2 | Level2 |
リサイクル:スクラップ5、上1
NPC販売:なし
ブループリント:スクラップ75
クラフト:スクラップ20、上2、Level3
非常にお世話になる防具で使用。パイプと同じく道路標識を破壊することで簡単に手に入るので、リサイクルしても不足し難いでしょう。
サルベージ・クリーバーは1撃でドラム缶を破壊でき、クラフトし易いアイテムなので破壊用アイテムで非常に優秀だったのですが、2022年10月ハロウィンのアップデートでメイスが強化されその場を奪われました。コストが安いので、ドラム缶破壊にはメイスがおすすめです。
道路標識の馬の鎧は防御力は優秀ですが、非常に重いために馬の速度が落ちてしまうので使う人はあまりいないのではないでしょうか。
金属刃(Metal Blade) =刃

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | パドル(Paddle) | 木200 片15 刃1 | – |
![]() | 廃材の剣(Salvaged Sword) | 片15 刃1 | Level1 |
![]() | ロングソード(Longsword) | 片100 刃2 | Level2 |
![]() | 廃材の斧(Salvaged Axe) | パ1 刃5 | Level2 |
![]() | アイスピック(Salvaged Icepick) | パ1 刃5 | Level2 |
![]() | チェーンソー(Chainsaw) | 上5 ギ2 刃6 | Level2 |
![]() | 鉄のバリケード(Metal Barricade) | 片200 刃2 | Level2 |
リサイクル:スクラップ2、片15
NPC販売:スクラップ15
ブループリント:スクラップ75
クラフト:スクラップ10、片30、Level2
主な使い道はチェーンソーのクラフト。チェーンソーは125スクラップで購入可能。ギアがもったいない場合はスクラップを使用して購入した方が良いので、クラフトしないのであればほとんど必要のないアイテムです。
動物の脂肪や肉・革の採取は鉄の斧でも骨ナイフでも問題ありませんので、廃材の斧はお好みです。
ロングソードはドラム缶を1撃で破壊可能な近接武器ですが、サルベージ・クリーバーがありますし、2022年10月ハロウィンのアプデでメイスでも1撃で破壊可能になり、さらにメイスは道路標識破壊も簡単、クラフトコストも安いので、ロングソードはわざわざクラフトするようなものでもありません。近接武器としては強力です。
パドルは入手しやすいアイテムで、ドラム缶破壊にもそこそこ使えるアイテムです。
裁縫道具(Sewing Kit) =裁

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | スノージャケット(Snow Jacket) | 布60 裁1 | Level1 |
![]() | ズボン(Pants) | 布40 裁1 | Level1 |
![]() | ジャケット(Jacket) | 布50 裁2 | Level1 |
![]() | 革の手袋(Leather Gloves) | 革20 裁1 | |
![]() | エッグスーツ(Egg Suit) | 布60 裁2 | – |
![]() | 忍者スーツ(Ninja Suit) | 布60 裁2 | – |
![]() | 外科医のスクラブ(Surgeon Scrubs) | 布60 裁2 | Level1 |
![]() | HAZMATスーツ(Hazmat Suit) | 上8 裁2 タ5 | Level2 |
![]() | パーカー(Hoodie) | 布40 裁1 | Level2 |
![]() | ブーツ(Boots) | 革20 片15 裁1 | Level2 |
![]() | コーヒー缶ヘルメット(Coffee Can Helmet) | 布15 片60 裁1 | Level2 |
![]() | 道路標識の手袋(Roadsign Gloves) | 革20 道1 裁2 | Level2 |
![]() | 道路標識のジャケット(Road Sign Jacket) | 革20 道2 裁2 | Level2 |
![]() | 道路標識の前垂れ(Road Sign Kilt) | 革10 道1 裁2 | Level2 |
![]() | 道路標識の馬の鎧(Roadsign Horse Armor) | 道4 裁2 | Level2 |
![]() | メタルマスク(Metal Facemask) | 革50 上15 裁6 | Level3 |
![]() | 金属の胸当て(Metal Chest Plate) | 革50 上25 裁8 | Level3 |
![]() | ベッド(Bed) | 布60 片100 裁2 | Level1 |
リサイクル:布10、ロ2
NPC販売:なし
ブループリント:スクラップ75
クラフト:布20、ロ3、Level3
様々な防具で使用する。全身の防具を揃えていくとかなりの数が必要になるので、なるべくリサイクルはしたくないが、序盤の布が必要な場面ではリサイクルして布を手に入れよう。
HAZMATスーツはクラフトするより直接手に入れるほうが良いでしょう。
裁縫道具はデフォルト設定ではNPCは販売していないので、すぐに手に入れるにはリサイクルで裁縫道具が手に入る物を購入してリサイクルすると良いでしょう。クラフトするにはワークベンチLevel3が必要です。
タープ(Tarp) =タ

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | HAZMATスーツ(Hazmat Suit) | 上8 裁2 タ5 | Level2 |
![]() | カエルのブーツ(Frog Boots) | 木100 片50 タ1 | – |
![]() | 小さな採水器(Small Water Catcher) | 木100 片50 タ1 | Level1 |
![]() | 大きな採水器(Large Water Catcher) | 木500 片200 タ2 | Level2 |
![]() | 小さいプランター(Small Planter Box) | 木100 タ1 | – |
![]() | コンポスター(Composter) | 木200 タ2 | – |
![]() | 水樽(Water Barrel) | 木250 タ1 | Level1 |
![]() | 大きいプランター(Large Planter Box) | 木200 タ2 | Level1 |
![]() | 子供用プール(Paddling Pool) | 布100 タ1 | – |
![]() | ビート版(Boogie Board) | 片75 タ1 | Level1 |
![]() | 浮き輪(Inner Tube) | 片75 タ1 | Level1 |
![]() | 地上プール(Above Ground Pool) | 木500 片200 タ3 | Level1 |
リサイクル:布50
NPC販売:なし
ブループリント:なし
クラフト:なし
主に採水器のクラフトで使用。大きな採水器は場所をとるため、小さな採水器を4つ置くほうが面積あたりの採れる水量は多い。農業をする場合は大きなプランターをスクラップで購入した方が良いかもしれない。水樽も購入可能。デフォルトではNPC販売はなく、クラフトすることもできないので、どうしてもタープが欲しい場合は大きなプランターを購入してリサイクルすると良い。
リサイクルで布50も手に入るので使い道がなければリサイクル推奨。
外にある採水器から水を奪われたくない場合は、室内の水樽へホースをつなげよう。水樽のホース接続場所が高く、液体スイッチ&ポンプが必要になるので、採水器をハーフウォール分ほど高い場所に設置するとポンプが必要なくなる。
ロープ(Rope) =ロ

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | クロスボウ(Crossbow) | 木200 片75 ロ2 | – |
![]() | 強化弓(Compound Bow) | 木100 片75 ロ2 | Level1 |
![]() | 木の胸当て(Wood Chestplate) | 木300 ロ1 | – |
![]() | 木のすね当て(Wood Armor Pants) | 木200 ロ1 | – |
![]() | 木製の馬の鎧(Wooden Horse Armor) | 木300 ロ2 | Level1 |
![]() | ネット(Netting) | ロ1 | – |
![]() | 木のバリケード(Wooden Barricade) | 木300 ロ1 | – |
![]() | 木と有刺鉄線のバリケード(Barbed Wooden Barricade) | 木300 片50 ロ1 | Level1 |
![]() | 木のはしご(Wooden Ladder) | 木300 ロ3 | Level1 |
![]() | 手作りの釣り竿(Handmade Fishing Rod) | 木200 ロ2 | – |
![]() | サッチェルチャージ(Satchel Charge) | 豆缶グレネード4 隠し箱1 ロ1 | Level1 |
![]() | ショットガントラップ(Shotgun Trap) | 木500 片250 ギ2 ロ2 | Level1 |
![]() | 裁縫道具(Sewing Kit) | 布20 ロ3 | Level3 |
リサイクル:布15
NPC販売:布30
ブループリント:なし
クラフト:なし
序盤にお世話になる。リサイクル等でも手に入りやすいので数をあまり気にしないアイテムだと思われる。腐らせるより布にリサイクルすると良い。
クロスボウはドラム缶を1撃で破壊できる。面倒ではあるが矢を回収すれば消費が少ない。リロード時間の長さがネック。
板金(Sheet Metal) =板

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | 重装ヘルメット(Heavy Plate Helmet) | 上4 板1 | Level2 |
![]() | 重装ジャケット(Heavy Plate Jacket) | 上4 板2 | Level2 |
![]() | 重装パンツ(Heavy Plate Pants) | 上4 板1 | Level2 |
![]() | 風力発電機(Wind Turbine) | 木500 上10 ギ3 板3 | Level2 |
リサイクル:スクラップ8、片100、上1
NPC販売:スクラップ30
ブループリント:なし
クラフト:なし
風力発電機で使用する分以外はほぼいらない。重装装備は移動が遅くなってしまうので使う場面は限られる。
リサイクルでスクラップ8、金属の欠片100、上金属1となかなか美味しいので捨てずにリサイクルしたい。
プロパンボンベ(Empty Propane Tank) =プ

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | スピアガン(Speargun) | 片75 プ1 | Level1 |
![]() | 火炎放射器(Flame Thrower) | 上15 低100 パ6 プ2 | Level2 |
![]() | 浄水器(Water Purifier) | 布10 片15 プ1 | – |
![]() | フレイムタレット(Flame Turret) | 片200 ギ1 プ2 | Level1 |
リサイクル:スクラップ1、片50
NPC販売:なし
ブループリント:スクラップ75
クラフト:スクラップ10、片100、Level2
ほぼいらない。リサイクル内容もそうでもないので、アイテム枠に困ったら捨てても良い。
ジャンク部品(Tech Trash) =ジャ

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | ホーミングミサイルランチャー(Homing Missile Launcher) | 上20 パ3 ジャ1 監視カメラ1 | Level2 |
![]() | ホーミングミサイル(Homing Missile) | 火100 パ2 ジャ1 | Level2 |
![]() | ホロサイト(Holosight) | 上12 ジャ1 | Level2 |
![]() | レーザーサイト( ) | 上3 ジャ1 | Level3 |
![]() | 暗視ゴーグル(Night Vision Goggles) | 上10 ジャ2 | Level2 |
![]() | 携帯型無線発信機(RF Transmitter) | 上5 ジャ1 | Level2 |
![]() | C4(Timed Explosive Charge) | 布5 爆20 ジャ2 | Level3 |
![]() | ソーラーパネル(Large Solar Panel) | 上5 ジャ1 | Level1 |
![]() | 中型充電式バッテリー(Medium Rechargeable Battery) | 上5 ジャ1 | Level2 |
![]() | ポケベル(RF Pager) | 片50 ジャ1 | Level2 |
![]() | 無線発信機(RF Broadcaster) | 片100 ジャ1 | Level2 |
![]() | 無線受信機(RF Receiver) | 片100 ジャ1 | Level2 |
![]() | 大型充電式バッテリー(Large Rechargeable Battery) | 上10 ジャ2 | Level2 |
![]() | スマートアラーム(Smart Alarm) | 上3 ジャ1 | Level2 |
![]() | テスラコイル(Tesla Coil ) | 上3 ジャ1 | Level2 |
![]() | スマートスイッチ(Smart Switch) | 上3 ジャ1 | Level2 |
![]() | ストレージモニター(Storage Monitor) | 上3 ジャ1 | Level2 |
![]() | 工業用クラフター(Industrial Crafter) | 上3 ジャ2 | Level2 |
![]() | ドローン(Drone) | 片200 ジャ2 CCTVカメラ1 | Level2 |
![]() | 電話(Telephone) | 木50 片100 ジャ1 | Level1 |
リサイクル:スクラップ20、上1
NPC販売:なし
ブループリント:なし
クラフト:なし
ホロサイトにレーザーサイト、暗視ゴーグルにC4、ソーラーパネル、バッテリー、コンピューターステーション作成のためのハイテク文明機器と多種多様に必要になる。出現率も低めなので基本持ち帰り。リサイクルはスクラップ20と美味しいが、ジャンク部品が必要な時に数が足りないことがないようにしたい。
コンピューター部品(Targeting Computer)

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | コンピューターステーション(Computer Station) | 上5 コンピューター部品1 無線発信機1 無線受信機1 | Level2 |
![]() | 自動砲塔(Auto Turret) | 上10 コンピューター部品1 CCTVカメラ1 | Level2 |
リサイクル:片50、上1、ジャ3(→スクラップ60、片50、上4)
NPC販売:なし
ブループリント:なし
クラフト:なし
自動砲塔(オートタレット)で使用する分ぐらいは残しておきましょう。出現率は低いです。コンピューターステーションは自身で設置したカメラだけではなく、各モニュメントの監視カメラのコードを入力することでその場所の状況を確認することができます。アップデートでコンピューターステーションで操作できるドローンとPTZカメラが追加されました。
リサイクルするとジャンク部品が3つできるので、さらにリサイクルすることでスクラップが60も手に入ります。
↓監視カメラコード一覧↓
監視カメラ(CCTV Camera)

アイテム | 材料 | ワークベンチ | |
![]() | ホーミングミサイルランチャー(Homing Missile Launcher) | 上20 パ3 ジャ1 監視カメラ1 | Level2 |
![]() | 自動砲塔(Auto Turret) | 上10 コンピューター部品1 監視カメラ1 | Level2 |
![]() | ドローン(Drone) | 片200 ジャ2 監視カメラ1 | Level2 |
![]() | PTZカメラ(PTZ CCTV Camera) | 片150 監視カメラ1 | Level2 |
リサイクル:上1、ジャ2(→スクラップ40、上3)
NPC販売:なし
ブループリント:なし
クラフト:なし
主に自動砲塔(オートタレット)で使用。アップデートでドローンとPTZカメラが追加されました。照準コンピューターと同じく自動砲塔(オートタレット)で使用する分ぐらいは残しておきましょう。
コンピューターステーションと合わせて監視カメラとして使用します。PTZカメラなら360度回転させて見ることができます。
リサイクルするとジャンク部品が2つできるので、さらにリサイクルすることでスクラップが40も手に入ります。
低品質の自動車部品
低品質のキャブレター(Low Quality Carburetor)
低品質のクランクシャフト(Low Quality Crankshaft)
低品質のピストン(Low Quality Pistons)
低品質の点火プラグ(Low Quality Spark Plugs)
低品質のバルブ(Low Quality Valves)
リサイクル:片13、キャブレターのみ片20
NPC販売:なし
ブループリント:スクラップ20
クラフト:片25、キャブレターのみ片40
すぐに車を動かしたい場合を除いてすべていらないアイテムです。アイテム枠を圧迫しているなら真っ先に捨てても良いでしょう。
車を利用したい場合、ワークベンチLevel2でモジュラーリフトをクラフトできるようになってから、中品質以上の自動車部品を使うのが良いでしょう。
© 2022 Facepunch Studios. All rights reserved.
コメント