ファイナルファンタジーVII リメイクは2020年4月10日発売予定
早期予約特典は全4種類(+1)
セブンネットショッピングはコチョコボとミニアクリルスタンド
セブンネットショッピングでの購入特典は、ゲーム内で使用できる召喚マテリア「コチョコボ」と野村哲也氏描き下ろしのファイナルファンタジー7リメイク(FINAL FANTASY VII REMAKE)ミニアクリルスタンドだ。コチョコボは様々な属性魔法を操るようだ。
コチョコボの召喚マテリアは後日DLCとして購入できそうだが、ミニアクリルスタンドはセブンネットショッピング限定となりそうだ。
また「PLAY ARTS 改 クラウド・ストライフ & ハーディ=デイトナ」はスクウェア・エニックスe-STOREとセブンネットショッピング の数量限定商品だ。
PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク【セブンネット限定特典付き】PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク【セブンネット限定特典付き】(2次入荷分)【入荷予約】
PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク【セブンネット限定特典付き】(発売日以降入荷分)【入荷予約】
PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ & ハーディ=デイトナセット【セブンネット限定特典付き】
スクウェア・エニックスe-STOREはサボテンダーとスチールブックケース
スクウェア・エニックスe-STOREでの購入特典は、ゲーム内で使用できる召喚マテリア「サボテンダー」とスチールブックケースだ。サボテンダーはお馴染みの針攻撃だ。動画では連続で攻撃して敵をBURST状態にしている。
こちらも召喚マテリアのサボテンダーは後日DLCとして購入できそうだが、スチールブックケースは限定購入特典となるだろう。スチールブックケースは終了。
また【セット商品】『ファイナルファンタジーVII リメイク』+『FINAL FANTASY VII REMAKE PLAY ARTS 改 クラウド・ストライフ & ハーディ=デイトナ』もある
Amazonでの購入特典はPS4©用ダイナミックテーマ
Amazonでの購入特典はPS4©用ダイナミックテーマだ。
セフィロスが好きな方には非常に欲しい PS4©用 テーマだ。
PlayStation™StoreはカーバンクルとPS4©用ダイナミックテーマ
PlayStation™Storeでの購入特典はゲーム内で使用できる召喚マテリア「カーバンクル」とPS4©用ダイナミックテーマだ。動画ではカーバンクルは仲間に守りの効果や回復の効果を与えているようだ。
召喚マテリアのカーバンクルも後日DLCとして販売しそうである。
PS4©用ダイナミックテーマは写真を見る限り、こちらはクラウド。
FFVII REMAKE x FFXIV W購入特典テーマ
こちらはFF14をPS4でプレイしている方が「FF7R」をPS Storeで予約購入するともらえる特典テーマ。PS Storeの予約特典と両方もらえるのはFF14プレイヤーだけだ。
ミッドガルの全景とFF14のユールモアの風景だ。
いずれの購入特典も数量限定なので数がなくなり次第終了だ。
体験版のダウンロードでもPS4用ダイナミックテーマがもらえる
無料体験版をダウンロードすると、4月10日以降にPS4用ダイナミックテーマをダウンロードできるようになる。
対象は2020年5月11日までに体験版をダウンロードした方。
まだPS4をもっていない方はこちらのPS4デビューパック 「FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」がお得です。
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
コメント