PR

【バルダーズ・ゲート3】ワキーンズ・レスト 地図付き【詳細攻略】

スポンサーリンク

『バルダーズ・ゲート3』のワキーンズ・レストの地図(MAP)付き詳細攻略

 バルダーズ・ゲート3のワキーンズ・レストの地図(MAP)付きの詳細攻略です。

 ここはウィルを連れてくるのがおすすめです。ワキーンズ・レストが燃えていることに気づいた後に大休憩をとると建物の中にいた人物たちは死亡してしまうので注意して下さい。
 多数転がっている死体には「死者との会話」で情報を聞ける死体がいくつかあります。
 ワキーンズ・レストを襲撃したのはドラウとゴブリンたちですので、種族がドラウだと敵だと思われますので注意しましょう。

 ワキーンズ・レストでは戦闘がなく、良い報酬もあるので先にここにやってくるのも良いでしょう。

←前の攻略 リズン街道 ノールとフリンド

ゼンタリムの隠れ家 アンダーダーク倉庫 次の攻略→

 会話の内容は主に能力判定があるものと、仲間の好感度が変化するものを記載しています。選ぶべき選択肢という意味ではありません。

地図 MAP

 地図上のアイコンが該当箇所へのリンクになっていますので、クリックまたはタップして下さい。

拳の新兵エフレン ドラウの襲撃者の死体 燃える拳の兵たち ハーフリングの死体 ベンリン フロリック顧問 フロリック顧問 金の宝箱 干し草の山 ギザギザの岩 恐怖した牛 サラゾン 彫刻された鍵 ワードローブ スヴァルトルビーの傷探し 火花のトライデント ショックシューター スペルスパークラー ハンマーフラフト 木の宝箱 盛り上がった土 複数のドラウの襲撃者の死体 石鹸 巣穴 ハッチ はしご 隠し階段 ワキーンズ・レスト

クエスト 敵 クエストアイテム その他 鍵がかかった扉 出入り口 経由地点

イベント

拳の新兵エフレン

 拳の新兵エフレンにクレリック(シャー信徒のシャドウハートは不可、その他信仰している神の選択によっても不可、セルーネイは可)かパラディンで話しかけると「祈り」の選択肢があります。これを選ぶとシャドウハートがインスピレーションを得られます。

インスピレーション

 シャドウハートか背景が「侍祭」のキャラクターは燃える拳と祈ることでインスピレーションを得ます。

ドラウの襲撃者の死体

 ドラウの襲撃者の死体の1体が所持している「色あせたドラウのレザー・アーマー」を取得すると頭上文字の会話が発生します。背景が「ギルドの職人」のキャラクターはインスピレーションを得られる可能性があります。

インスピレーション

 背景が「ギルドの職人」のキャラクターは、技能の歴史が+5以上のキャラクターがいるか、ドラウ・ドワーフの亜種族ドゥエルガルディープ・ノームのキャラクターがいるとインスピレーションを得ます。

燃える拳の兵たち

 扉を開けようとしている燃える拳の兵たちがいます。

ウィル、手を貸そう(ウィルがパーティにいる場合)。
[筋力]難易度10

 失敗しても攻撃して扉を破壊できます。塞がれた扉は斬撃・火・力場に弱いです。ウィルがパーティにいる場合は能力値判定なしで扉を壊せます。ウィルが操作キャラの場合は自動で筋力判定が行われます。また別のルートもあります。クエスト「大公爵を救出する」が開始されます。

 ワキーンズ・レストには様々な場所に水の樽が置いてあります。水濡れ状態になると火ダメージを半減でき、燃焼状態にならなくなるのでうまく利用して火の中を進みましょう。

 ガントレット・イエイヴァはユニークアイテム「スヴァルトルビーの傷探し」を装備しています。この時点で敵対せずに手に入れるには、扉を開けようとしているイエイヴァに呪文の「命令」を使用して武器を落とさせてバレないように拾うか、イエイヴァに落とした武器を拾われた後は装備せずに所持品になっているので、スリで盗むことで手に入れることができます。
 イエイヴァは後に再登場する場所があるので、倒してしまうと当然出てこなくなります。

 燃える拳はバルダーズ・ゲートの街の下層の衛兵です。

 以下ワキーンズ・レストが燃えていることに気づいた後に大休憩をして事件後に訪れた場合↓

 ガントレット・ダインに話しかけることで何があったか聞くことができます。

ガントレット・ダイン:目的のものをどこへ……
[ペテン]難易度10
[説得]難易度10
[説得]難易度15
[思考感知]難易度14

ガントレット・ダイン:痕跡のほとんどは炎で消されてしまった
[捜査]難易度10

 思考感知に失敗しても見逃してくれます。

インスピレーション

 レイゼルか背景が「兵士」のキャラクターは、燃える拳の指示に従うことでインスピレーションを得ます。

ハーフリングの死体

 西へ燃える地面を超えた先にあります。スイートの鍵を持っています。フロリック顧問が閉じ込められている部屋の南側のオークの扉を開ける鍵です。
 この鍵を使って救出したい場合は、東の建物の入口を塞いでいる壊れたワイン樽を破壊して中に入り、筋力の高いキャラでジャンプして2階へ行きましょう。強化跳躍を使用するのも良いでしょう。

ベンリン

 2階へ上がると助けを求める声が聞こえます。部屋の中には瓦礫に挟まれて動けないベンリンがいます。クエスト「下敷きになった男を救出する」が開始されます。

 この部屋に入るために壊れた扉を破壊したり、扉を開けるとバックドラフト現象が起きて爆発します。爆発で吹き飛ばされ場所によっては1階に落ちてしまうので、遠くから遠距離で破壊するか、生贄に扉を開けてもらうなどして爆発をやり過ごすと良いでしょう。壊れた扉は斬撃・火・力場に弱いです。1階に落とされるなどして時間がかかってしまうとベンリンは死亡してしまいます。

 ここは時限イベントのようにどんどん火の手が大きくなっていきます。ベンリンとの会話でターン制モードに自動的に移行すると思われるので、うまく切り抜けましょう。

ベンリン:どかしてくれ!
[筋力]難易度10、成功でゲイル・カーラック・ウィル賛成
[捜査]難易度15、成功でゲイル・カーラック・ウィル賛成
立ち去る。アスタリオン賛成、ゲイル・カーラック反対

 成功することで瓦礫をどかすことができます。失敗しても他のキャラクターで再チャレンジするか、割れた梁を攻撃して破壊するなどして助けることができます。
 ベンリンは転倒状態になっているため、「援護」で起こしてあげるとすぐに行動ができます。来た道を戻るのも良いですが、おすすめはベンリンのすぐ南にある壊れた扉を破壊してその先に行くことです。イベント的にも一石二鳥です。選択肢で「ついてこい」を選んだ場合は、ベンリンが一時的にパーティに加わります。「援護」で助けた後に早足を使用して移動させて助けましょう。

 ベンリンを外に連れ出して助けた場合は、ベンリンはミリを探し出します。ミリを発見したら教えてあげましょう。クエストが進行します。
 ベンリンが元いた場所から南の部屋に移動するとミリレスの死体がありベンリンが泣き崩れます。持参金のことについて聞くと、クエスト「下敷きになった男を救出する」が進行します。ミリレスに「死者との会話」を使用して聞き出してみましょう。持参金の在り処が分かります。

 持参金の指輪を持ってベンリンに話しかけると渡すかどうかを選べます。価値20Gなのでガメつく必要はないと思います。クエスト「下敷きになった男を救出する」が完了します。

インスピレーション

 ウィルか背景が「民衆英雄」のキャラクターはワキーンズ・レストで人を助けることでインスピレーションを得ます。
 ダークアージはベンリンを燃えるまでそのままにしておくことでインスピレーションを得ます。

フロリック顧問

 フロリック顧問が2階の北西の部屋に閉じ込められています。壊れた扉を破壊して救出できます。

 フロリック顧問がいる部屋の南側のオークの扉を開けて救出しようとする場合

[筋力]難易度10

 オークの扉はスイートの鍵で開けることができます。解錠難易度は18です。斬撃に弱いので能力値判定に失敗した場合は壊したほうが簡単でしょう。

 外まで避難すると会話が発生します。

レイヴンガード大公爵を救出する。ウィル+10、カーラック+5、ゲイル賛成
他の誰かに頼んでくれ。アスタリオン賛成、ウィル-5、カーラック反対

 クエスト「大公爵を救出する」が進行します。

 フロリック顧問救出の報酬としてユニークアイテム「火花のトライデント」「ショックシューター」「スペルスパークラー」の中から一つ選んでもらえます。どれも攻撃することで電撃チャージを得られる武器です。おすすめはスペルスパークラーです。

 レイヴンガード大公爵はバルダーズ・ゲートの街の重鎮です。燃える拳のトップでもあります。ウィルはその息子ということになります。

 ウィルをパーティに入れていなかった場合、野営地でウィルにレイヴンガード大公爵の誘拐についての会話をすることができます。またウィルに関しての話しを聞くことができます。

インスピレーション

 ウィルか背景が「民衆英雄」のキャラクターはワキーンズ・レストで人を助けることでインスピレーションを得ます。
 背景が「貴族」のキャラクターはフロリック顧問を救出するとインスピレーションを得ます。
 レイゼルか背景が「兵士」のキャラクターは、燃える拳の指示に従うことでインスピレーションを得ます。

金の宝箱

 2階の北西、ベンリンがいた部屋の隣の部屋にあります。近くには木の宝箱もあります。解錠難易度20。硬いですが殴打に脆弱なので壊すことも可能です。大休憩後に火がある程度収まった時に回収しても良いでしょう。中にはユニークアイテム「ハンマーフラフト」が入っています。

干し草の山

 ミリレスに「死者との会話」を使用して持参金の在り処を聞いている場合は、北西の納屋にある干し草の山を調べると難易度0の知覚判定で金の宝箱を発見します。中には持参金の指輪が入っています。取得するとクエスト「下敷きになった男を救出する」が進行します。
 持参金の在り処を知らない場合は難易度15の知覚判定に成功すると宝箱を発見します。

ギザギザの岩

 ワキーンズ・レスト東の扉を出た先で難易度10の知覚判定で発見します。岩を動かすと岩の隙間を発見します。調べると中にはそこそこのお宝が入っています。また経験値を25獲得します。

恐怖した牛

 西の牛小屋にいます。近づくと会話が発生します。

動物との会話ナシ
ナレーター:角をあなたの方向へ向ける
下がれ→戦闘
[動物使い]難易度10
身を守る→戦闘
↓[動物使い]成功
[説得]難易度10
[威圧]難易度10

動物との会話アリ
恐怖した牛:モンスターだらけ…
[説得]難易度5
[威圧]難易度5
身を守る→戦闘

 能力値判定に成功することで戦闘を避けて50経験値を得ることができます。戦闘で倒しても1経験値しか手に入りません。

サラゾン

 燃えている地面を超えた西の箱が積まれた扉の前に行くと、難易度15の知覚判定で人がいることに気づきます。ルーガンから聞かされている場合は最初から人がいるのがわかります。中に入りサラゾンに気づかれると会話が発生します。

サラゾン:まずい
ルーガンの合言葉を言う。
[敏捷力]難易度10
[思考感知]難易度11→合言葉が分かる
↓[敏捷力]成功
[威圧]難易度15、ゲイル・カーラック・レイゼル・シャドウハート・ウィル賛成
[説得]難易度15
[ローグ][説得]難易度15(有利)
[バーサーカー][威圧]難易度15(有利)
[ソーサラー嵐の魔法][説得]難易度15(有利)

 ルーガンの合言葉を言うか、能力値判定に成功すれば鍵をくれてタンスの裏に入口があることを教えてくれます。失敗すると周囲の樽で大爆発を起こされてたいへんなことになります。パーティ全員がここにいると全滅する可能性もあります。

 なお、ここは不可視状態になっても油の樽をどうにかしようとすると発見されます。不可視状態でサラゾンの後ろに回ってから気づかれると、サラゾンは逃げていきます。後ろから話しかけるとこちらの居場所がいつもの場所になっているイベント会話が発生しますが、樽が爆破されてもちゃんとサラゾンの後ろにいるので無傷です。

ファイアーワインの樽
爆発させた時:半径6mの4d6火ダメージ、敏捷力セーヴィング・スロー成功時ダメージ半減

油の樽
爆発させた時:半径6mの6d6火ダメージ、敏捷力セーヴィング・スロー成功時ダメージ半減

彫刻された鍵

 食器棚の隣に2つ積んである木製の箱の下のひとつに「彫刻された鍵」が入っています。サラゾンがくれる物と同じです。
 またこの辺りを通過する時に難易度15の自動捜査判定が行われ、どこからか風が流れていることに気づきます。すでに入口を教えられている場合は判定は発生しません。

ワードローブ

 木の根が垂れ下がっているところの下にある壁に埋め込まれているようなワードローブを調べると鍵がかかっています。解錠難易度12。解錠してから調べると隠し通路を発見します。
 「彫刻された鍵」があるとそのまま隠し通路が現れます。

ユニークアイテム

スヴァルトルビーの傷探し

 すでにダメージを受けている相手に対しての命中率が上がるグレートソードです。イリシッドの力好ましい始まりで最初の攻撃ロールにボーナスを付け、2度目からは傷えぐりでボーナスを得るといったことが可能です。
 ガントレット・イエイヴァが装備しています。

火花のトライデント

 この武器で攻撃することで電撃チャージを2得ることができるトライデントです。
 フロリック顧問救出の報酬としてもらえます。

ショックシューター

 この武器で攻撃することで電撃チャージを2得ることができるロングボウです。
 フロリック顧問救出の報酬としてもらえます。

スペルスパークラー

 この武器の装備者が呪文でダメージを与えると電撃チャージを2得ることができるクオータースタッフです。「魔法の矢」であればレベル1呪文スロットでも3回攻撃ですので簡単に電撃チャージを溜めて追加ダメージを出すことができます。高レベル呪文スロットで「魔法の矢」を使用すれば矢が増えるので、もっと電撃チャージを溜めることができます。「魔法の矢」や「怪光線」主体で戦う場合に非常に欲しい武器です。
 フロリック顧問救出の報酬としてもらえます。

ハンマーフラフト

 ジャンプや飛行の着地時に半径3mへ1d4の雷鳴ダメージを与えるモールです。モンク疾風足:早足でジャンプをするのにボーナス・アクションを消費しなくなるので、早足で移動速度を上げまくってジャンプするだけでダメージを与えることができるようになります。
 また「フリートフィンガー」を装備して早足を使用することでもボーナス・アクションを消費せずにジャンプができます。
 金の宝箱に入っています。

宝箱 チェスト

木の宝箱

 北西の2階の部屋にあります。一緒に金の宝箱もあります。大休憩後の火がある程度おさまった後で回収してもよいでしょう。

盛り上がった土

 北西の納屋の近くの裏庭のような場所で難易度15の生存判定で発見します。

その他のアイテム

複数のドラウの襲撃者の死体

 毒やお金を持っています。また「死者との会話」を使用して情報を聞くことができる死体もあります。

石鹸

 ワキーンズ・レスト入口から西の建物は洗い場のようで、石鹸がいくつか落ちています。汚れや血を落とせるアイテムです。何度も使用することができます。

出入り口

巣穴

 難易度5の知覚判定で発見します。東側の建物の中と外を行き来できます。

ハッチ

 ワキーンズ・レストからゼンタリム地下へ移動します。

はしご

 ゼンタリム地下からワキーンズ・レストへ移動します。

隠し階段

 ゼンタリム地下からゼンタリムの隠れ家へ移動します。

経由地点

ワキーンズ・レスト

ゼンタリムの隠れ家 アンダーダーク倉庫 次の攻略→

←前の攻略 リズン街道 ノールとフリンド

 

© 2023 Wizards of the Coast and Larian Studios. All rights reserved.


コメント

スポンサーリンク