【栄冠ナイン】性格毎に異なる投手の固有戦術詳細一覧
それぞれの性格毎に異なる投手の固有戦術詳細一覧です。
↓野手の固有戦術一覧はこちら↓
パワプロシリーズ30周年記念作『パワフルプロ野球2024-2025』
投手の固有戦術一覧表
上位の固有戦術は3年性は50%の確率で出現し、2年生は20%の確率、1年生は0%で出現することはありません。
パワフルプロ野球2024-2025で性格「やんちゃ」の上位固有戦術「威圧」の効果が、青特殊能力「威圧感(投手)」(1イニング)から相手打者のミート・パワーを-20(1打席)の効果に変わりました。
性格 | 固有戦術 | 効果 |
---|---|---|
ごくふつう | ファイト | 自分の調子+1(1イニング) |
ごくふつう | 超ファイト | 自分の調子+2(1イニング) |
内気 | ラッキーボーイ | キレ◯、ノビA、奪三振、打たれ強さA、対ピンチAのどれか 全て取得済みの場合は球速+5km/h、コントロール+20(1打席) |
内気 | 魔物 | 打者のみ |
やんちゃ | 強心臓 | 対ピンチA、打たれ強さA(1イニング) |
やんちゃ | 威圧 | 相手打者のミート・パワーを-20(1打席) |
熱血漢 | 熱血 | 球速+3(1打席) |
熱血漢 | 闘魂 | 闘志、重い球、対強打者〇(1打席) |
お調子者 | お祭り男 | 打者のみ |
お調子者 | 黄色い声援 | 味方全員の調子+1(1イニング) |
したたか | くせ者 | クイックA、リリース◯、緩急◯(1イニング) |
したたか | ゆさぶる | 相手全員の調子-1(1イニング) |
クール | 究極の思考 | 全戦術の数字+1(1打席) |
クール | 精密機械 | コントロール+50、ポーカーフェイス、低め〇(1打席) |
天才肌 | 急成長 | 戦術選択で得られる経験値が2倍 |
天才肌 | 才能開花 | 球速+5km/h、コントロールS100、全変化球の変化量+1 |
戦術レベルが再抽選される固有戦術
固有戦術の中には使用することで戦術レベルが再抽選され、戦術レベルが上昇することもある固有戦術があります。下がることはありません。以下が戦術レベルが再抽選される固有戦術です。
固有戦術 | 性格 |
---|---|
ファイト | ごくふつう |
超ファイト | ごくふつう |
ラッキーボーイ | 内気 |
熱血 | 熱血漢 |
闘魂 | 熱血漢 |
黄色い声援 | お調子者 |
くせ者 | したたか |
精密機械 | クール |
才能開花 | 天才肌 |
調子が上がったり、能力値が上昇したり、戦術レベル6の条件である青特殊能力を得られる固有戦術では戦術レベルの再抽選が行われます。
戦術レベルが再抽選されない固有戦術
逆に戦術レベルが再抽選されない固有戦術は以下になります。
固有戦術 | 性格 |
---|---|
強心臓 | やんちゃ |
威圧 | やんちゃ |
ゆさぶる | したたか |
究極の思考※ | クール |
急成長 | 天才肌 |
能力値変化がないもの、戦術レベル6に関係ない青特殊能力を得るもの、相手の調子を下げる固有戦術は戦術レベルの再抽選は行われません。投球時に使用できない固有戦術である「魔物」「お祭り男」は省いています。
※究極の思考は単純に現在の全ての戦術レベルが+1されます。
おすすめの投手の固有戦術は?
性格が「したたか」の固有戦術「くせ者」は、緩急重視のLv.6条件である特殊能力「リリース◯」「緩急◯」が1イニング付きます。「緩急重視」の戦術レベルが高い投手であれば、これで「緩急重視」のレベル6が狙えますのでおすすめです。
また上位の「ゆさぶる」は相手打者全員の調子を下げることができますので全員の打撃力を下げることができます。さらに次のこちらの攻撃時に相手投手の調子が下がったままになるため攻守に効果がある固有戦術です。栄冠ナインでは調子の影響がかなり大きいようですので効果が高いです。
固有戦術の使用で信頼度は上がる?
©Konami Digital Entertainment
コメント